記録ID: 7928921
全員に公開
ハイキング
東海
恵那の紅岩
2025年03月22日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:52
- 距離
- 23.5km
- 登り
- 847m
- 下り
- 849m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:37
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 5:52
距離 23.5km
登り 847m
下り 849m
天候 | 晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
おおむね舗装路。紅岩~若山と鳶岩巣山は明瞭な道があるわけではないが、ピンテをたどれば危険な箇所も無く歩けました。 |
写真
岩の上からの眺め。天然記念物なので、コケを踏むのは御法度。柵も無いから行こうと思えばどこまでも行けますが、命をかけてまでするもんじゃないですねー^_^
岩の上で休憩していた若者2人としばし歓談。地元中津川の出身で昨日名古屋で遊んだ帰りとか。山に登るなんて滅多に無いからメチャしんどかったー、でも眺めも空気もサイコー、と無邪気に話す姿に若さを感じたなあ^_^
岩の上で休憩していた若者2人としばし歓談。地元中津川の出身で昨日名古屋で遊んだ帰りとか。山に登るなんて滅多に無いからメチャしんどかったー、でも眺めも空気もサイコー、と無邪気に話す姿に若さを感じたなあ^_^
感想
久しぶりの山活。仕事が忙し過ぎて、1か月も山から遠のいてしまった😩 山に行くヒマも気力も無かったわ。家でも仕事ができる時代というのは便利な反面、社畜を生み出す諸刃の剣ですね・・🙄
今日は無理せず駅から歩ける低山を散歩。恵那峡は名古屋からも近いけど今回初めて訪問。風光明媚で良いところでした。陽射しが暑くて半袖でよいくらい。ひと月の間にすっかり春になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:104人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する