記録ID: 8017096
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
霧島・開聞岳
火の国、霧島山(韓国岳)
2025年04月16日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:05
- 距離
- 5.1km
- 登り
- 531m
- 下り
- 527m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
南九州の山旅、最後は霧島・韓国岳。
行きの飛行機からも見えた、土色の特徴的な姿をした山だ。
前日は霧島神宮の境内にある民宿に泊まり、翌朝、えびの高原から出発。三座連続の登山で足がとてもだるく、ゆっくりと登る。この日も風が強く、五合目から上は寒さが厳しい。一昨日には雪も降ったようで、上部には霧氷が残っていた。
1時間半ほどで山頂に到着。韓国岳の大きな火口、目の前に広がる大浪池、噴煙を上げる新燃岳、その向こうにはとんがった高千穂峰。土色の火山群が、「火の国」を実感させてくれた。
下山後は、新燃岳の麓にある新湯温泉・新燃荘の白濁した露天風呂でゆっくりと疲れを癒す。
南九州の山旅、ゆっくり三座を登り、地元の美味しい食を味わい、温泉にも浸かれて、とても良い旅となった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:130人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する