ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7978316
全員に公開
ハイキング
関東

日本海〜太平洋赤線完結 浜離宮・富士見山 芝離宮・大山

2025年04月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
krkdx その他1人
GPS
02:16
距離
5.9km
登り
1m
下り
8m

コースタイム

日帰り
山行
2:34
休憩
0:19
合計
2:53
距離 5.9km 登り 1m 下り 8m
11:57
17
スタート地点
12:14
12:15
12
12:27
9
12:36
34
13:10
13:11
1
13:12
13
13:25
13:31
6
13:37
13:47
1
13:48
13:49
7
13:56
54
14:50
浜松町駅
天候 はれ
過去天気図(気象庁) 2025年04月の天気図
アクセス 三鷹 (総武線)四谷→四谷(丸ノ内線)赤坂見附→赤坂見附(銀座線)虎ノ門
コース状況/
危険箇所等
街歩き
その他周辺情報 浜離宮恩賜庭園 300円
https://www.google.com/search?kgmid=/g/1ts1mmld&hl=ja-JP&q=浜離宮恩賜庭園&shndl=30&shem=lcuae&source=sh/x/loc/osrp/m5/4&kgs=3f46e03f152b4f87


旧芝離宮恩賜庭園 150円

https://g.co/kgs/JfmGm9R
じゃあ日本海からの赤線を数百m伸ばして太平洋にタッチしにいきますかー
12
じゃあ日本海からの赤線を数百m伸ばして太平洋にタッチしにいきますかー
整体行って三鷹駅南口の玉川上水でケンタ食べながら花見して電車乗ります
2025年04月05日 10:49撮影
14
4/5 10:49
整体行って三鷹駅南口の玉川上水でケンタ食べながら花見して電車乗ります
中央線→丸ノ内線→銀座線と乗り継ぎ
2025年04月05日 11:57撮影
6
4/5 11:57
中央線→丸ノ内線→銀座線と乗り継ぎ
虎ノ門駅へ2月1日の愛宕山からの続きスタート
2025年04月05日 12:00撮影
5
4/5 12:00
虎ノ門駅へ2月1日の愛宕山からの続きスタート
新橋通過
2025年04月05日 12:13撮影
4
4/5 12:13
新橋通過
浜離宮公園にやって来ました
10
浜離宮公園にやって来ました
オオイヌフグリ
2025年04月05日 12:32撮影
8
4/5 12:32
オオイヌフグリ
菜の花畑が綺麗でした
2025年04月05日 12:36撮影
13
4/5 12:36
菜の花畑が綺麗でした
さくら
2025年04月05日 12:38撮影
7
4/5 12:38
さくら
公園内の神社
2025年04月05日 12:39撮影
6
4/5 12:39
公園内の神社
2025年04月05日 12:39撮影
8
4/5 12:39
六義園でもこのツバキ有ったな綺麗
2025年04月05日 12:39撮影
9
4/5 12:39
六義園でもこのツバキ有ったな綺麗
カキドオシ
2025年04月05日 12:41撮影
5
4/5 12:41
カキドオシ
テングチョウいた
2025年04月05日 12:43撮影
8
4/5 12:43
テングチョウいた
海にタッチ!と言う事で日本海から太平洋繋がった☆
北、中央、南アルプス、八ヶ岳、富士山、奥秩父、丹沢、地元東京都武蔵野市と繋がり感無量!花見ビールがうまい日にこれてよかった。 
2025年04月05日 12:49撮影
12
4/5 12:49
海にタッチ!と言う事で日本海から太平洋繋がった☆
北、中央、南アルプス、八ヶ岳、富士山、奥秩父、丹沢、地元東京都武蔵野市と繋がり感無量!花見ビールがうまい日にこれてよかった。 
2025年04月05日 12:55撮影
13
4/5 12:55
2025年04月05日 12:56撮影
7
4/5 12:56
東京半日ゆる登山に選ばれている富士見山
2025年04月05日 12:58撮影
6
4/5 12:58
東京半日ゆる登山に選ばれている富士見山
2025年04月05日 13:07撮影
8
4/5 13:07
次に芝離宮に向かいます
2025年04月05日 13:12撮影
5
4/5 13:12
次に芝離宮に向かいます
お掘りにエイが泳いでいた
2025年04月05日 13:14撮影
9
4/5 13:14
お掘りにエイが泳いでいた
芝離宮到着
2025年04月05日 13:25撮影
5
4/5 13:25
芝離宮到着
ここも立派な公園。浜離宮に比べ小さいが外国人少なくていいわ
2025年04月05日 13:33撮影 by  Pixel 8, Google
6
4/5 13:33
ここも立派な公園。浜離宮に比べ小さいが外国人少なくていいわ
オオバン 亀も沢山いた
2025年04月05日 13:34撮影 by  Pixel 8, Google
6
4/5 13:34
オオバン 亀も沢山いた
東京半日ゆる登山に選ばれている大山
2025年04月05日 13:42撮影
6
4/5 13:42
東京半日ゆる登山に選ばれている大山
大山山頂
2025年04月05日 13:43撮影
8
4/5 13:43
大山山頂
ミツバツツジ満開
2025年04月05日 13:45撮影 by  Pixel 8, Google
14
4/5 13:45
ミツバツツジ満開
浜松町の一風堂で打ち上げ
2025年04月05日 14:00撮影
9
4/5 14:00
浜松町の一風堂で打ち上げ
地元帰って公園で花見後、家飲みが深夜まで〜
2週連続家呑みは缶ゴミと瓶ゴミがヤバい!2週に一回の回収はだるい
12
地元帰って公園で花見後、家飲みが深夜まで〜
2週連続家呑みは缶ゴミと瓶ゴミがヤバい!2週に一回の回収はだるい
撮影機器:

感想

自分の今まで歩いてきた軌跡をヤマレコの地図に赤線で落とし始めて15年程、一昨年辺りにはほぼリーチだったが百名山同様終わりが見えると感心無くなる病でどおでも良くなりほっといていたが東京半日ゆる登山がリスト化され都心に用事がある時にちょいちょい進め今回右足不調で山スキー中止したのでいい加減日本海から太平洋赤線繋ぎ終わらせる&東京半日ゆる登山の浜離宮富士見山と芝離宮大山に行くことにした。

朝、友達の整体師に施術してもらい終わったあと一緒に来ると言うので三鷹でプチ花見し虎ノ門駅へ
ぽかぽか陽気のお散歩日和の中ビール片手に歩き始める。
まずは浜離宮、入園料払い海にタッチし日本海親不知から太平洋とやっと赤線がやっと繋がった。
その後富士見山に登り芝離宮へ向かう
途中お掘りにエイが泳いでいて面白かった
芝離宮は浜離宮より二周り程小さいが人でも多すぎずこっちの公園もいい感じ大山登って今日の目的終了し一風堂で2杯程呑み地元に帰り他の友達も合流し公園で花見→寒くなり家で呑み人が減ったり増えたりして深夜解散。桜尽くしの呑みすぎた1日でした

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:232人

コメント

「日本海から太平洋赤線繋ぎ」達成おめでとうございます!先を越されてしまいましたね笑
自分も終わりがチラチラ見えているんですが、そこからが中々進まないんですよね。

そろそろkrkdxさんのレコを参考に「針ノ木谷」をクリアしておきたいところです。
2025/4/8 20:18
いいねいいね
1
zinさん
おはようございます!やっと繋げたーて感じでした達成感は熱冷めで全く無いです笑
zinさんもその気になればすぐ終わるのにやはり色々やりたい事出てきてて感じですかね?
すっかり繋がっていたと勘違いしていました。
針ノ木谷は夏あっちーので水が少なそうな秋が良さそうな気がします
またどこかでお会いできると言いですね♪

kr
2025/4/9 8:05
いいねいいね
2
大変おめでとうございます!
2025/4/11 20:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら