記録ID: 7953154
全員に公開
ハイキング
東海
獅子ヶ鼻公園トレッキングコース
2025年03月29日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:56
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 441m
- 下り
- 450m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:06
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 5:24
距離 6.8km
登り 441m
下り 450m
8:55
40分
スタート地点
14:19
ゴール地点
天候 | 気温10℃~15℃。あまり上がらなかった。曇り空が続いていたが、風もあまり無く、歩きやすい天気。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
最初は砂利の林道を歩いていくが、山道に入ると、起伏のある道が続く。岩場があるが、きちんと整備されているので、登り下りができる。花もところどころに咲いていて楽しませてくれる。道は標識があってわかりやすい。 |
その他周辺情報 | 簡易トイレが自然ふれあい広場に2基。虫生側登山口に1基。きれいに清掃してくださる方々に感謝。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
手袋
防寒着
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
温かい飲み物
レジャーシート
コンパス
ヘッドランプ
ケーブル
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
携帯予備バッテリー
時計
タオル・手ぬぐい
ツェルト
ルーペ
|
---|
感想
ソメイヨシノ、ヤマザクラ、ヤブツバキ、モミジイチゴ、ミツバツツジなどが咲いていて、見つけるのが楽しかったです。
蟻の戸渡りから浮石コース、鐘掛岩、虫生冷泉コースを通って変化に富んだ山歩きを楽しみました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:68人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人