記録ID: 8077294
全員に公開
雪山ハイキング
北陸
春山のスタート 金剛堂山
2025年04月26日(土) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:19
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 1,075m
- 下り
- 1,077m
コースタイム
| 天候 | はれ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
一部崩落箇所あり |
| その他周辺情報 | 八尾ゆうゆう館 |
写真
撮影機器:
装備
| 個人装備 |
長袖フリース
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
GPS
保険証
スマホ
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
ダウンジャケット
フェイスマスク
アイゼン
ロングゲイター
現金
ヘルメット
救急セット
ジェットボイル
歯ブラシセット
手袋
|
|---|
感想
日本200名山 富山県西部の最高峰金剛堂山へ行ってきました。
今年は雪が多く雪庇の崩壊の影響で登山道も崩壊してる箇所があります。クラックもかず多く見受けられました。
登山道の入り口でチェーンアイゼン装着、朝は雪面も固くすんなり歩くことができました。
山頂からは360°の大展望 少し春霞で霞んでましたが大満足です。
下山は気温も上がり ズルズルと滑ったり踏み抜いたり 時々シリーセードを絡めてました。
下山後は、ゆうゆう館で汗を流し 帰宅しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:160人












いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する