記録ID: 7898203
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越
鉢伏山 高ボッチ山 信州健康ランド前泊 村井駅↑岡谷駅↓
2025年03月14日(金) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 11:15
- 距離
- 32.0km
- 登り
- 1,542m
- 下り
- 1,397m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:24
- 休憩
- 0:58
- 合計
- 11:22
距離 32.0km
登り 1,542m
下り 1,397m
4:29
6分
スタート地点
15:51
えきねっと予約時にかたまり、再起動したらログが途切れました。
ガーミンだと33.76 km
ガーミンだと33.76 km
天候 | 曇りから晴れ 展望はやや霞む |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
最寄り駅から八王子13:29 あずさ25号 15:06茅野15:16 JR松本行き 16:04村井駅 帰り 岡谷16:06 あずさ44号 18:11八王子より最寄り駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
村井駅から牛伏寺までファミマ2軒、セブン2軒あり行動食確保。 牛伏寺・フランス式階段工まで舗装路。 雪は10cmから50cm位で鉢伏山トレースあり。傾斜の急な所からチェーンスパイク装着。 牛伏寺分岐から高ボッチ小屋までトレースないが冬季閉鎖された道をつぼ足で。 高ボッチ小屋から高ボッチ山までチェーンスパイク外す。 高ボッチ高原 第一駐車場からチェーンスパイク。 東山の登りはノントレースで藪もあり今回の核心部。 東山からの下りはぐちゃぐちゃ悪路で、この時期は使いたく無い。 旧塩尻峠から舗装路 コース上のトイレは多数あるが冬季閉鎖中。牛伏寺の手前と旧塩尻峠展望台のみ使用可。 |
その他周辺情報 | 信州健康ランド 個室宿泊10,500円で館内5,000円分付+スパ入場を利用。 晩酌付き夕食、テイクアウトのカツ丼を朝食にした。 宿泊なしで、スパ1,980円+深夜割増1,100円で仮眠室利用もありです。 https://www.kur-hotel.co.jp/shinsyu/ 片倉館 千人風呂850円 上諏訪駅900m徒歩12分 今回行ってないが入ってみたい。 http://www.katakurakan.or.jp/index.php |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
通常の町歩き靴も持参
通常レイン上下
夏靴
チェーンスパイク
ダブルストック
スパッツ忘れる
水とお湯2ℓで使用1.5ℓ
|
---|
感想
車窓からいつも見ている鉢伏山と高ボッチ山を展望が良さげな時を狙って登りましたが、いまいちでした〜!!!
車で登れるので、晩秋の頃にでもリベンジしたいです。
だって、北・中央・南アルプス、富士山、八ヶ岳、美ヶ原、霧ヶ峰等が全部見えるんですも。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:387人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する