記録ID: 7926018
全員に公開
雪山ハイキング
北陸
三輪山 ~ゴボッゴボッ・・ p936まで~_~;)
2025年03月22日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:25
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 962m
- 下り
- 960m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:07
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 8:25
距離 8.7km
登り 962m
下り 960m
14:35
ゴール地点
三輪山を目指した のですが・・
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ツリーホール付近の踏み抜き注意 |
その他周辺情報 | 健六温泉♨️ |
写真
感想
三輪山=「みのわやま」と読むらしいです
昨シーズン 口三方稜線を歩いた時に気になっていたお山。その界隈?では 知る人ぞ知る山らしい❔
至るルートはいくつかあり、調べると 板尾からのピストンが最短かと見えて、行ってみることにしたのです、
が、結果→敗退🫣となりました・・・
まぁ、2日続けて気温高かったので、雪の緩さは想定していましたが、想定以上で 折り返し点まで ズボ雪具合は変わらず~
序盤から敗退予想しながら歩く有り様。
«920宮谷の峰辺りで、時間の足りなさは確実と悟り、あとは 体裁を整えねば」 と、936mのピークまでは行くことに決めました。»
‹ワカンで膝下まで沈んだわけでもないのですが、膝程度ラッセルしているような体感でした・・・›
*自分の体力不足を差し置いて、高山に行けばよかったとか思いながら歩いたりな 体たらくでした。が、標高800m手前からは、雪面も綺麗で 青空との気持ちよさが、しんどさを忘れさせてくれた雪ハイクになったと思います🌝
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:86人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する