記録ID: 7969288
全員に公開
ハイキング
四国
七宝山系の真山&志保山:不動登山口への冒険コースで下山
2025年04月03日(木) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:47
- 距離
- 3.7km
- 登り
- 347m
- 下り
- 357m
コースタイム
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
不動登山口に下山する冒険コース(私が勝手に名付けた)は危険箇所だらけなので注意。 |
写真
砂防ダムの北側に下りるコースを通れば楽ちんだけど、今日は南側の冒険コース(私が勝手に名付けた)で下りることにした。下山なのに途中の尾根への登り返しがあってしんどい。さらにトラバース部分は滑りやすくて危険なのでスリル満点だ。
装備
| 個人装備 |
ウインドブレーカー
長袖シャツ
ズボン
靴下
登山靴
グローブ
日よけ帽子
ザック
飲料
携帯
カメラ
|
|---|
感想
いつもの運動不足解消登山なので下書きのまま闇の世界に葬ってもよかったんだけど、下記のような新しい情報があるので公開しておくことにした。
・ 情報1 真山の頂上の新しいベンチ
・ 情報2 大岩桜の開花状況
・ 情報3 天涯桜の開花状況(聞いた話)
・ 情報4 登山道の整備が進んでいた
・ 情報5 不動登山口への冒険コースでの下山
・ 情報6 砂防ダム周辺の新たな工事の目的
ちなみに、冒険コースというのは私が勝手に名付けたものなので、ここだけの話にしておいていただきたい。なお、初めて不動登山口から冒険コースで登った際の山行記録は下記の通りである。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7827299.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:129人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
Unknown-M














いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する