記録ID: 8064336
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								東海
						小津権現山 分県登山ガイド未踏潰し トリプルヘッダー1/3
								2025年04月27日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 03:03
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 884m
- 下り
- 884m
コースタイム
| 天候 | 快晴 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 登山口には10台は楽に停められそうな駐車場有。トイレは無いので道の駅などで済ませておく必要あり。 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 登山口から自然林の疎林が続く、高屋山951mまでは急登。 ところどころに道標やテープがあるので比較的分かりやすい登山道だが、踏み跡が薄いところがある。歩きにくいと感ずるようであればルートから外れている。 高屋山から先はアップダウンを繰り返しながら小津権現山頂に近づいていく。手前の偽ピーク1039mに騙される。偽ピークを超えた先で30m程急激に降る、お助けロープが設置されている。 山頂に近づくと笹原となり山頂からの展望は素晴らしい。 山頂まで登山道に積雪はないのでアイゼンなどの装備は不要、ただ落ち葉とガレで滑りやすいところがあるのでチェーンアイゼンがあると安心。 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	装備
| 個人装備 | 
																ワークマン長袖(青色)
																Tシャツ(オレンジ)
																ワークマンタイツ(黒色)
																雨具(上煉瓦色.下黒色)
																長ズボン(ベージュ色)
																ぺツルヘッドランプ
																保険証
																iPhone13mini
																サングラス
																ストックLEKI
																シルバコンパス
																ココヘリ(004510-108)
																スポルティバTX4
																fenix6X
																ポリタン2L
																おにぎり6個
																タオル2本
																キャップ帽子(赤色)
																レインハット(青色)
																上着ライトダウン(赤色)
																携帯トイレ
																心抜トイレットペーパー
															 | 
|---|
感想
					トリプルヘッダー一発目
今日は揖斐方面の未踏峰を一気に3つ潰そうという計画
まずは一番疲れそうな山から潰していこう。ということで小津権現山からスタートです。駐車場には一番のり、素晴らしい山頂を独り占めでした。登山道はあまり踏まれていない感じだったので、最近はあまり登られていない山なのかなーと思いながら歩いてると下山途中で3名の方とスライド。林道で2台とすれ違い。今日の入山者は一桁台といったところでしょうか。
久しぶりなのでぼちぼち歩いたものの予定より早く下山できたのでこの調子なら予定通り3つ行けそうです。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:144人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する アキ
								アキ
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										







 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する