記録ID: 7948056
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								赤城・榛名・荒船
						赤岩(裏妙義)登攀
								2025年03月27日(木)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 群馬県
																				群馬県
																														
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 08:15
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 1,045m
- 下り
- 1,046m
コースタイム
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
写真
装備
| 個人装備 | 
																チコハンマー
																チェーンスパイク
																ザイル30m
															 | 
|---|
感想
					念願の赤岩に登れました。いろいろな登攀記録を拝見し正直大丈夫かなと思っておりましたが意外にも気分よく登れました。縦走路の赤岩標識の所が出発地点なのでそこで身支度しました。チェーンスパイクとチコハンマーを準備しましたがこの二つがバチ効きでした。最初トラバース後に急斜面を登りますがこれら道具で不安少なく登れました。何と言っても稜線に出る前の登攀が核心部でしょうが、ピンテの巻かれた立派な木から岩場を左上に木が生えているところまで無事登れました。スパイクが効いたのも有るかも知れません。その上でさらに小岩を強引に超えました。稜線に出ると爽快そのものでした。後は頂稜部のいくつかのピークを超えて登頂できました。一番奥のピークにある岩が一応頂上とされています。別なピークに空ペットボトルが落ちてましたので回収しました。帰りは懸垂2回行いました。あと、違った沢を下ってしまい赤岩の標識まで登り返しました。鍵沢の源流部だったでしょうか穏やかでした。
早朝に風穴尾根の頭付近で別な登山者の方にお会いしました。その後、烏帽子岩のトラバースなど落ち葉がどっさり積もっているところにその方の足形があったので本当に助かりました。ありがとうございました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:126人
	 や
								や
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										







 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する