記録ID: 7900982
全員に公開
ハイキング
東海
雨が降る前に近場の山へ@原山〜砥神山〜御堂山〜五井山
2025年03月15日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:02
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 865m
- 下り
- 866m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:19
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 4:00
距離 10.6km
登り 865m
下り 866m
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道はよく整備されており概ね危険箇所も無いが、ルートがたくさんあるので慣れていないうちは所々で位置確認が必要です。 国坂峠→五井山は標高250m以上を一気に登るなかなかの急登ですが歩きやすいです。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
計画書
ヘッドランプ
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
携帯
時計
サングラス
ツェルト
|
---|
感想
この週末は土日共に天気には恵まれ無さそう。土曜日も昼過ぎ頃まで持つかな〜って感じで、遠出するのももったいない天気なので近場の山へ。久しぶりに五井山とその周辺の山巡りをしてきました。
曇り空で日差しが無く肌寒い天気でしたが、風も穏やかで歩くとちょうど良いくらいでした。
五井山はいろんなルートがあるので、着くまでは人がいなくても頂上に着くと何組かのハイカーがランチタイムを楽しんでいました。たまには山の上から海を眺めながらのランチも良いですね。
下山すると雨がポツポツ、ほぼ読み通りの天気で本降りになる前にお手軽ハイキングを楽しめて良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:133人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する