記録ID: 7957173
全員に公開
ハイキング
東海
石巻山 おちばの里親水公園の桜
2025年03月30日(日) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 02:45
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 790m
- 下り
- 786m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:00
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 2:47
距離 11.0km
登り 790m
下り 786m
9:35
2分
スタート地点
12:20
ゴール地点
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし |
写真
感想
今年もおちばの里親水公園の桜を楽しんできました。職人さん指導のもと何年も先をみて剪定しているとのこと。感謝です。
シダレザクラは満開、ソメイヨシノは八分咲き。
まだ楽しめそうですよ。
おちばの里親水公園の情報は↓より
https://www.kosai.org/湖西フロンティア倶楽部/
今日はこの後に都度払いのヨガに行ってきたが足がつって恥ずかしかった(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:168人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
taka-89










静岡は、やっぱり暖かい。
今回歩かれた軌道もヤマレコの足跡頼りのところも、あったようですね。
お疲れ様でした。素敵です。
おちばの里親水公園の花を楽しみにしています。特に桜は良いですね🌸
確かに少し足跡頼りだったみたいです。私は基本登山道歩きなんですよ。一つ前のレコでは湖西連峰ならと冒険しましたが😁あまり人が踏み入らない所はより自然を感じられて良いなと思いました。
足跡辿って開拓する方のレコを見ると尊敬します😊
そう、私も浜名湖周辺は他と較べると暖かいし過ごしやすいと感じます。浜名湖が湯たんぽになって滅多に雪が降らないと聞きました。
先日は湖西方面を楽しまれたようで、是非またお越しください😊
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する