記録ID: 7951588
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳
【鈴鹿山脈】 井戸谷コース→入道ヶ岳→二本松尾根コース
2025年03月29日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:15
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 886m
- 下り
- 887m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:46
- 休憩
- 1:29
- 合計
- 4:15
距離 8.7km
登り 886m
下り 887m
9:06
2分
スタート地点
13:21
ゴール地点
天候 | 晴れ(強風) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場から数100m先にきれいなトイレ、観光施設あり。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
段差の大きいところが数箇所あるくらいで、コースは明瞭。しかし、山頂付近まで基本急坂。💦山頂付近で一気に視界が広がる。 |
その他周辺情報 | 観光施設が多いこともあってか、飲食店はあり。 温泉はない。→アクアイグニスへ。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
防寒着
雨具
日よけ帽子
ザック
ザックカバー
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
GPS
日焼け止め
携帯
タオル
カメラ
|
---|
感想
やっとの思いで入道ケ岳!!
これでやっと
鈴鹿セブン全登頂!!✨
まず一区切り😃
鈴鹿山脈は気持ちの良い山塊なのでまだまだ来たいと思いますよー。😄
フクジュには会えませんでしたけど、春の花には会えたので、その点は良かったと思います。😊
4月だし、次は花山かなー?😌
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:172人
本日kouと2人で同じコースを歩いてきました!
(ちょっとハプニングがありましたが💦)
福寿草見つけました😁
昨日は青空なんですね、今日の山頂は雪が降って寒かったです😂
ありがとうございます。
なるほど。1日違いでしたかー。😂
ハプニング??💦問題なきゃ良いですけど…。ってか、ハプニングも理解できるほどの強風でしたね。😵
あー。フクジュありましたかー。羨ましい。✨私はまた来年鈴鹿山脈入ってフクジュ探すとします。😌
今日は強風がすぎましたね😣山じゃなくても寒かったですよー。😭
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する