記録ID: 7895299
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越
守屋山 登山口駐車場から東峰、守屋山往復
2025年03月13日(木) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:35
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 547m
- 下り
- 547m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防水グローブ
雨具
日よけ帽子
防寒帽子
靴
ザック
アイゼン
チェーンスパイク
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
ヘッドランプ
予備電池
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
|
---|---|
共同装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防水グローブ
雨具
日よけ帽子
防寒帽子
靴
ザック
アイゼン
チェーンスパイク
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
ヘッドランプ
予備電池
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
|
感想
登山口駐車場までの道路は積雪なし。
駐車場からしばらくは雪の解けた泥道でかなりぬかるんでいる。
林道に出てからは数センチの積雪と砂利の入り混じった道。
登山道入り口にはトイレあり。ここでチェーンスパイク装着。
積雪はあまりなくアイゼンまでは必要なかった。
終日快晴で頂上からの展望は素晴らしい。
北・中央・南アルプス、八ヶ岳と360度の展望だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:80人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する