記録ID: 8006266
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								奥多摩・高尾
						大人の遠足 あじさい山から乙津花の里
								2025年04月12日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
								akagi27
			
				その他7人	
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 06:22
 - 距離
 - 14.8km
 - 登り
 - 711m
 - 下り
 - 671m
 
コースタイム
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
										電車										バス																														
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					あじさい山から林道星竹線へ抜けるルートで道迷い。 | 
| その他周辺情報 | 瀬音の湯 | 
写真
感想
					「乙津花の里」が4月のお山。いったいどんなところなのだろう。前回の宝篋山では、花の時期が1週間ほど早かったので、私の求めていたお花見登山ではなかった。それだけに、今回は大いに期待した。
青梅線沿線は私はあまり利用しないエリア。武蔵五日市駅までの車窓からの眺めで、かなり感激。
下車後、駅の裏手の山道を歩き始めると、ハナモモ、ミツバツツジの華やかな色に足が止まる。
南沢あじさい山登山口までの道すがら、車道ではあるが、ハナモモ、桜の競演。筆舌に尽くしがたい。
あじさい山から林道星竹線終点に出る辺りで道迷い。里山あるある。どうにか、そこを脱した。
その後は、こんにゃく屋の店先で小休止。味噌田楽に舌鼓。お土産を買い込みザックはぱんぱん。
乙津花の里は、絵本の挿絵のような景観。龍珠院の境内からは外界の山里一望
。
素敵な春山散策満喫、仕上げは、ビール小屋で満腹の山旅となった。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:219人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										










					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する