記録ID: 8044342
全員に公開
ハイキング
丹沢
ミツバツツジと桜いっぱいの鳥ノ胸山、菰釣山
2025年04月21日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:03
- 距離
- 15.4km
- 登り
- 1,220m
- 下り
- 1,220m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:17
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 8:56
距離 15.4km
登り 1,220m
下り 1,220m
15:34
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
鳥ノ胸山までは急登もありますが段差も少なく歩きやすい道、その後はアップダウンを繰り返しながら、細いトラバースがあったりしますが、注意深くあるけば大丈夫でした。 ブナ沢乗越から菰釣山登山口までは沢のような場所で石が多くて歩きにくく、最後の林道が長~いです。 いくつか渡渉する場所もありますが、問題無かったです。 |
写真
感想
鳥ノ胸山から浦安峠までは沢山のミツバツツジと山桜と新緑の緑が美しく中々先に進めませんでした。尾根歩きも眺めが良くて楽しかったです。新緑と言っても視界を遮るほどでもなくて、花々も美しく春らしい最高の一日でした。わからない花も沢山ありましたがまっ、いいか?
今日囀っていた鳥、ツツドリ、イカル、ヤマガラ、コガラ、シジュウカラ、ゴジュウカラ、コゲラ、ミソサザイ、後は忘れちゃった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:210人
あっさりと周回、お見事です
まさに案ずるより産むが易しでしたねえ
富士山、両ピークともばっちりです
なかなかこう上手くいきません(^_-)-☆
頑張ったお二人へのご褒美ですね♪
ミツバツツジもとても鮮やか♪
素敵なレコ、サンクスです\(^o^)/
コメントありがとうございます😊
あっさりと周回でもなく結構疲れました。
でも、花々に癒されて、楽しくハイキングできました。アドバイスいただき有難うございました。
おばあちゃんにもミツバツツジと桜を見せてあげたいねって、主人と話ていましたが流石に無理だろって話で落ち着きました。www
おばあちゃんに… は、流石に止めましょう(笑)
こんなに沢山歩けたのも満開のお花や鳥達そしてお天気までもが、応援してくれていたのですね。
楽しい登山で最高でした。林道は歩きごたえがありましたけど。
超元気なおばあちゃんだけどね、いくらなんでもって話で😅
お天気にいつも恵まれて本当に幸せです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する