記録ID: 7964571
全員に公開
雪山ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
カクネ里氷河を見に遠見尾根(中遠見山まで)
2025年03月31日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:24
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 457m
- 下り
- 565m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:30
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 5:23
距離 5.7km
登り 457m
下り 565m
14:18
天候 | 曇りのち晴れ。昼すぎから天候悪化の予報でしたが、遅れが出て下山まで晴れていました。 風も弱く、春の息吹を感じながらの行動でした。暑かったです。もう厳冬期レイヤリングはおしまいですね。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
中遠見山まで、特に問題なし。前日の雪もさほど積もらず、アイゼンで行けました。(私はワカンを最初に装着しましたが、爪が効かずに滑るのでものの10分でアイゼンに換装) 細尾根を歩く箇所があるので、そういうの苦手な人は怖いかも。 昼すぎから顕著に雪が緩んできて踏み抜き率増えました。標高下がるほど踏み抜きます。 |
その他周辺情報 | 汗も乾いていたし、ご飯だけ食べて帰ろうにも、道中目をつけていたお店は軒並み定休日で結局佐久市まで帰ってきて食事。 |
写真
まだ雲がかかっています。このままだったらどうしよう?と不安に。けど、雲の方まで行ったら何とかなるかも!と歩き出します。
これ、過激に脱いでるのに乳首だけは死守する女優への思いと似てますね。(例えが最低)
「ふざけんな!乳出せコラァ!!」って。
これ、過激に脱いでるのに乳首だけは死守する女優への思いと似てますね。(例えが最低)
「ふざけんな!乳出せコラァ!!」って。
感想
本来は3/30〜31で唐松岳山頂より五竜岳天の川と劔岳モルゲンロートを狙うつもりでしたが、天気予報悪く断念。月曜日有休取ってしまって悔しいので、カクネ里氷河を見に遠見尾根に行きました。前日の雪予報と中遠見山に到着した時刻のライティングも相まって、3月末というのに綺麗な雪質の鹿島槍ヶ岳とカクネ里氷河を撮影することができました。計画では大遠見山まで行く予定でしたが、中遠見山で満足したので下山。帰路は雪も緩んできて踏み抜き多発のため、思ったより速度が出ず。早上がりして正解でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:332人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する