記録ID: 8053371
全員に公開
キャンプ等、その他
甲信越
再訪 差出の磯 & 石森山
2025年04月25日(金) [日帰り]


- GPS
- 08:11
- 距離
- 3.1km
- 登り
- 49m
- 下り
- 46m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:03
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:03
11:49
3分
スタート地点
11:52
天候 | 高曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
駐車場 万力公園:周辺には、要所に分かれ駐車場は充実。 石森山:道路沿いに三角形のアスファルトの空地、3台程度 つつじ祭りの臨時駐車場は草地、2.3台か 経路 石森山だけログ稼働 根滝の杜と差出の磯は後から手書きで書いてます。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
問題なし |
写真
撮影機器:
感想
峡東合同庁舎に用事を済ませ、このまま帰るのもどうだ? ってんで、昨秋訪ねた差出磯大嶽山神社周辺を再訪、曇天ながら今回は関東富士見100景からの富士山を見ることができました。 昼食はちどりのタンメン、その後つつじ満開間近の石森山をチョイ歩き、帰宅途上の道草をまたまた満喫してきちゃいました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:137人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
差出の磯、石森山、歩いたことのあるところが、beyond-Mさん目線だと違う場所のようです。
写真が素敵だとこんな風に見えるんですね。
また、お越しください!
次は塩の山にもどうぞ(^-^)/
コメントありがとう、うれしいです。
スマホとコンデジ、一生懸命に撮ってはいるのですが、なんか照れますね。
塩の山 私も何回か歩いたことがあります。山頂からは富士山、西に下る途中にフルーツパークや金峰山も見えたかな。 平地に浮かぶ島のような小山、トレーニングには打ってつけの場所ですもんね。峡東方面にはよく出かけますから、いつかスライドするようなことが有ったら、きっと声を掛けさせていただきます。(^o^)/
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する