記録ID: 7902395
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
伊豆三山
2025年03月15日(土) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:58
- 距離
- 17.3km
- 登り
- 806m
- 下り
- 793m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:57
- 休憩
- 1:13
- 合計
- 7:10
距離 17.3km
登り 806m
下り 793m
14:43
ゴール地点
| 天候 | 曇りのち雨 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
修善寺駅から大仁駅へ 大仁駅から登山口へ移動 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
おおむね良好。 葛城山へ登る背面登山道はとても急登だった。しかし、葛城山の背面登山道は昨年末に閉鎖されたらしく、下山方向にある発端丈山方面の入口に看板が出ていた。城山から来ると、特にそういった表示は見当たらなかった。 |
| その他周辺情報 | 登り口・降り口の前後にコンビニ有り |
写真
撮影機器:
装備
| 個人装備 |
登山靴
トレッキングポール
ザック
ULパッド
クッカー
ライト類
バッテリ
エマージェンシーキット
ペーパー
地図
コンパス
速乾タオル
レインウェア
ダウン衣類
防寒具
チェーンスパイク
食料
水
|
|---|
感想
土曜日だけ天気が持ちそうだったので、ほどよく歩けそうな伊豆三山へ。修善寺駅に駐車して大仁駅へ電車移動。城山から葛城山、発端丈山へと伊豆三山を縦走して益山寺から車道へ降りた。登山前後の街歩きが長い行程だったが、修善寺周辺の街並みも感じられて旅行気分も味わえる山歩きだった○
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:168人
Yosuke0126
kaorin6














いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する