記録ID: 7904873
全員に公開
キャンプ等、その他
比良山系
トレーニング
2025年03月16日(日) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:49
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 8m
- 下り
- 1m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:50
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 1:50
距離 10.3km
登り 8m
下り 1m
5:43
110分
スタート地点
7:33
ゴール地点
天候 | 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雨 |
その他周辺情報 | 高槻天然温泉 天神の湯 |
写真
アート引っ越しセンターの工場。中央環状線 吹田の青葉台辺りにアートの看板を掲げた、スーパースポーツカーの展示用の立体駐車場がある。ここ10年くらいでスポーツカーがどんどん増えていっている。人生、社会貢献をしつつ楽しんだもん勝ちということは真理だ。
装備
個人装備 |
水 5 l その他
|
---|
感想
ザックを担いでジョギングしたことがなかったので、練習と経験のために6キロ 強の荷物を背負って雨天 ジョギングをした。阪急摂津市駅を起点に14号線(大阪高槻京都線)を通って阪急高槻市駅と jr高槻駅の間にあるスーパー銭湯(天神の湯)に途中入湯し同じ経路で摂津市駅に戻る計画を立てるが見立てが甘く確保時間内に帰れないので高槻市駅で阪急に乗って帰った。両足の小指の外側と大腿骨の付け根に翌日に持ち越さない程度の痛みがあった。テーピングや 絆創膏 などの 備品は必要と実感した。その日の夜 今月いっぱいで1年半から2年 長期の改修工事で休業になる 大江戸温泉物語 箕面スパガーデンに行ってきたのでその写真もつけます。人は多いがとても広く 無料のゲームセンターとかもあり みんな ワイワイガヤガヤ 素晴らしい空間でした。無料で見れる 100万ドルの夜景も素敵でしたよ。ちなみに宿泊者は限定でホテルの最上階にあるインフィニティ露天風呂からその夜景を見ることができます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:28人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する