記録ID: 7995474
全員に公開
ハイキング
甲信越
弥彦山
2025年04月09日(水) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:34
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 649m
- 下り
- 649m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 弥彦温泉に宿泊 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
ツェルト
|
---|
感想
今日から主人と新潟旅行。弥彦神社に参拝後、お花をみたくて弥彦山へ。登山口をどこにするかをはっきりさせていなかったため先に1台駐車してあった猿ヶ馬場とうところに駐車してからルート作成して登山計画書をネットで提出後、登山開始。主人が10年くらい前の本を持っていて八枚沢登山口を探していたようですが。そんわけで雨乞山のピークハントもしました。ここは一応登山道もあり花も咲いていましたがその他のルートと合流してからほど歩きやすい道ではありませんでした。帰りは雨乞山のピークを避けて遠回りですが廃道になっている林道と道路を歩いて車に戻りました。お天気にも恵まれたくさんのカタクリ、雪割草、ギフチョウに出会え、日本海も望めて大満足でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:58人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する