記録ID: 8070280
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
丹沢山主脈縦走(焼山〜蛭ヶ岳〜大倉)
2025年04月27日(日) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 07:52
- 距離
- 23.2km
- 登り
- 2,009m
- 下り
- 2,018m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:29
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 7:52
距離 23.2km
登り 2,009m
下り 2,018m
15:11
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
三ヶ木バス車庫で乗り換え →三56月夜野行き→焼山登山口下車 相模湖駅ではほぼ着席だったが三ヶ木バス車庫からは すごい人数になりギュウギュウ詰めに。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
非常に綺麗に整備されていて危険箇所は無し。 塔ノ岳〜大倉は登山者が増え、たまに渋滞も。 大倉のバス停では長蛇の列になった(15時) 蛭には遭遇しなかったが他の記録を読むとすでにいたそうな。 |
その他周辺情報 | 鶴巻温泉まで移動し駅前の「弘法の里湯」(1000円)へ ロッカーが小さいのでザックは受付前に置いていく。 |
写真
感想
スギの花粉が終わったので数年前から温めていた丹沢山主脈縦走へ。
新緑の若葉に時々残っているサクラなど木々がとても美しい。
階段はしんどいが、よく踏まれた登山道はとても歩きやすい。
ベストシーズンと聞く秋にもぜひ歩いてみたい。
塔ノ岳以降は登山者が多くスムーズに歩けない箇所もチラホラ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:124人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する