記録ID: 7980356
全員に公開
ハイキング
中国山地西部
【広島県呉市】大懸山、物見山(出雲のはずが呉)
2025年04月05日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:17
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 552m
- 下り
- 553m
コースタイム
天候 | 晴れ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
■新井口 | 山陽本線(白市行) 9.7km 前・中〜後 | 12:02-12:14[12分] | 860円 ◇広島 5番線着・3番線発 [乗換3分 待ち13分] | 呉線快速安芸路ライナー(広行) 35.8km | 12:30-13:15[45分] | ↓ ◇広 [乗換1分 待ち0分] | 呉線(三原行) ↓ | 13:16-13:20[4分] | ↓ ■仁方 【帰り】 ■広 | 呉線(岩国行) 33.2km 前〜中・後 | 17:17-18:17[60分] | 770円 ◇広島 2番線着・1番線発 [乗換3分 待ち10分] | 山陽本線(岩国行) 9.7km | 18:30-18:43[13分] | ↓ ■新井口 |
コース状況/ 危険箇所等 |
大懸山登山口からそこそこ急登、途中から岩場のコースに。周辺の木や岩を掴みながら登ります。危険ではありません。 物見山山頂からの下山コースも最初は岩場です。その後ザレ場が少し続き、ふかふか落ち葉のコースに。 下山後の駅まではメジャーな道をおすすめします。 |
その他周辺情報 | 国道まで出るとコンビニや飲食店あります。 |
写真
感想
今日は3時起きで出雲北山縦走を計画していたのですが、昨夜急遽行けない事情が発生してしまい、未動きが取れなくなってしまいました。
結局私は明日日帰りで兵庫県の西宮を往復することに今朝決まり、車も無いので未踏の大懸山に電車でチャレンジ。
途中の開けたところや、展望岩の上からの眺望はとても素敵でしたし、そこそこ急登で岩場も多く登り甲斐のあるお山でした。
出雲北山縦走は必ずリベンジしまーす。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:254人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
次回出雲北山チャレンジされるそうで…
凄いですね完走待ってます。
暑くならないうちに行ってください。
ありがとうございます🙇
去年の岩船岳みたいにヘロヘロにならんように頑張ってきますね!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する