ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7963740
全員に公開
ハイキング
関東

ツツジ山のアカヤシオ🌸富山舟戸いわうちわ群生地🌸桜満開 天平の丘公園

2025年03月31日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:59
距離
6.5km
登り
673m
下り
672m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:03
休憩
0:57
合計
4:00
距離 6.5km 登り 673m 下り 672m
7:15
41
スタート地点
7:56
8:19
23
8:42
7
8:49
4
8:53
8:54
15
9:09
9:35
9
9:44
51
10:35
10:41
7
10:48
10:49
11
11:00
15
11:15
ゴール地点
つつじ山周回のみログ取りました
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2025年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
<つつじ山>
佐野田沼インターから向かいました。
鹿嶋神社の近く、ソーラーパネル横の駐車スペースを利用。
トイレなし。

<富山舟戸いわうちわ群生地・うえまる花の丘庭園>
無料Pあり。トイレもあります。
林道は狭いのですれ違い注意。
入山料400円(中学生以下無料)

<天平の丘公園>
無料Pあり。
コース状況/
危険箇所等
<鹿嶋神社〜つつじ山周回>
アップダウンあり、鎖場あり、眺望よし。低山ながら良いトレーニングになりそうなお山でした。もう少しするとヒルがいっぱいとか。

アカヤシオはちらほら咲いています。レコにはアカヤシオの写真を多めに載せていますが、本数はそんなに多くないので過度に期待して行かない方が良いです^^;


<富山舟戸いわうちわ群生地・うえまる花の丘庭園>
いずれもとてもよく整備されています。
いわうちわ群生地は急登。いわうちわもショウジョウバカマも満開でした*


<天平の丘公園>
桜の名所。天平の花まつり開催中でした。
https://www.shimotsuke-ta.com/?p=we-page-entry&spot=419471&cat=16460&pageno=3&type=spot
<つつじ山山行>
鹿嶋神社にお参りしてスタート!
2025年03月31日 07:20撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
3/31 7:20
<つつじ山山行>
鹿嶋神社にお参りしてスタート!
なかなかの急登。
出尾根コースを登っていくと低山ながらこの絶景✧︎
2025年03月31日 07:54撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
3/31 7:54
なかなかの急登。
出尾根コースを登っていくと低山ながらこの絶景✧︎
40分程で三床山とうちゃこ!
2025年03月31日 07:58撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
3/31 7:58
40分程で三床山とうちゃこ!
うわー♡かわいいっ!!
2025年03月31日 07:58撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
10
3/31 7:58
うわー♡かわいいっ!!
お山では今シーズンはじめましてのアカヤシオちゃんです!
2025年03月31日 08:00撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
3/31 8:00
お山では今シーズンはじめましてのアカヤシオちゃんです!
マヌたんも記念にパチリ🌸🐰🌸
2025年03月31日 07:59撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7
3/31 7:59
マヌたんも記念にパチリ🌸🐰🌸
この後凡ミスでルートを間違えてしまいました💦

でもそのおかげでアカヤシオを楽しめた!
2025年03月31日 08:00撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
3/31 8:00
この後凡ミスでルートを間違えてしまいました💦

でもそのおかげでアカヤシオを楽しめた!
三床山山頂から引き返すのが本来のルート。なのに踏み跡がっつりあったので引き返さずに進んで、ぐんぐん降りてしまった💦
2025年03月31日 08:01撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
3/31 8:01
三床山山頂から引き返すのが本来のルート。なのに踏み跡がっつりあったので引き返さずに進んで、ぐんぐん降りてしまった💦
でもね、こんなに可愛らしいアカヤシオが両サイドに咲いていたの♡
2025年03月31日 08:03撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
8
3/31 8:03
でもね、こんなに可愛らしいアカヤシオが両サイドに咲いていたの♡
途中で間違いに気づいて登り返したよ。気づいてよかったー!
2025年03月31日 08:08撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
3/31 8:08
途中で間違いに気づいて登り返したよ。気づいてよかったー!
ヤマツツジはちらほらと咲きはじめ
2025年03月31日 08:25撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
3/31 8:25
ヤマツツジはちらほらと咲きはじめ
アカヤシオ、蕾もまだまだありますよ
2025年03月31日 08:26撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
3/31 8:26
アカヤシオ、蕾もまだまだありますよ
鎖場キター!右に巻道もあったみたいだけれど、直登ルートをチョイス。アスレチックみたいで楽しかった!
2025年03月31日 08:33撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
3/31 8:33
鎖場キター!右に巻道もあったみたいだけれど、直登ルートをチョイス。アスレチックみたいで楽しかった!
あらま!小さなスミレさん♡
2025年03月31日 08:46撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
3/31 8:46
あらま!小さなスミレさん♡
ヤマツツジ
2025年03月31日 08:56撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
3/31 8:56
ヤマツツジ
ところどころにアカヤシオ
2025年03月31日 09:02撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7
3/31 9:02
ところどころにアカヤシオ
つつじ山とうちゃこー!
曇ってきちゃったのが残念💦
2025年03月31日 09:10撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
3/31 9:10
つつじ山とうちゃこー!
曇ってきちゃったのが残念💦
アカヤシオはもりもり咲いてる!
2025年03月31日 09:10撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
3/31 9:10
アカヤシオはもりもり咲いてる!
でもアカヤシオの本数は少ない
3~4本くらいだったかな?ちょっと拍子抜け^^;
2025年03月31日 09:10撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5
3/31 9:10
でもアカヤシオの本数は少ない
3~4本くらいだったかな?ちょっと拍子抜け^^;
せっかくなのでアカヤシオを愛でながら朝ごはん♩
いただきまーすヾ(o´∀`o)ノ
2025年03月31日 09:15撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
3/31 9:15
せっかくなのでアカヤシオを愛でながら朝ごはん♩
いただきまーすヾ(o´∀`o)ノ
今日は予定がてんこ盛り!
そろそろ先に進みましょう
2025年03月31日 09:33撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
3/31 9:33
今日は予定がてんこ盛り!
そろそろ先に進みましょう
山桜
2025年03月31日 09:41撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
3/31 9:41
山桜
ウグイスカグラ
2025年03月31日 09:43撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
3/31 9:43
ウグイスカグラ
桜山

この後、一床山方面に進むんだけど、これでもか〜って位にぐんぐん下ります💧登り返しが怖い😅
2025年03月31日 09:45撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
3/31 9:45
桜山

この後、一床山方面に進むんだけど、これでもか〜って位にぐんぐん下ります💧登り返しが怖い😅
アカヤシオが咲いているとついつい写真を撮ってしまう
2025年03月31日 09:50撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
3/31 9:50
アカヤシオが咲いているとついつい写真を撮ってしまう
だって可愛いんだもん!
2025年03月31日 09:52撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7
3/31 9:52
だって可愛いんだもん!
咲きたての子はピンクが濃いね🌸
2025年03月31日 09:53撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
3/31 9:53
咲きたての子はピンクが濃いね🌸
あー可愛い♡
2025年03月31日 09:53撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
3/31 9:53
あー可愛い♡
ミツバツツジもスタンバイ
2025年03月31日 09:54撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
3/31 9:54
ミツバツツジもスタンバイ
この辺り、足元にお花がちらほら
2025年03月31日 10:01撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
3/31 10:01
この辺り、足元にお花がちらほら
ジュウニヒトエだっけ?
2025年03月31日 10:03撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
3/31 10:03
ジュウニヒトエだっけ?
すみれも数種類咲いています
2025年03月31日 10:04撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7
3/31 10:04
すみれも数種類咲いています
2025年03月31日 10:05撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7
3/31 10:05
そしてカタクリさんキター!
2025年03月31日 10:08撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
8
3/31 10:08
そしてカタクリさんキター!
曇り空なのにくるりんぱしている子も( ´艸`)

想像していたよりも長い区間で楽しませてもらいました
2025年03月31日 10:10撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
3/31 10:10
曇り空なのにくるりんぱしている子も( ´艸`)

想像していたよりも長い区間で楽しませてもらいました
なんとも可愛らしいスミレちゃん
2025年03月31日 10:11撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
8
3/31 10:11
なんとも可愛らしいスミレちゃん
2025年03月31日 10:14撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
3/31 10:14
標高を上げていくとまたまたアカヤシオ
2025年03月31日 10:28撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
8
3/31 10:28
標高を上げていくとまたまたアカヤシオ
2025年03月31日 10:28撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
3/31 10:28
急登を登り返してやっとこさ一床山!
2025年03月31日 10:38撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
3/31 10:38
急登を登り返してやっとこさ一床山!
予定よりも遅くなっていたので西入ノ頭方面へ下ろうかとも思ったけれど、せっかくなので一二三コンプリートしたい!
ってことで二床山経由にしました。
2025年03月31日 10:49撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
3/31 10:49
予定よりも遅くなっていたので西入ノ頭方面へ下ろうかとも思ったけれど、せっかくなので一二三コンプリートしたい!
ってことで二床山経由にしました。
高松へ
2025年03月31日 10:50撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
3/31 10:50
高松へ
名前の通り松がいっぱい

ここからは早足で下山!15分ほどで駐車場に戻れました。
2025年03月31日 11:00撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
3/31 11:00
名前の通り松がいっぱい

ここからは早足で下山!15分ほどで駐車場に戻れました。
朝、駐車場に向かう途中の看板が可愛らしかったので、帰りにパチリ。

ささ!次に向かいます!
2025年03月31日 11:32撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
3/31 11:32
朝、駐車場に向かう途中の看板が可愛らしかったので、帰りにパチリ。

ささ!次に向かいます!
<富山舟戸いわうちわ群生地>
ふくろうさん、お久しぶり♩
2025年03月31日 13:40撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7
3/31 13:40
<富山舟戸いわうちわ群生地>
ふくろうさん、お久しぶり♩
マヌたんとお邪魔します
2025年03月31日 13:41撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
3/31 13:41
マヌたんとお邪魔します
白花のショウジョウバカマも素敵✧︎
2025年03月31日 13:42撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
8
3/31 13:42
白花のショウジョウバカマも素敵✧︎
切り株に咲くイワウチワ
2025年03月31日 13:44撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
8
3/31 13:44
切り株に咲くイワウチワ
ショウジョウバカマ満開!
2025年03月31日 13:45撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7
3/31 13:45
ショウジョウバカマ満開!
にょきにょき
2025年03月31日 13:46撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
3/31 13:46
にょきにょき
とことこ登っていわうちわ群生地
2025年03月31日 13:55撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
10
3/31 13:55
とことこ登っていわうちわ群生地
こちらも満開!
2025年03月31日 13:57撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7
3/31 13:57
こちらも満開!
お気に入りのベンチでちょっと遅いランチをいただきます。

みぶ名物、生姜にぎり&ごぼうにぎり。壬生PAで購入したのだけど、とっても美味しかったです♩
2025年03月31日 14:08撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
3/31 14:08
お気に入りのベンチでちょっと遅いランチをいただきます。

みぶ名物、生姜にぎり&ごぼうにぎり。壬生PAで購入したのだけど、とっても美味しかったです♩
ふりふりイワウチワ
2025年03月31日 14:21撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
3/31 14:21
ふりふりイワウチワ
可愛い子発見♡
2025年03月31日 14:40撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
3/31 14:40
可愛い子発見♡
シュンランもたくさん咲いていたよ

中には10輪以上の大株も!
2025年03月31日 14:41撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
3/31 14:41
シュンランもたくさん咲いていたよ

中には10輪以上の大株も!
この森はフェアリーちゃんが飛び回っているね✧︎🧚
2025年03月31日 14:51撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
3/31 14:51
この森はフェアリーちゃんが飛び回っているね✧︎🧚
いい日に来れました!
2025年03月31日 14:51撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7
3/31 14:51
いい日に来れました!
もう一度ショウジョウバカマ群生地を
2025年03月31日 14:59撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7
3/31 14:59
もう一度ショウジョウバカマ群生地を
ふくろうさん、また来年ー👋
2025年03月31日 15:01撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
3/31 15:01
ふくろうさん、また来年ー👋
売店奥に咲いていたハルトラノオさん
2025年03月31日 15:06撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7
3/31 15:06
売店奥に咲いていたハルトラノオさん
マキノスミレ
2025年03月31日 15:15撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7
3/31 15:15
マキノスミレ
会えて嬉しかったよ☺️
2025年03月31日 15:15撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7
3/31 15:15
会えて嬉しかったよ☺️
2025年03月31日 15:23撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
3/31 15:23
<うえまる花の丘庭園>
春爛漫だよ!
2025年03月31日 15:57撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
3/31 15:57
<うえまる花の丘庭園>
春爛漫だよ!
花桃?
2025年03月31日 15:38撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
3/31 15:38
花桃?
いわうちわ群生地とセットで楽しめる素敵な場所
2025年03月31日 15:39撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
3/31 15:39
いわうちわ群生地とセットで楽しめる素敵な場所
もうお眠だったけれど、カタクリも満開だね
2025年03月31日 15:42撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
3/31 15:42
もうお眠だったけれど、カタクリも満開だね
イチゲさんもおやすみー
2025年03月31日 15:43撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
3/31 15:43
イチゲさんもおやすみー
ボケはこの色が一番好き
2025年03月31日 15:49撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
3/31 15:49
ボケはこの色が一番好き
花桃とマヌたん
2025年03月31日 15:50撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
3/31 15:50
花桃とマヌたん
2025年03月31日 15:52撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
3/31 15:52
優しいお色🌸
2025年03月31日 15:53撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
3/31 15:53
優しいお色🌸
2025年03月31日 15:55撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
3/31 15:55
ハナズオウ
2025年03月31日 15:56撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
3/31 15:56
ハナズオウ
<天平の丘公園>
淡墨桜
曇ってたし時間も遅かったので写真撮っても美しさが伝わらない💧
2025年03月31日 17:39撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5
3/31 17:39
<天平の丘公園>
淡墨桜
曇ってたし時間も遅かったので写真撮っても美しさが伝わらない💧
三春の滝桜
2025年03月31日 17:41撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5
3/31 17:41
三春の滝桜
2025年03月31日 17:42撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
3/31 17:42
2025年03月31日 17:47撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
3/31 17:47
にゃんこ♡
2025年03月31日 17:48撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
3/31 17:48
にゃんこ♡
野良ちゃんなのかしら?ふさふさで可愛かった!
2025年03月31日 17:48撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
3/31 17:48
野良ちゃんなのかしら?ふさふさで可愛かった!
せっかく来たので園内ぐるぐる
2025年03月31日 18:05撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
3/31 18:05
せっかく来たので園内ぐるぐる
来年はもっと早い時間に来れるようにしたい!
2025年03月31日 18:06撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
3/31 18:06
来年はもっと早い時間に来れるようにしたい!
ライトアップを見に来ている人もたくさんいました
2025年03月31日 18:14撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7
3/31 18:14
ライトアップを見に来ている人もたくさんいました
帰り道、たまたま前を通って見つけた台林寺。素晴らしい枝垂れ桜でした*

栃木の花巡り、これにて終了!
2025年03月31日 18:23撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7
3/31 18:23
帰り道、たまたま前を通って見つけた台林寺。素晴らしい枝垂れ桜でした*

栃木の花巡り、これにて終了!

感想

アカヤシオを愛でにつつじ山。初めてのお山だったので皆さんのレコで予習をして向かいました。

急登を登って三床山。山頂に咲くアカヤシオがあまりにも可愛らしくて感激✧︎一人でキャッキャはしゃいじゃいました。

その後もちらほらと現れるアカヤシオを愛でながらトコトコ。鎖場もあったりして楽しかった。

つつじ山のアカヤシオは花つきもりもり!でも想像していたよりも本数が少なくてちょっと拍子抜け。期待が高すぎたかな^^;

低山ながらアップダウンあり、鎖場ありという情報通り、コンパクトな山域ながらなかなかハード。お花も咲いてこんなお山が近くにあったら楽しいだろうな♩と思えた周回ルートでした。


いわうちわ群生地は何回目だろう?ちょうど満開で良いタイミング。
こちらのショウジョウバカマ群生地やうえまる花の丘庭園も大好き。管理している方々も優しくてほっこりします。


天平の丘は色々な種類の桜が楽しめるとても素敵な公園。
青空だと桜も映えるんだけど、この日は時間も遅かったし小雨降ってたしで写真撮ってもどんより〜(笑

青空だとこんなだよ!
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5333396.html
過去レコ見てね🌸

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:247人

コメント

manukaさん、おはようございます
春の花満開
どれも優しい色合いで素敵です
manukaさんの写真はなんかほんわかしてて好きだなあ

それにあのねこちゃん❗
綺麗だけど野良ちゃんなのかな?
すっごいもふもふ、ああ、連れて帰って心ゆくまでブラッシングして差し上げたい・・・・
(パパさん基本ダメで、うちは飼えないんですけどね)

群馬も花盛りになってきましたよ〜
本格的に桜やアカヤシオの季節がきます
私は残念ながらお天気があんまりお休みと合わなそうだけど
また来てくださいね〜
2025/4/4 7:34
いいねいいね
2
はなはなさん、こんにちは!
写真、好きって言ってもらえて嬉しいです♩
この日は神戸駅の花桃を見に行きたいなぁと思っていたのですが、まだ満開になっていないようだったので栃木に転向しました☺️

ねこちゃんはもっふもふでそれはそれは可愛らしかったです♡
私も猫好きですが、アレルギーがあって😭猫を飼う夢はたぶん一生かなわないだろうなぁ。

はなはなさんファミリーに最初にお会いした三ツ岩岳のアカヤシオももう直ぐですね♩
あちこちでお花の便りが聞こえてくるから忙しくてたまりません!笑
お天気や咲き具合をチェックしながら群馬にも伺いたいと思っています。

コメントありがとうございます😊
2025/4/4 12:27
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら