記録ID: 798277
全員に公開
山滑走
槍・穂高・乗鞍
乗鞍 BC 富士見沢 THE DAYでした
2016年01月16日(土) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:59
- 距離
- 15.5km
- 登り
- 1,462m
- 下り
- 1,450m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:47
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 6:00
距離 15.5km
登り 1,462m
下り 1,464m
8:30
22分
山麓リフト前駐車場
14:30
山麓リフト前駐車場
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
天気の回復が期待出来たこの日、今シーズン初めての乗鞍BCに出かけてきました。
Mt.乗鞍スキー場のリフトを2本乗り継ぎ、かもしかゲレンデは運行開始まで待てなかったので歩いて登り、ツアーコースを経由して位ヶ原、富士見岳手前の稜線まで登り、富士見沢を滑り降りましたが、どの斜面にも新雪が20cmほど積もっていて気持ちよく滑ることが出来ました。
快晴、ほぼ無風、パウダーと、まさにTHE DAYな乗鞍をたっぷりと楽しむことが出来ました(^^)。
詳細は以下をご覧下さい。
http://www.fujimoriworld.com/shumi/2016/2016-01telemark/2016-01telemark.html
ご一緒させていただきましたbumpkinさん、ありがとうございました。また次回を楽しみにしています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:789人
こんにちはFujimoriさん!
いやぁ〜まさにTHE DAYのようでしたね〜
美味しそうな面ツルぱうぱうの斜面をきんもち良さそうに舞って
羨ましい限りですわ〜
いつもレコ楽しみにしてま〜す、霧ヶ峰周辺のレコも楽しみにしてますので・・
ではでは・・・
kazzさん
こんにちは!。
最高の日に乗鞍に出かけることができました(^^)。
ところで今まで雪がほとんど無かった霧ヶ峰、八ヶ岳エリアも、やっと今夜からのどか雪で状況が一変しそうですので、楽しみにしています。こちらもまた近いうちに報告できると思います(^^)。
ところでkazzさんはまだシーズンインされてなかったんですかね。kazzさんのBCレコも楽しみにしています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する