記録ID: 8040567
全員に公開
ハイキング
甲信越
光城山・長峰山 桜は山頂で見頃
2025年04月19日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:28
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 195m
- 下り
- 182m
コースタイム
天候 | まあまあの晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
信州 安曇野の人気の里山、光城山は桜の名所としても有名ですが、登山道沿いに桜が植えられていて、下から徐々に咲いていくことから昇り竜とも言われています。
この日は見頃を迎えた週末と言うことで混雑が予想され、実際にも朝6時の時点で光城山登山口駐車場、第2駐車場も満車でしたので、仕方なし隣の長峰山の山頂駐車場まで車で上がり、そこから歩くことにしました。
長峰山、光城山共に上の方は桜はちょうど見頃を迎えていて見事でした。おそらく下の方の光城山登山口の辺りは散りかけではと予想します。
Insta360 X4で撮影した動画はこちら。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:146人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する