記録ID: 8081816
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
編笠山
2025年04月29日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:41
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 1,016m
- 下り
- 976m
コースタイム
天候 | 晴れ 風強し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
押手川以降は雪道です |
写真
感想
駐車場からスタートし直ぐに道に迷いました。立て札が欲しいところです。第1駐車場から上がったら右の方へ行きましょう。押手川以降は雪道でした。昨日雪が降り新雪の中を進むのは疲れました。頂上はとても素晴らしい景色でしたが暴風でとても休憩をする雰囲気ではありませんでした。寒くて寒くて…
青年小屋へ行く予定でしたが雪がすごくて迷っていると後から男女1名ずつの方が登ってきました。男性の方にチェーンスパイクを落としませんでしたかと聞かれ右足のチェーンスパイクがないのに気がつきました。本当に助かりました。感謝感謝です。
女性の方は迷わず青年小屋の方へ向かい男性の方も続き、私も後からついて行きました。雪の積もった岩場は大変でしたが誰かいると心強いですね。お二人には感謝です。私はすぐに下山しましたが、お二人はまだ先があるようでした。無事登山が終わることをお祈りしています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:235人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する