記録ID: 7994470
全員に公開
ハイキング
甲信越
高遠の桜と三界山
2025年04月09日(水) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:23
- 距離
- 17.2km
- 登り
- 1,140m
- 下り
- 1,140m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:00
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 5:24
距離 17.2km
登り 1,140m
下り 1,140m
8:06
45分
スタート地点
13:30
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
高遠の桜といえばコヒガンザクラ。ソメイヨシノより少し赤みがかり、とても可憐です。町中に咲くコヒガンザクラを巡る散策も大いにそそられますが、雪が無くなった低山の「テキトー歩き」もそれ以上にそそられます。 ・・ということで今回は三界山(みつがいさん)を目指します。ちなみに頂上に着いてはじめて正しい読み方を知りました。(恥ずかしい・・) 三界山は五郎山から尾根沿いに行きます。横を車道が平行していて、さらに何度か分断されていますが、一応ちゃんと分かる道はあります。『三界山コース』という正式名称もあるようです。 帰りは別の尾根を行ってみました。こちらは手入れがされた、実に歩きやすい尾根です。広葉樹林帯なので、夏に行けばとても気分がよいと感じることでしょう。 ちなみにお花見ですが、道中、よい場所を見つけました。高遠・さくらホテルの隣にある「ほりでいパーク」です。高遠城趾公園は人が多すぎて落ち着きませんが、こちらは静かでのんびりできます。桜の樹もたっぷりで、花見ランチをするならオススメです。(さくらホテルが高遠高遠城趾公園花見祭りの臨時駐車場になっているようです) ●高遠城趾公園◎駐車場1000円◎入場券大人600円 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:131人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人