ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8773349
全員に公開
ハイキング
東海

尾張三山 時計回り朝トレ(尾張白山→本宮山→尾張富士→尾張白山

2025年10月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:19
距離
12.7km
登り
761m
下り
762m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:20
休憩
0:55
合計
5:15
距離 12.7km 登り 774m 下り 774m
5:23
4
スタート地点
5:54
5:56
58
6:54
7:05
27
7:32
7:34
29
8:03
8:06
8
8:14
8:45
10
8:54
8:55
12
9:07
9:08
3
9:11
9:14
21
9:35
9:36
36
10:12
10:15
21
10:36
10:38
4
10:42
ゴール地点
天候 曇り時々雨 21~22℃
8時頃雨
過去天気図(気象庁) 2025年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
小牧市温水プール第2駐車場
その他周辺情報 入鹿池(わかさぎ釣りボート)と周辺の食堂売店
(釜飯、五平餅、山菜そば、、といった感じ)
食堂は10時から営業開始か

博物館明治村

日帰り入浴
レイクサイド入鹿(600円10時~20時)
さらさくらの湯(520円10時~20時30分)
小牧市温水プール?
パラパラ降ってきたので雨具来て出発
2025年10月05日 05:16撮影 by  iPhone 11, Apple
1
10/5 5:16
パラパラ降ってきたので雨具来て出発
猫の餌付け場なのかな?

熊よけの匂い袋ザックにつけてるけど、この子らには全然効いてないな💦
2025年10月05日 05:20撮影 by  iPhone 11, Apple
1
10/5 5:20
猫の餌付け場なのかな?

熊よけの匂い袋ザックにつけてるけど、この子らには全然効いてないな💦
数分で分岐に出ました。今回は時計回りなので左へ
2025年10月05日 05:27撮影 by  iPhone 11, Apple
10/5 5:27
数分で分岐に出ました。今回は時計回りなので左へ
ルートミスしました😑
この表示を見ても気にせず突き進むのが正解。
左へ進んだらルート逸脱警告⚠️
ヤマレコありがと!

雨降ってないので雨具脱ぎました💨
2025年10月05日 05:36撮影 by  iPhone 11, Apple
10/5 5:36
ルートミスしました😑
この表示を見ても気にせず突き進むのが正解。
左へ進んだらルート逸脱警告⚠️
ヤマレコありがと!

雨降ってないので雨具脱ぎました💨
もしかしてこの展望台
2025年10月05日 05:49撮影 by  iPhone 11, Apple
1
10/5 5:49
もしかしてこの展望台
賞見期限切れとるやつ😓樹木伸び過ぎ
白山がちょっとだけ見える
2025年10月05日 05:50撮影 by  iPhone 11, Apple
10/5 5:50
賞見期限切れとるやつ😓樹木伸び過ぎ
白山がちょっとだけ見える
稜線の分岐

まず先に右へ。白山三角点に到達してから左へいきます。
2025年10月05日 05:54撮影 by  iPhone 11, Apple
10/5 5:54
稜線の分岐

まず先に右へ。白山三角点に到達してから左へいきます。
尾張白山三等三角点(頂上ではない)
2025年10月05日 05:55撮影 by  iPhone 11, Apple
1
10/5 5:55
尾張白山三等三角点(頂上ではない)
三角点そばの送電塔
2025年10月05日 05:55撮影 by  iPhone 11, Apple
10/5 5:55
三角点そばの送電塔
先ほどの分岐から西へ。本宮山へ向かいます。
が、、歩きにくい!

斜面そのままトラバース💦めちゃ滑りそう
2025年10月05日 05:58撮影 by  iPhone 11, Apple
10/5 5:58
先ほどの分岐から西へ。本宮山へ向かいます。
が、、歩きにくい!

斜面そのままトラバース💦めちゃ滑りそう
ジグザグに下りて嫌らしい泥を飛び越えて
2025年10月05日 06:02撮影 by  iPhone 11, Apple
10/5 6:02
ジグザグに下りて嫌らしい泥を飛び越えて
道路の擁壁上に出ました。
2025年10月05日 06:12撮影 by  iPhone 11, Apple
1
10/5 6:12
道路の擁壁上に出ました。
ここを下ります。

擁壁ブロックの縁沿いは危なっかしいです。
2025年10月05日 06:12撮影 by  iPhone 11, Apple
10/5 6:12
ここを下ります。

擁壁ブロックの縁沿いは危なっかしいです。
道路を渡り反対側の車道を上がっていきます⤴️
2025年10月05日 06:16撮影 by  iPhone 11, Apple
10/5 6:16
道路を渡り反対側の車道を上がっていきます⤴️
犬山変電所で行き止まり🙅‍♂️

ルートミス2回目💦
ちょっと戻ります
2025年10月05日 06:19撮影 by  iPhone 11, Apple
10/5 6:19
犬山変電所で行き止まり🙅‍♂️

ルートミス2回目💦
ちょっと戻ります
ここでした!
2025年10月05日 06:20撮影 by  iPhone 11, Apple
1
10/5 6:20
ここでした!
上がるとまた送電塔

突っ切っていきます
2025年10月05日 06:25撮影 by  iPhone 11, Apple
10/5 6:25
上がるとまた送電塔

突っ切っていきます
ザレ稜線に出ました

なんかここだけ植生ない🌲?
地味に不思議でした。
2025年10月05日 06:26撮影 by  iPhone 11, Apple
10/5 6:26
ザレ稜線に出ました

なんかここだけ植生ない🌲?
地味に不思議でした。
そして左には忽然と鉄塔群が🗼

巨人がいっぱい立ってるようでなかなか壮観👍
2025年10月05日 06:27撮影 by  iPhone 11, Apple
10/5 6:27
そして左には忽然と鉄塔群が🗼

巨人がいっぱい立ってるようでなかなか壮観👍
市街地方面

送電網はさっきの変電所から枝分かれしてるよう
2025年10月05日 06:28撮影 by  iPhone 11, Apple
10/5 6:28
市街地方面

送電網はさっきの変電所から枝分かれしてるよう
白山方面

三角点のとこの鉄塔、見えます
2025年10月05日 06:29撮影 by  iPhone 11, Apple
10/5 6:29
白山方面

三角点のとこの鉄塔、見えます
本宮山へ

少し暗めの針葉樹林、照葉樹林を歩きます
2025年10月05日 06:40撮影 by  iPhone 11, Apple
10/5 6:40
本宮山へ

少し暗めの針葉樹林、照葉樹林を歩きます
古い車道を進む
2025年10月05日 06:42撮影 by  iPhone 11, Apple
10/5 6:42
古い車道を進む
右に鳥居
2025年10月05日 06:44撮影 by  iPhone 11, Apple
10/5 6:44
右に鳥居
広い場所に出た

信貴山駐車場とのこと

ではでは最初の参拝へgo!
2025年10月05日 06:49撮影 by  iPhone 11, Apple
10/5 6:49
広い場所に出た

信貴山駐車場とのこと

ではでは最初の参拝へgo!
二重の塔?
2025年10月05日 06:49撮影 by  iPhone 11, Apple
10/5 6:49
二重の塔?
ここで急に靴の写真👟

割と買ったばかりのGTホーキンスの靴ですが、丸い小石でめちゃくちゃツルツル滑る!
このソールどんだけ低品質?
これで山用ってあり得ないっすわ😳
2025年10月05日 06:52撮影 by  iPhone 11, Apple
10/5 6:52
ここで急に靴の写真👟

割と買ったばかりのGTホーキンスの靴ですが、丸い小石でめちゃくちゃツルツル滑る!
このソールどんだけ低品質?
これで山用ってあり得ないっすわ😳
気を取り直して。

虎の狛犬
なぜ虎?なんかいわれでもあるのかな
2025年10月05日 06:53撮影 by  iPhone 11, Apple
10/5 6:53
気を取り直して。

虎の狛犬
なぜ虎?なんかいわれでもあるのかな
上に上がると見晴らし良いとこありました🙆
2025年10月05日 06:55撮影 by  iPhone 11, ARYamaNavi
10/5 6:55
上に上がると見晴らし良いとこありました🙆
高社山、弥勒山、などが見えました👀

雨予報から想像してたよりも
遠くまで見えてて嬉しいです
2025年10月05日 06:56撮影 by  iPhone 11, ARYamaNavi
10/5 6:56
高社山、弥勒山、などが見えました👀

雨予報から想像してたよりも
遠くまで見えてて嬉しいです
本殿

回廊を上がって左へ回ると
2025年10月05日 06:57撮影 by  iPhone 11, Apple
1
10/5 6:57
本殿

回廊を上がって左へ回ると
正面に

小牧山が少し先に見えました

こちらにお賽銭箱あり、参拝できました🙏
2025年10月05日 06:57撮影 by  iPhone 11, Apple
10/5 6:57
正面に

小牧山が少し先に見えました

こちらにお賽銭箱あり、参拝できました🙏
虎の狛犬の下まで戻り右へ
次は本宮山です
2025年10月05日 07:04撮影 by  iPhone 11, Apple
10/5 7:04
虎の狛犬の下まで戻り右へ
次は本宮山です
また尾張白山が見えました
2025年10月05日 07:05撮影 by  iPhone 11, Apple
10/5 7:05
また尾張白山が見えました
進んでいく

ちょっと余談挟みますと
最近の登山の悩みが膝の痛み。今日は歩き方、力の入れる箇所など意識変えての山行。痛み無く歩けるようになりたい!
2025年10月05日 07:07撮影 by  iPhone 11, Apple
10/5 7:07
進んでいく

ちょっと余談挟みますと
最近の登山の悩みが膝の痛み。今日は歩き方、力の入れる箇所など意識変えての山行。痛み無く歩けるようになりたい!
分岐を上へ
2025年10月05日 07:09撮影 by  iPhone 11, Apple
10/5 7:09
分岐を上へ
また木に囲まれた展望台
2025年10月05日 07:10撮影 by  iPhone 11, Apple
10/5 7:10
また木に囲まれた展望台
登ることすら出来ない

先へ!
2025年10月05日 07:11撮影 by  iPhone 11, Apple
10/5 7:11
登ることすら出来ない

先へ!
右に雨宮社

ここはスルーして
2025年10月05日 07:17撮影 by  iPhone 11, Apple
10/5 7:17
右に雨宮社

ここはスルーして
ちょっと映えそうな岩場から右に視界が開けました

真ん中の三角が尾張白山
2025年10月05日 07:18撮影 by  iPhone 11, Apple
10/5 7:18
ちょっと映えそうな岩場から右に視界が開けました

真ん中の三角が尾張白山
ここで雨が強く降りそうになったので雨具着直し

ザックカバー、初めて使用㊗️
Amazonで480円くらいの😂
2025年10月05日 07:24撮影 by  iPhone 11, Apple
1
10/5 7:24
ここで雨が強く降りそうになったので雨具着直し

ザックカバー、初めて使用㊗️
Amazonで480円くらいの😂
大懸神社奥宮
2025年10月05日 07:32撮影 by  iPhone 11, Apple
10/5 7:32
大懸神社奥宮
山頂標識は無いけどいつもの自撮り記録

いつもの作業員スタイル👷オレンジのは柿柄手ぬぐい
熊スプレー、鈴、ラジオ、、低山も高山も基本同じ装備
2025年10月05日 07:33撮影 by  iPhone 11, Apple
1
10/5 7:33
山頂標識は無いけどいつもの自撮り記録

いつもの作業員スタイル👷オレンジのは柿柄手ぬぐい
熊スプレー、鈴、ラジオ、、低山も高山も基本同じ装備
次は入鹿池へ下ります
2025年10月05日 07:34撮影 by  iPhone 11, Apple
10/5 7:34
次は入鹿池へ下ります
滑りそうだが、土だとそこまで滑らない謎のソールです
2025年10月05日 07:41撮影 by  iPhone 11, Apple
10/5 7:41
滑りそうだが、土だとそこまで滑らない謎のソールです
どうやらこの辺が登山口らしい

また余談
この三山は看板が少ない。役所の看板とかはあるけど、手作り感あるものは少ない。ほぼない。

どこも境内になってるから勝手にやれないってことなのかな、各務原や可児あたりだと手作り看板が楽しませてくれるのだけどね。
2025年10月05日 07:50撮影 by  iPhone 11, Apple
10/5 7:50
どうやらこの辺が登山口らしい

また余談
この三山は看板が少ない。役所の看板とかはあるけど、手作り感あるものは少ない。ほぼない。

どこも境内になってるから勝手にやれないってことなのかな、各務原や可児あたりだと手作り看板が楽しませてくれるのだけどね。
道路に着いたー
アプリマップ確認して右へ

この水路は愛知用水
2025年10月05日 07:55撮影 by  iPhone 11, Apple
10/5 7:55
道路に着いたー
アプリマップ確認して右へ

この水路は愛知用水
ローソンがありました🏪

トイレチャンス地点です🚽

左に本宮山、右に尾張富士の前の山
2025年10月05日 08:02撮影 by  iPhone 11, Apple
1
10/5 8:02
ローソンがありました🏪

トイレチャンス地点です🚽

左に本宮山、右に尾張富士の前の山
車道を 明治村へ
2025年10月05日 08:08撮影 by  iPhone 11, Apple
10/5 8:08
車道を 明治村へ
途中、わかさぎ釣りスポットが🎣
2025年10月05日 08:15撮影 by  iPhone 11, Apple
10/5 8:15
途中、わかさぎ釣りスポットが🎣
公衆トイレあるか、奥まで行ってみたけど無かった。
2025年10月05日 08:15撮影 by  iPhone 11, Apple
10/5 8:15
公衆トイレあるか、奥まで行ってみたけど無かった。
ボートに立って釣りしてる人がたくさん
2025年10月05日 08:16撮影 by  iPhone 11, Apple
10/5 8:16
ボートに立って釣りしてる人がたくさん
トイレ借りるためにお店入ったらまだ営業開始前

でもコーラ買ってトイレ貸してもらえました

めちゃ助かった😅感謝!
雨具をまた脱いでパン食べて先へ
2025年10月05日 08:28撮影 by  iPhone 11, Apple
10/5 8:28
トイレ借りるためにお店入ったらまだ営業開始前

でもコーラ買ってトイレ貸してもらえました

めちゃ助かった😅感謝!
雨具をまた脱いでパン食べて先へ
明治村ゲートを過ぎて
2025年10月05日 08:54撮影 by  iPhone 11, Apple
10/5 8:54
明治村ゲートを過ぎて
明治村館とかいう建物の右から尾張富士へ登り開始
2025年10月05日 08:56撮影 by  iPhone 11, Apple
10/5 8:56
明治村館とかいう建物の右から尾張富士へ登り開始
こんな道
2025年10月05日 08:56撮影 by  iPhone 11, Apple
10/5 8:56
こんな道
最後ちょっと階段
2025年10月05日 09:08撮影 by  iPhone 11, Apple
10/5 9:08
最後ちょっと階段
登頂!
2025年10月05日 09:10撮影 by  iPhone 11, Apple
10/5 9:10
登頂!
2025年10月05日 09:11撮影 by  iPhone 11, Apple
10/5 9:11
浅間神社
2025年10月05日 09:13撮影 by  iPhone 11, Apple
10/5 9:13
浅間神社
登ってきた階段の隣を下っていきますが
2025年10月05日 09:14撮影 by  iPhone 11, Apple
10/5 9:14
登ってきた階段の隣を下っていきますが
階段はすぐ終わる

そして眺めも無い
2025年10月05日 09:15撮影 by  iPhone 11, Apple
10/5 9:15
階段はすぐ終わる

そして眺めも無い
アスファルト道路に出る

GTホーキンスがよく滑ります😂
2025年10月05日 09:20撮影 by  iPhone 11, Apple
10/5 9:20
アスファルト道路に出る

GTホーキンスがよく滑ります😂
また山道に入る
2025年10月05日 09:22撮影 by  iPhone 11, Apple
10/5 9:22
また山道に入る
誰かの草刈り、感謝
2025年10月05日 09:25撮影 by  iPhone 11, Apple
10/5 9:25
誰かの草刈り、感謝
山道と車道を繰り返し

明治村駐車場に降りてきました
2025年10月05日 09:31撮影 by  iPhone 11, Apple
10/5 9:31
山道と車道を繰り返し

明治村駐車場に降りてきました
またボート釣りスポットを下りて
2025年10月05日 09:34撮影 by  iPhone 11, Apple
10/5 9:34
またボート釣りスポットを下りて
三叉路から📸

左、本宮山と右、尾張富士
2025年10月05日 09:42撮影 by  iPhone 11, Apple
10/5 9:42
三叉路から📸

左、本宮山と右、尾張富士
集落内を進むと正面に尾張白山
2025年10月05日 09:44撮影 by  iPhone 11, Apple
10/5 9:44
集落内を進むと正面に尾張白山
狭い道を進み
2025年10月05日 09:47撮影 by  iPhone 11, Apple
10/5 9:47
狭い道を進み
畑の横に登山口
2025年10月05日 09:49撮影 by  iPhone 11, Apple
10/5 9:49
畑の横に登山口
なんか枯れ木が流されてる所

気にせず先へ
2025年10月05日 09:53撮影 by  iPhone 11, Apple
10/5 9:53
なんか枯れ木が流されてる所

気にせず先へ
尾張白山へはこんな道
2025年10月05日 10:00撮影 by  iPhone 11, Apple
10/5 10:00
尾張白山へはこんな道
右三角点or左白山社 の分岐
2025年10月05日 10:09撮影 by  iPhone 11, Apple
10/5 10:09
右三角点or左白山社 の分岐
白山神社到着、お参りしました🙏

みんな元気に過ごせますように
2025年10月05日 10:10撮影 by  iPhone 11, Apple
1
10/5 10:10
白山神社到着、お参りしました🙏

みんな元気に過ごせますように
正面だけ、視界が開けてました

桃花台が見えた
2025年10月05日 10:11撮影 by  iPhone 11, Apple
10/5 10:11
正面だけ、視界が開けてました

桃花台が見えた
説明
2025年10月05日 10:12撮影 by  iPhone 11, Apple
10/5 10:12
説明
落ちてたゴミを拾って帰る
2025年10月05日 10:14撮影 by  iPhone 11, Apple
10/5 10:14
落ちてたゴミを拾って帰る
御嶽神社と
2025年10月05日 10:17撮影 by  iPhone 11, Apple
10/5 10:17
御嶽神社と
あとは駐車場へ下るだけ
2025年10月05日 10:25撮影 by  iPhone 11, Apple
10/5 10:25
あとは駐車場へ下るだけ
朝通った分岐へ戻ってきました。

膝の痛み、こわ張りは軽減してるよう。

ペースがいつもより落ちてるのは、雨もあるし、痛みが出ないように小股で、と優先事項を変えたので。

まあまあ悪く無い状態で歩けました。
2025年10月05日 10:38撮影 by  iPhone 11, Apple
10/5 10:38
朝通った分岐へ戻ってきました。

膝の痛み、こわ張りは軽減してるよう。

ペースがいつもより落ちてるのは、雨もあるし、痛みが出ないように小股で、と優先事項を変えたので。

まあまあ悪く無い状態で歩けました。
駐車場でゴール!

雨でも意外と楽しめた!

お疲れ様でした!
2025年10月05日 10:41撮影 by  iPhone 11, Apple
1
10/5 10:41
駐車場でゴール!

雨でも意外と楽しめた!

お疲れ様でした!
撮影機器:

装備

個人装備
ヘッドライト 予備電池 手袋 ヘルメット 手ぬぐい アームカバー 熊よけ袋 熊撃退スプレー マキタラジオ 果物ナイフ 木の棒 ホイッスル ウエットティッシュ ティッシュ デオドラントペーパー 自撮り棒 小銭現金(お賽銭、自販機、予備)
備考 雨具
ゲイター
ザックカバー

感想

膝の痛みを減らせる歩き方を模索したくて、近くの山の登頂を兼ねてトレーニングしました。

大股で歩かないことや、前モモに負担をかけすぎないよう気をつけて歩いました。

後半はお尻や裏モモを意識して足を動かしたり。


今回の意識を忘れずに次回また山行し、痛みを再発させずにいきたいです

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:18人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
尾張富士と本宮山からの大縣神社ルート
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 東海 [日帰り]
尾張富士
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら