記録ID: 8046062
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
九州遠征シーズンⅡ、第7弾は由布岳
2025年04月22日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:09
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 836m
- 下り
- 837m
コースタイム
天候 | ど曇り、山頂はほぼ真っ白、登山中辛うじて雨には降られず。気温は暖かめ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口から山頂下のマタエまでは危険個所はない。東峰も特に危険個所はないが、西峰は鎖場もあって、今日のような気象だと鎖場などは危険。自分が西峰に臨んだ時は、強風、時折り突風が吹いて長い鎖場で撤退した。 |
写真
撮影機器:
感想
九州遠征シーズンⅡ、第7弾は由布岳だが、天気はイマイチ、てんくらの予想も9時からCランク。急いで山頂に向かうもどんどん雲が発生。おまけに西峰を目指す鎖場では突風に襲われ、障子戸で勇気ある❓撤退。
分岐のマタエまで戻って今度は東峰を目指す。こちらは鎖場はなく風もおとなしめで無事登頂。もともとお鉢巡りの予定だったが、とてもそんな天気ではなく、急いで下山開始。
幸い雨には降られず無事に下山完了。今日の宿泊地別府に着いた頃には本格的な雨となった。
今日が九州遠征シーズンⅡ最後の登山だったが、少し残念な山行となってしまった。まあこんな時もあるし今までがツキ過ぎだったのだ。九州最後の夜の別府をせいぜい楽しもう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:126人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する