名鉄の楽田駅からスタートです。次の羽黒から逆回りするかどうしようか…直前まで迷ってました
0
4/25 8:29
名鉄の楽田駅からスタートです。次の羽黒から逆回りするかどうしようか…直前まで迷ってました
向かいだした瞬間コレで気分が上がった!“国幣中社大縣神社”の社号標。もうこの道は参道か
0
4/25 8:30
向かいだした瞬間コレで気分が上がった!“国幣中社大縣神社”の社号標。もうこの道は参道か
社号標うーん読めない…😭帰ってから調べたら“もろくわじんじゃ”というようです(式内社だった)
0
4/25 8:34
社号標うーん読めない…😭帰ってから調べたら“もろくわじんじゃ”というようです(式内社だった)
コレは読める😆計画時に散々調べたからw大縣神社の社号標が出てきました
0
4/25 8:44
コレは読める😆計画時に散々調べたからw大縣神社の社号標が出てきました
式内大社尾張国二宮、尾張開拓祖神を祀る大縣神社、所在は犬山市宮山です
0
4/25 8:51
式内大社尾張国二宮、尾張開拓祖神を祀る大縣神社、所在は犬山市宮山です
垂仁天皇27年(紀元前3年)にこれから登る本宮山の山頂から現在地に移したそう
0
4/25 8:52
垂仁天皇27年(紀元前3年)にこれから登る本宮山の山頂から現在地に移したそう
三棟造・大縣造と称す他に類を見ない本殿は風格を感じます
0
4/25 9:00
三棟造・大縣造と称す他に類を見ない本殿は風格を感じます
御朱印いただきました。小さなクリアファイルも有難い。神紋は“丸に九枚笹”
0
4/25 9:07
御朱印いただきました。小さなクリアファイルも有難い。神紋は“丸に九枚笹”
参拝して後ろを振り向くと、熱田神宮と更にその先の伊勢神宮も直線上にあり遥拝できます
0
4/25 9:11
参拝して後ろを振り向くと、熱田神宮と更にその先の伊勢神宮も直線上にあり遥拝できます
お伊勢さんもこちらに大変気を遣っているなぁという感じを受けました。
0
4/25 9:12
お伊勢さんもこちらに大変気を遣っているなぁという感じを受けました。
姫之宮。健稲種命の妻、玉比売命を祀ります。
0
4/25 9:16
姫之宮。健稲種命の妻、玉比売命を祀ります。
むすひ池。“産霊”と“結び”の全てのものにある生命力とモノとモノで天地万物を生成し発展させる
0
4/25 9:18
むすひ池。“産霊”と“結び”の全てのものにある生命力とモノとモノで天地万物を生成し発展させる
むすひ池もそうですが本宮山からの池が多くあります。デカい鯉接近中。人を見ると集まってきます
0
4/25 9:21
むすひ池もそうですが本宮山からの池が多くあります。デカい鯉接近中。人を見ると集まってきます
本宮山奥宮への鳥居が見えてきました。チェーンを越えパイロンも越えます
0
4/25 9:23
本宮山奥宮への鳥居が見えてきました。チェーンを越えパイロンも越えます
横道の赤い鳥居は姫之宮の奥宮でした。今回はいろいろと時間がタイトなのでここで失礼します
0
4/25 9:25
横道の赤い鳥居は姫之宮の奥宮でした。今回はいろいろと時間がタイトなのでここで失礼します
相澤山、信貴山と声を出して読んだら直後地元の人とお話し。本宮山、尾張富士、尾張白山について
0
4/25 9:36
相澤山、信貴山と声を出して読んだら直後地元の人とお話し。本宮山、尾張富士、尾張白山について
さっきの方も本宮山へはなんてことはないとおっしゃってました
0
4/25 9:43
さっきの方も本宮山へはなんてことはないとおっしゃってました
展望台のこともおっしゃってましたが、上がれない❗️😩あと熊もいるんだなと鈴を装着しました
0
4/25 9:44
展望台のこともおっしゃってましたが、上がれない❗️😩あと熊もいるんだなと鈴を装着しました
上がりたかったな…。眺望を確かめたかった
0
4/25 9:45
上がりたかったな…。眺望を確かめたかった
多分とんがったあれが尾張白山。登る予定に入れてたんですが前夜行くのを泣く泣く止めました😢
0
4/25 9:46
多分とんがったあれが尾張白山。登る予定に入れてたんですが前夜行くのを泣く泣く止めました😢
本宮山〜尾張白山〜尾張富士の計画を一応決めてはいましたが迷ってもいました
0
4/25 9:48
本宮山〜尾張白山〜尾張富士の計画を一応決めてはいましたが迷ってもいました
やった大縣神社奥宮だ、と思ったら違った💦雨宮。小牧市方面を眺めて山頂へ
0
4/25 9:53
やった大縣神社奥宮だ、と思ったら違った💦雨宮。小牧市方面を眺めて山頂へ
各務原市方面。UH-60を視認、小牧基地や岐阜基地も近いからかジェット音も何回も聞こえました
0
4/25 10:00
各務原市方面。UH-60を視認、小牧基地や岐阜基地も近いからかジェット音も何回も聞こえました
今度はホントに大縣神社の奥宮です😅
0
4/25 10:03
今度はホントに大縣神社の奥宮です😅
薄っすら名古屋市中心部が見えました。名古屋空港もこの方向か✈️どおりで飛行音ばっかり😃
0
4/25 10:06
薄っすら名古屋市中心部が見えました。名古屋空港もこの方向か✈️どおりで飛行音ばっかり😃
瀬戸、長久手、春日井市方面
0
4/25 10:07
瀬戸、長久手、春日井市方面
奥宮裏に三角点ありました。一等三角点尾本宮山(おわりほんぐうざん)
0
4/25 10:16
奥宮裏に三角点ありました。一等三角点尾本宮山(おわりほんぐうざん)
ココにあった!尾張本宮山292m
0
4/25 10:16
ココにあった!尾張本宮山292m
倒木の下を潜ろうとしたらサルノコシカケみたいなのがびっしりで一瞬焦りました💦
0
4/25 10:33
倒木の下を潜ろうとしたらサルノコシカケみたいなのがびっしりで一瞬焦りました💦
愛知用水のところに降りてきました。下りの方が急だったような印象です。特に山頂すぐから
0
4/25 10:39
愛知用水のところに降りてきました。下りの方が急だったような印象です。特に山頂すぐから
◯◯◯指定地の標識に近いたり離れたりして見たけど判読不能でした😅
0
4/25 10:41
◯◯◯指定地の標識に近いたり離れたりして見たけど判読不能でした😅
あれが今登った本宮山か🙂
0
4/25 10:53
あれが今登った本宮山か🙂
であれが尾張白山、まだ行くかどうか迷ってます。この後のことを考えると時間的にも体力的にも…
0
4/25 10:53
であれが尾張白山、まだ行くかどうか迷ってます。この後のことを考えると時間的にも体力的にも…
…余裕があった方がいい、と思ってると神明白山神社が!里宮に参拝してきっぱり登頂諦めました
0
4/25 10:58
…余裕があった方がいい、と思ってると神明白山神社が!里宮に参拝してきっぱり登頂諦めました
しばらく堤の下を歩きながらこの向こうは入鹿池なのに見たいなぁと思ってたら階段が!登ろう!
0
4/25 11:13
しばらく堤の下を歩きながらこの向こうは入鹿池なのに見たいなぁと思ってたら階段が!登ろう!
見れた!広い!本宮山からはこっち方面の眺望は開けてなかったです。
0
4/25 11:16
見れた!広い!本宮山からはこっち方面の眺望は開けてなかったです。
香川県の満濃池と一二を争う広さの人工の灌漑用のため池です。江戸時代に作られました
0
4/25 11:16
香川県の満濃池と一二を争う広さの人工の灌漑用のため池です。江戸時代に作られました
豪快な放水が想像されました。さっきの登山口の愛知用水もこちらから分岐して水を送っています
0
4/25 11:25
豪快な放水が想像されました。さっきの登山口の愛知用水もこちらから分岐して水を送っています
歩きながら明治村の中を覗いてると次の登山口を見逃して通り過ぎていました😅
0
4/25 11:37
歩きながら明治村の中を覗いてると次の登山口を見逃して通り過ぎていました😅
登山道を登っていくと車道が出てきましたが突っ切っていきます
0
4/25 11:45
登山道を登っていくと車道が出てきましたが突っ切っていきます
ここで“尾張富士”の文字が出てきました。もうすぐです
0
4/25 11:46
ここで“尾張富士”の文字が出てきました。もうすぐです
石段の”味岡村東田中”が目立ちました。現在の小牧市中部。味岡は平安時代からの荘園の名だそうです
0
4/25 11:51
石段の”味岡村東田中”が目立ちました。現在の小牧市中部。味岡は平安時代からの荘園の名だそうです
着いた山頂❗️大宮浅間神社奥宮
0
4/25 11:56
着いた山頂❗️大宮浅間神社奥宮
なんだこのいっぱいのいろんな色の石は⁉️💧(あとでわかりました😅)
0
4/25 11:56
なんだこのいっぱいのいろんな色の石は⁉️💧(あとでわかりました😅)
富士山山頂に向いている祠
0
4/25 11:59
富士山山頂に向いている祠
奥宮本殿です。本宮山もここ尾張富士も今回はヤマスタのチェックイン忘れませんでした😅
0
4/25 12:08
奥宮本殿です。本宮山もここ尾張富士も今回はヤマスタのチェックイン忘れませんでした😅
尾張富士277mです。献石がやたらいっぱい❗️(あとでわかりました😅)
0
4/25 12:09
尾張富士277mです。献石がやたらいっぱい❗️(あとでわかりました😅)
こちらも本宮山同様山頂からの下りが急です💦
0
4/25 12:29
こちらも本宮山同様山頂からの下りが急です💦
急な下りが落ち着いた頃からデカい献石だらけに💦
0
4/25 12:32
急な下りが落ち着いた頃からデカい献石だらけに💦
6合目の石標。赤い実が綺麗、目立つ
0
4/25 12:34
6合目の石標。赤い実が綺麗、目立つ
人魚を食べて長寿になった八百比丘尼が中宮以上は女人禁制なのに更に登って傍の石に手をついたら…
0
4/25 12:42
人魚を食べて長寿になった八百比丘尼が中宮以上は女人禁制なのに更に登って傍の石に手をついたら…
…吸い付いて離れなくなったので手が離れるようお詫びして願うと離れました。その夜尼の夢枕に…
0
4/25 12:43
…吸い付いて離れなくなったので手が離れるようお詫びして願うと離れました。その夜尼の夢枕に…
…尾張富士の祭神が夢枕で本宮山より高くなるよう石をあげよというお告げ(王さんの献石発見!)…
0
4/25 12:47
…尾張富士の祭神が夢枕で本宮山より高くなるよう石をあげよというお告げ(王さんの献石発見!)…
…があったというのが天下の奇祭石上げの起源らしいです。手が離れなかった石もさっきありました
0
4/25 12:51
…があったというのが天下の奇祭石上げの起源らしいです。手が離れなかった石もさっきありました
尾張富士大宮浅間神社拝殿の奥を見つめます。
0
4/25 12:56
尾張富士大宮浅間神社拝殿の奥を見つめます。
729年山頂に創建、後に現在地に遷座、社地別に祀ってた大日霊社を合祀したところから“大宮”と付く
0
4/25 12:57
729年山頂に創建、後に現在地に遷座、社地別に祀ってた大日霊社を合祀したところから“大宮”と付く
月替りの見開きの書き置きの御朱印に日にちを入れていただき、多少質問しながらお話ししました
0
4/25 13:19
月替りの見開きの書き置きの御朱印に日にちを入れていただき、多少質問しながらお話ししました
もし尾張白山登ってたらゆっくりお話聞けなかったな。でも体力的には登れたかも
0
4/25 13:30
もし尾張白山登ってたらゆっくりお話聞けなかったな。でも体力的には登れたかも
ここでは本宮山に18m負けてしまいましたが、尾張白山となら15m勝ちました、というのも…
0
4/25 13:36
ここでは本宮山に18m負けてしまいましたが、尾張白山となら15m勝ちました、というのも…
禰宜の方に聞くともう一つ話があって、本宮山と尾張富士は毎日のように自分の方が背が高いと…
0
4/25 13:40
禰宜の方に聞くともう一つ話があって、本宮山と尾張富士は毎日のように自分の方が背が高いと…
…喧嘩してついに山頂と山頂に樋を渡して水が流れた方が負けという勝負をし、負けた尾張富士の…
0
4/25 13:40
…喧嘩してついに山頂と山頂に樋を渡して水が流れた方が負けという勝負をし、負けた尾張富士の…
…祭神が庄屋の夢枕に立ち、本宮山より高くなるよう石を上げてくれたら願いを叶えようという
0
4/25 13:41
…祭神が庄屋の夢枕に立ち、本宮山より高くなるよう石を上げてくれたら願いを叶えようという
コレ本家の富士山と白山にも同じような話があってこの時は富士山が勝ち白山には鞋を上げるとのこと
0
4/25 13:41
コレ本家の富士山と白山にも同じような話があってこの時は富士山が勝ち白山には鞋を上げるとのこと
塀の神様を近くで見てたらそのお宅のお爺ちゃんがよく見つけて見てくれたと大変喜んでもらいました
0
4/25 13:43
塀の神様を近くで見てたらそのお宅のお爺ちゃんがよく見つけて見てくれたと大変喜んでもらいました
馬頭観音だと仰ってました。ふと見上げた斜め上の扉の紋が富士山だ!
0
4/25 13:44
馬頭観音だと仰ってました。ふと見上げた斜め上の扉の紋が富士山だ!
その向かいのお宅の屋根の真ん中には鍾馗様が❗️邪気を防ぎます。手前には雀が
0
4/25 13:44
その向かいのお宅の屋根の真ん中には鍾馗様が❗️邪気を防ぎます。手前には雀が
ため池もあちこちありました。あと奥村さんという苗字も多い。表札見て思いました
0
4/25 13:47
ため池もあちこちありました。あと奥村さんという苗字も多い。表札見て思いました
尾張富士(左)と本宮山(右)。山の背比べの伝承が面白かったです
0
4/25 13:58
尾張富士(左)と本宮山(右)。山の背比べの伝承が面白かったです
楽田駅の隣駅にある田県神社には姫之宮の女陰と田県神社の男根のシンボルが合体の奇祭があります
0
4/25 14:21
楽田駅の隣駅にある田県神社には姫之宮の女陰と田県神社の男根のシンボルが合体の奇祭があります
ゴール!羽黒駅。一駅北上して犬山駅で乗り換えて最終目的地、真清田神社に向かいます
0
4/25 14:23
ゴール!羽黒駅。一駅北上して犬山駅で乗り換えて最終目的地、真清田神社に向かいます
0
4/25 15:42
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する