ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7957060
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

祇園山(八雲神社見晴台)*【日本遺産】朝夷奈切通(鎌倉湘南三浦をあるく、2ヶ所)

2025年03月30日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:23
距離
11.1km
登り
213m
下り
214m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:36
休憩
0:48
合計
4:24
距離 11.1km 登り 213m 下り 214m
7:59
12
8:11
9
8:30
8:37
19
9:31
16
9:47
68
10:55
10:59
7
11:06
11:13
5
11:18
11:19
52
12:11
12:20
3
12:23
金沢八景駅
天候 晴れたり曇ったり
過去天気図(気象庁) 2025年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:鎌倉駅
帰り:金沢八景駅

🔶祇園山:山登り365日 鎌倉湘南三浦をあるく
🔶朝比奈切通し:鎌倉湘南三浦をあるく
その他周辺情報 🔵朝夷奈切通【日本遺産】
https://www.trip-kamakura.com/place/japanheritage/204.html

🔵『海と大地の恵み処 味助』
https://yokohama.mypl.net/isogo-kanazawa/article/lunch_isogo-kanazawa/94055
ランチメニュー🍚🍣
https://www.hotpepper.jp/strJ001197498/lunch/
1000円前後で、どれ食べようか迷いそうなセットばかり✨
美味しかったで〜す!
早朝の鎌倉駅周辺は空いてます!
今日は金沢八景駅まで🚶🏻‍♀️😁
桜が道路反対側に咲いていたので、渡って・・🌸
2025年03月30日 08:03撮影 by  Pixel 8, Google
18
3/30 8:03
早朝の鎌倉駅周辺は空いてます!
今日は金沢八景駅まで🚶🏻‍♀️😁
桜が道路反対側に咲いていたので、渡って・・🌸
桜楽しみながら進むと、農協の即売所🥬
立ち寄ってみよう🎵
2025年03月30日 08:08撮影 by  Pixel 8, Google
8
3/30 8:08
桜楽しみながら進むと、農協の即売所🥬
立ち寄ってみよう🎵
大根、葉物、トマトなど売ってます
良く来る方が、このトマト凄く美味しい!というので、買っちゃいました!😁
2025年03月30日 08:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
3/30 8:07
大根、葉物、トマトなど売ってます
良く来る方が、このトマト凄く美味しい!というので、買っちゃいました!😁
トマト🍅🍅🍅¥300
きゅうり🥒🥒🥒🥒¥200
トマトは凄く甘く、きゅうりは軽くてサクサク、めちゃめちゃ美味しかった〜✨
16
トマト🍅🍅🍅¥300
きゅうり🥒🥒🥒🥒¥200
トマトは凄く甘く、きゅうりは軽くてサクサク、めちゃめちゃ美味しかった〜✨
あ、スミレ咲いてる
アリアケスミレ?
2025年03月30日 08:13撮影 by  Pixel 8, Google
9
3/30 8:13
あ、スミレ咲いてる
アリアケスミレ?
目的の八雲神社に到着
先週も鎌倉駅来て、寄ろうと思ったのに忘れて・・😅
2025年03月30日 08:16撮影 by  Pixel 8, Google
10
3/30 8:16
目的の八雲神社に到着
先週も鎌倉駅来て、寄ろうと思ったのに忘れて・・😅
鳥居の手前、椿が綺麗
9
鳥居の手前、椿が綺麗
ピンクも🌸
八雲神社
朝早いのに、🙏お参りに来てる方多かった
2025年03月30日 08:19撮影 by  Pixel 8, Google
10
3/30 8:19
八雲神社
朝早いのに、🙏お参りに来てる方多かった
ハイキングコースは神社右端にあり
5
ハイキングコースは神社右端にあり
お〜!
釣り糸伸びてる、ウラシマソウ🐢
9
お〜!
釣り糸伸びてる、ウラシマソウ🐢
キランソウもあり
2025年03月30日 08:26撮影 by  Pixel 8, Google
10
3/30 8:26
キランソウもあり
祇園山見晴台
ここが今日の目的の一つ
6
祇園山見晴台
ここが今日の目的の一つ
ランキングでは以前近く通って✅になってますが、来て無いので😁
2025年03月30日 08:32撮影 by  Pixel 8, Google
30
3/30 8:32
ランキングでは以前近く通って✅になってますが、来て無いので😁
良い感じの展望✨
2025年03月30日 08:30撮影 by  Pixel 8, Google
12
3/30 8:30
良い感じの展望✨
アオキ
良くある花ですが、可愛い
2025年03月30日 08:33撮影 by  Pixel 8, Google
10
3/30 8:33
アオキ
良くある花ですが、可愛い
シャガもポチポチ咲き出してます
2025年03月30日 08:49撮影 by  Pixel 8, Google
8
3/30 8:49
シャガもポチポチ咲き出してます
岩下に祠
ここの手前に分岐あって、直進したかったのですが、通行止めで行けません
そこで確認したら、ヤマレコマップの口コミありました!
2025年03月30日 09:01撮影 by  Pixel 8, Google
5
3/30 9:01
岩下に祠
ここの手前に分岐あって、直進したかったのですが、通行止めで行けません
そこで確認したら、ヤマレコマップの口コミありました!
下って来たら、腹切りやぐらの石柱
この写真左方面に登って行く道ありますが、立入禁止で行けません
2025年03月30日 09:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/30 9:03
下って来たら、腹切りやぐらの石柱
この写真左方面に登って行く道ありますが、立入禁止で行けません
あ!!
このお花、シラユキゲシだ🌷
2025年03月30日 09:07撮影 by  Pixel 8, Google
23
3/30 9:07
あ!!
このお花、シラユキゲシだ🌷
東高根森林公園では見たことありますが、なかなか見かけ無いお花なので、嬉しいな🎵
2025年03月30日 09:08撮影 by  Pixel 8, Google
9
3/30 9:08
東高根森林公園では見たことありますが、なかなか見かけ無いお花なので、嬉しいな🎵
祇園山ハイキングコース、歩いて来ました
この後車道に出ます
2025年03月30日 09:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/30 9:11
祇園山ハイキングコース、歩いて来ました
この後車道に出ます
ヒメウズはあちこちにたくさん
ちょっとこれ、ピンクっぽくて可愛い💖
2025年03月30日 09:13撮影 by  Pixel 8, Google
17
3/30 9:13
ヒメウズはあちこちにたくさん
ちょっとこれ、ピンクっぽくて可愛い💖
タチツボスミレ
たくさん咲いてました
2025年03月30日 09:14撮影 by  Pixel 8, Google
13
3/30 9:14
タチツボスミレ
たくさん咲いてました
ミモザ
あ、民家のですが〜😁
2025年03月30日 09:15撮影 by  Pixel 8, Google
14
3/30 9:15
ミモザ
あ、民家のですが〜😁
東勝寺橋
この橋はアーチ構造で、『かまくら景観百選』だそうです
https://www.city.kamakura.kanagawa.jp/keikan/ks23.html
2025年03月30日 09:18撮影 by  Pixel 8, Google
5
3/30 9:18
東勝寺橋
この橋はアーチ構造で、『かまくら景観百選』だそうです
https://www.city.kamakura.kanagawa.jp/keikan/ks23.html
アーチ写真撮ろうと下ったら、ムラサキケマン咲いてました
2025年03月30日 09:18撮影 by  Pixel 8, Google
10
3/30 9:18
アーチ写真撮ろうと下ったら、ムラサキケマン咲いてました
途中、桜🌸が綺麗な宝戒寺
10
途中、桜🌸が綺麗な宝戒寺
ソメイヨシノ🌸かな
あちこちの桜が開花、満開になって来てますね
2025年03月30日 09:23撮影 by  Pixel 8, Google
9
3/30 9:23
ソメイヨシノ🌸かな
あちこちの桜が開花、満開になって来てますね
うわぁ〜、素晴らしい垂れ桜🌸
2025年03月30日 09:49撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
20
3/30 9:49
うわぁ〜、素晴らしい垂れ桜🌸
車道と川沿い道がありましたが、桜が咲いてる川沿い道で
お花が白っぽい桜🌸
2025年03月30日 10:01撮影 by  Pixel 8, Google
14
3/30 10:01
車道と川沿い道がありましたが、桜が咲いてる川沿い道で
お花が白っぽい桜🌸
こちらは淡いピンク🌸
2025年03月30日 10:04撮影 by  Pixel 8, Google
10
3/30 10:04
こちらは淡いピンク🌸
川を覗くと、シロサギがいた!!
2025年03月30日 10:07撮影 by  Pixel 8, Google
8
3/30 10:07
川を覗くと、シロサギがいた!!
トサミズキ咲いてます
2025年03月30日 10:14撮影 by  Pixel 8, Google
10
3/30 10:14
トサミズキ咲いてます
シナレンギョウも
2025年03月30日 10:15撮影 by  Pixel 8, Google
11
3/30 10:15
シナレンギョウも
キブシは咲き初め
2025年03月30日 10:18撮影 by  Pixel 8, Google
11
3/30 10:18
キブシは咲き初め
ヒサカキは満開
2025年03月30日 10:19撮影 by  Pixel 8, Google
8
3/30 10:19
ヒサカキは満開
ヤマネコノメソウはあちこちに
ハナネコは探したけど、見つからなかった💦
2025年03月30日 10:24撮影 by  Pixel 8, Google
9
3/30 10:24
ヤマネコノメソウはあちこちに
ハナネコは探したけど、見つからなかった💦
ヒメリュウキンカ
どのお花も開きかけ
川沿いに咲いてました
2025年03月30日 10:28撮影 by  Pixel 8, Google
8
3/30 10:28
ヒメリュウキンカ
どのお花も開きかけ
川沿いに咲いてました
太刀洗水
ここも朝比奈切通しと書いてあり
2025年03月30日 10:30撮影 by  Pixel 8, Google
4
3/30 10:30
太刀洗水
ここも朝比奈切通しと書いてあり
ここに朝比奈切通しの大きな看板と、入口のようになってます
2025年03月30日 10:31撮影 by  Pixel 8, Google
3
3/30 10:31
ここに朝比奈切通しの大きな看板と、入口のようになってます
進んですぐ、滝有り
朝夷奈切通の文字の石碑
なんか良い感じの所だなぁ✨
2025年03月30日 10:32撮影 by  Pixel 8, Google
7
3/30 10:32
進んですぐ、滝有り
朝夷奈切通の文字の石碑
なんか良い感じの所だなぁ✨
ここは、鎌倉へ様々な物資、特に塩を運ぶための重要な交通路だったそうです
2025年03月30日 10:33撮影 by  Pixel 8, Google
6
3/30 10:33
ここは、鎌倉へ様々な物資、特に塩を運ぶための重要な交通路だったそうです
マルバコンロンソウ
2025年03月30日 10:36撮影 by  Pixel 8, Google
9
3/30 10:36
マルバコンロンソウ
ツルカノコソウかな
2025年03月30日 10:39撮影 by  Pixel 8, Google
11
3/30 10:39
ツルカノコソウかな
苔が良い感じ〜
雨上がりで滑りそうですが、意外に滑らない
2025年03月30日 10:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
3/30 10:44
苔が良い感じ〜
雨上がりで滑りそうですが、意外に滑らない
国史跡になってるだけあり、良い雰囲気
出逢った方によると、両側の幅30センチメートルの側溝に、もう少しすると、サワガニや、カエルがたくさん出てくるそう
2025年03月30日 10:45撮影 by  Pixel 8, Google
6
3/30 10:45
国史跡になってるだけあり、良い雰囲気
出逢った方によると、両側の幅30センチメートルの側溝に、もう少しすると、サワガニや、カエルがたくさん出てくるそう
左に、お地蔵様
足元には、ユキノシタたくさん
まだ咲いていませんが・・・
〈鎌倉湘南三浦をあるく〉の箇所で無かったら、知らなかった
朝比奈切通し、なんか好きだな
7
左に、お地蔵様
足元には、ユキノシタたくさん
まだ咲いていませんが・・・
〈鎌倉湘南三浦をあるく〉の箇所で無かったら、知らなかった
朝比奈切通し、なんか好きだな
大きく掘削された場所
壁面にお地蔵様が彫られてる
2025年03月30日 10:54撮影 by  Pixel 8, Google
7
3/30 10:54
大きく掘削された場所
壁面にお地蔵様が彫られてる
🙏お参りして
東急ポイントカードが落ちてたようで、置かれています(クレジットカードではありません)
2025年03月30日 10:54撮影 by  Pixel 8, Google
9
3/30 10:54
🙏お参りして
東急ポイントカードが落ちてたようで、置かれています(クレジットカードではありません)
思っていたより、素晴らしいところでした!
ランキングのスポット、訪ねてみると、良いところが多い
2025年03月30日 10:55撮影 by  Pixel 8, Google
9
3/30 10:55
思っていたより、素晴らしいところでした!
ランキングのスポット、訪ねてみると、良いところが多い
ヤマブキが光にあたって綺麗に咲いてます
2025年03月30日 11:00撮影 by  Pixel 8, Google
13
3/30 11:00
ヤマブキが光にあたって綺麗に咲いてます
熊野神社にも立ち寄って見ます
2025年03月30日 11:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
3/30 11:04
熊野神社にも立ち寄って見ます
大きな、スダジイ
2025年03月30日 11:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
3/30 11:09
大きな、スダジイ
今日も小銭持って来てますが、無人で窃盗などもあるようで、お賽銭箱はありません
🙏🏻して
2025年03月30日 11:10撮影 by  Pixel 8, Google
5
3/30 11:10
今日も小銭持って来てますが、無人で窃盗などもあるようで、お賽銭箱はありません
🙏🏻して
熊野神社から戻り帰り道
左側に1mくらいのハシゴがあったので、登って見た
こんな穴がいくつかあり
石仏では無く、丸い石が置かれていました
2025年03月30日 11:24撮影 by  Pixel 8, Google
9
3/30 11:24
熊野神社から戻り帰り道
左側に1mくらいのハシゴがあったので、登って見た
こんな穴がいくつかあり
石仏では無く、丸い石が置かれていました
良い感じ
まさに切通し
彫った跡がわかります
2025年03月30日 11:27撮影 by  Pixel 8, Google
16
3/30 11:27
良い感じ
まさに切通し
彫った跡がわかります
道路下くぐるとすぐに石仏
2025年03月30日 11:32撮影 by  Pixel 8, Google
6
3/30 11:32
道路下くぐるとすぐに石仏
石仏ちょこっと先に、国史跡 朝夷奈切通の説明看板ほかあり
2025年03月30日 11:33撮影 by  Pixel 8, Google
4
3/30 11:33
石仏ちょこっと先に、国史跡 朝夷奈切通の説明看板ほかあり
進んで行くと、御神木かな
大きい!
2025年03月30日 11:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
3/30 11:35
進んで行くと、御神木かな
大きい!
金沢八景駅近くに、御茶山というのがあるようなので、立ち寄りました
お墓の階段登った上にヤマレコマップの印ありますが、山頂標識などはなし
下る途中で、お寺と桜🌸
2025年03月30日 12:16撮影 by  Pixel 8, Google
6
3/30 12:16
金沢八景駅近くに、御茶山というのがあるようなので、立ち寄りました
お墓の階段登った上にヤマレコマップの印ありますが、山頂標識などはなし
下る途中で、お寺と桜🌸
垂れ桜、良い感じ🌸
2025年03月30日 12:17撮影 by  Pixel 8, Google
10
3/30 12:17
垂れ桜、良い感じ🌸
可愛いな🌸💖
2025年03月30日 12:18撮影 by  Pixel 8, Google
20
3/30 12:18
可愛いな🌸💖
牛🐮もいます
2025年03月30日 12:19撮影 by  Pixel 8, Google
7
3/30 12:19
牛🐮もいます
桜が綺麗だし、立ち寄って良かった✨
9
桜が綺麗だし、立ち寄って良かった✨
椅子とテーブルあり、休憩も出来るようです
お腹空いたし、駅へ向かいましょう
2025年03月30日 12:19撮影 by  Pixel 8, Google
10
3/30 12:19
椅子とテーブルあり、休憩も出来るようです
お腹空いたし、駅へ向かいましょう
食べる所ないかなとキョロキョロ👀してると・・、道路反対側に、こんなところが!
外のメニュー見て、GO✨🎵
https://www.hotpepper.jp/strJ001197498/lunch/
2025年03月30日 13:23撮影 by  Pixel 8, Google
5
3/30 13:23
食べる所ないかなとキョロキョロ👀してると・・、道路反対側に、こんなところが!
外のメニュー見て、GO✨🎵
https://www.hotpepper.jp/strJ001197498/lunch/
私は、豚肉ときのこの酒盗バター炒め定食(ごはん・味噌汁・小鉢付き)
お友達は、チキン南蛮定食(ごはん・味噌汁・小鉢付き)
美味しかったで〜〜す😊✨
2025年03月30日 13:00撮影 by  Pixel 8, Google
19
3/30 13:00
私は、豚肉ときのこの酒盗バター炒め定食(ごはん・味噌汁・小鉢付き)
お友達は、チキン南蛮定食(ごはん・味噌汁・小鉢付き)
美味しかったで〜〜す😊✨

感想

土曜日が☔で、この日も⛅雲り後晴れ予報
毎度の事ながらどこに行こうか迷っていましたが、
あまり遠くへ行きたくも無く、またまた近場の未踏箇所へ

先日鎌倉駅に行ったのに、予定していた祇園山行き忘れて江ノ電乗ってしまい、
今日は忘れないように、鎌倉駅から歩くことに
祇園山は私のリストでは既に登っていることになっていますが、
近く通った時に、プチッとなってたようで、行ってない箇所でした

朝夷奈切通(朝比奈切通し)、この間このエリアの切通し歩いた時は車道沿いだったので、似たようなものかな?と思っていましたが、
風情があり、こんな天気でもより趣があり、素敵な場所でした✨
ランキングに載っていなかったら、私は知らなかった場所
歩けて良かったです🎵

歩き早々、🍅🍅🍅🥒🥒🥒🥒めちゃめちゃ安くて、
みずみずしく美味しい野菜を買え、
帰りには美味しいランチ🍚、半日でもたっぷり楽しめました✨🎵

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:377人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら