記録ID: 793365
全員に公開
ハイキング
関東
菜の花ファミリーハイク★二宮吾妻山+湘南平〜高麗山〜平塚駅(関東ふれあいの道)
2016年01月09日(土) [日帰り]

WeeklyClim
その他1人 - GPS
- 04:20
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 407m
- 下り
- 408m
コースタイム
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2016年01月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:平塚駅 |
写真
感想
本日より吾妻山菜の花ウォッチング2016が始まりました(1/9〜2/14)ので今年も出かけました。
二宮町のホームページによると、「今回は菜の花をこれまでの4万5千株から6万株に増やし、皆さんのお越しをお待ちしています」とのこと。
登っている途中は寒風が吹いて寒い場所もありましたが、山頂付近は風も弱くとても暖かで菜の花や富士山を始めとする風景を見るには好条件でした。真っ黄色の風景はなかなかのものです。
昨年は二宮町のイベントのスタンプラリーに参加して記念品をもらいましたが、今年はそれは止めて二宮から大磯へ電車で5分で移動して高麗山ハイキングとし、帰りは平塚駅まで歩いてみました。
まあ散歩のような歩きかな・・・と思っていましたが全体で5時間近くとなり、低山をゆっくりと歩くのも意外にも疲労感があるものだと感じました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1022人














こんにちわ。
近場の神奈川に、こんなに菜の花がたくさんある場所があるなんて、びっくりしました。とてもきれいですね。今年は暖冬ですが、暖冬の影響で開花が早まっているなどの影響はあるのですか?
こんにちは 373さん
菜の花ウォッチングは毎年今頃からスタートするようですが、今年は満開になったのが1/4頃でやや早いようです。
(湘南にのみや 吾妻山・菜の花情報より)
http://ninoitc.com/~nanohana/blog/?p=2996
まだ1月初めなのに吾妻山の黄色い景色はまさに春を感じますね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する