記録ID: 8074956
全員に公開
ハイキング
近畿
岩屋山・ひき岩群(いわやさん・ひきいわぐん/紀伊田辺)
2025年04月28日(月) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:12
- 距離
- 4.7km
- 登り
- 332m
- 下り
- 336m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
無料 10台ほど駐車可能 トイレあり https://maps.app.goo.gl/YS6gCsDx6Xg4XRN57 詳しくは以下参照。 https://www.tanabe-kanko.jp/view/sizen/hikiiwa/ |
コース状況/ 危険箇所等 |
岩屋山とひき岩群の間は車道歩きとなります。ともに整備はされていますが、岩屋山の方が若干歩き難いです。岩屋山山頂部の岩稜帯は霊場巡りができるようで、そのための石仏がたくさんあります。ひき岩群は遊歩道を歩く分にはまったく問題ないのですが、コースを外れて岩に登るルートがいくつかあるようで、それらの道は滑りやすく急な岩場となっている箇所もあるため注意が必要です。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
ヘッドランプ
日焼け止め
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
|
---|
感想
共にかなりの低山ですが、岩屋山もひき岩群も想像以上の迫力ある景色が待っていました。ひき岩群は、言われてみれば本当に巨大ヒキガエルたちが空に上っていくように見えたので不思議でした。遊歩道からカエルたちの上に行くこともできますが、未整備の道もあるため歩く際は注意が必要です。全体として暑い時期はやばそうなんですが、涼しいころに歩くのが良さそうですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:66人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する