記録ID: 7892386
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
まさかの渋滞で御在所岳を諦め、ご当地富士である菰野富士から御在所を仰ぎ見てきた
2025年03月12日(水) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:57
- 距離
- 1.7km
- 登り
- 83m
- 下り
- 94m
コースタイム
天候 | 曇⇒雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
鈴鹿スカイライン方面へ向かい、鳥居道駐車場(無料·公衆トイレあり)を利用 |
コース状況/ 危険箇所等 |
東海自然歩道のため、程よく整備された登山道で危険箇所はなし |
その他周辺情報 | アクアイグニス利用 入泉料∶平日600円 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
|
---|
感想
残雪の御在所岳を歩きにいく計画だったが、予想外の道路渋滞で普段掛かる倍の時間で菰野に到着
工事渋滞は予測できるけど、事故渋滞までは…苦笑
ということで、時間的にも天候的にも御在所は難しいので手前のご当地富士「菰野富士」をサクッと登ることにした
取り付きは鈴鹿スカイラインに入る手前の鳥居道駐車場
登山道は東海自然歩道となっていて、程よく整備されていて危険箇所はほぼ無し
樹林帯の登山道を歩き、あっという間に山頂へ
山頂は開かれていてベンチなどもありゆっくりできそう
晴れていれば御在所岳を仰ぎ見ることができるのだけど、生憎の天気で真っ白(笑)
辛うじてかもしか大橋を確認できたくらいか
このご当地富士、ルートも色々あるみたいで周回もできるらしい
今度は晴れた日に周回してみたい
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:156人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する