記録ID: 7935875
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
大山・蒜山
烏谷〜烏ヶ山〜東山
2025年03月23日(日) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:14
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 910m
- 下り
- 901m
コースタイム
| 天候 | 快晴 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
アイゼン
ピッケル
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
保険証
時計
サングラス
ツェルト
ナイフ
カメラ
|
|---|
感想
やっと春、藪も出てます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:164人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
Okithi













頂上ですまったり休憩していた7人グループの1人です🤭
こんなコースを登ってこられていたのですね!
いろんなバリエーション!
参考になります とは言っても 登ることはできないと思いますが🤣
職業も年齢も似ていたりして💓
勝手にフォローさせていただきまーす👍
談笑中に 突然割り込み 失礼いたしました
私は25日に採用決定通知をいただきました
しばらく忙しいかな
奥明神沢 残雪期の近道っぽくて 好きです
お気を付けて、楽しんでください
キリマンジャロをはじめキナバル 憧れの地です
まだ見ぬ景色 見てみたいな〜
山でバッタリ再会楽しみにしています
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する