記録ID: 7988723
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
稚子ヶ墓山〜帝釈山〜丹生山(丹生山系縦走路)
2025年04月07日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:04
- 距離
- 15.6km
- 登り
- 913m
- 下り
- 1,124m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:19
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 6:04
距離 15.6km
登り 913m
下り 1,124m
12:49
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
下山後は、衝原BS(G地点)から神戸市バスで箕谷駅へ帰還・・山と渓谷24年11月号の付録冊子とは(時刻が改定されて)変わっていました(最新情報要確認) |
コース状況/ 危険箇所等 |
天下辻分岐辺りと兵庫カンツリークラブ周辺の舗装路でコースの分かり難い部分はありましたが、全般に道標等充実していて問題ないコースでした |
その他周辺情報 | 神戸天空温泉 銀河の湯(平日で千円) https://kobetenku.com/glampdome/hotspring/ |
写真
感想
兵庫山行2日目は、稚子ヶ墓山〜帝釈山〜丹生山を中心とした丹生山系縦走です
霞みながらも所々で展望が開けていて六甲山西端〜淡路島などがいい眺めで、季節の花々もバッチリ。自分にとっては憧れの都市型公共交通併用縦走を楽しめました。
下山後は、神戸天空温泉 銀河の湯でサッパリし、翌日ご来光を目指す飯盛山登山口へと向かいました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:142人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する