ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8083858
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

天狗岳(驚きの白さ)

2025年04月29日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:37
距離
8.5km
登り
869m
下り
861m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:35
休憩
1:02
合計
6:37
距離 8.5km 登り 869m 下り 861m
2:19
2:20
60
3:20
32
3:52
3:53
57
4:50
4:53
16
5:09
5:33
3
5:36
5:42
8
5:50
5:51
32
6:23
6:24
8
6:32
6:56
17
天候 ガスガスでしたが下山したら快晴
過去天気図(気象庁) 2025年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
唐沢鉱泉前無料駐車場
0時半でガラガラ
コース状況/
危険箇所等
前夜の新雪でまさかのGW天狗岳ノートレース
ホワイトアウト時の西天狗と東天狗の間や中山峠までの間はルート不明瞭になる可能性があるのでログを確認しながら進むこと
その他周辺情報 縄文の湯♨️
9時から開いているので便利
予約できる山小屋
黒百合ヒュッテ
【今日のお山】
(k)西天狗から東天狗に向かう鞍部
見事なホワイトアウト!!
(o)驚きの白さ!清々しいわ!
2025年04月29日 04:59撮影 by  iPhone 13, Apple
5
4/29 4:59
【今日のお山】
(k)西天狗から東天狗に向かう鞍部
見事なホワイトアウト!!
(o)驚きの白さ!清々しいわ!
(k)折角なのでツーショット
明け方までマイナス9度の爆風でした
(o)バキバキに凍ってますw
2025年04月29日 05:28撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
8
4/29 5:28
(k)折角なのでツーショット
明け方までマイナス9度の爆風でした
(o)バキバキに凍ってますw
(k)下山後に八ヶ岳ののどかな景色で心を鎮めました
(o)頬を伝う一筋の水・・・私、泣いてるの?
2025年04月29日 12:23撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9
4/29 12:23
(k)下山後に八ヶ岳ののどかな景色で心を鎮めました
(o)頬を伝う一筋の水・・・私、泣いてるの?
(k)甲斐駒ヶ岳、エベレストかと思った!
(o)かっこいい!
2025年04月29日 12:19撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
11
4/29 12:19
(k)甲斐駒ヶ岳、エベレストかと思った!
(o)かっこいい!
(k)北プスやばい
(o)死ぬほどヤバイ爆風でした
うちも吹き飛ぶかと思いましたよ
2025年04月29日 12:23撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7
4/29 12:23
(k)北プスやばい
(o)死ぬほどヤバイ爆風でした
うちも吹き飛ぶかと思いましたよ
【本編スタート】
(k)唐沢鉱泉から1:30スタート
既にガスってました…
(o)よろしくお願いします!
わーお、ガスガスw
2025年04月29日 01:33撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
4/29 1:33
【本編スタート】
(k)唐沢鉱泉から1:30スタート
既にガスってました…
(o)よろしくお願いします!
わーお、ガスガスw
(k)西天狗岳に着いたけど何も見えない
(o)逆に清々しい朝でした
驚きの白さ!
2025年04月29日 04:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/29 4:49
(k)西天狗岳に着いたけど何も見えない
(o)逆に清々しい朝でした
驚きの白さ!
(k)ナイトで登ったけど景色もナイト笑うしか無いですよね
(o)この時期に新雪を踏めた、ラッキーと思いましょう!
2025年04月29日 04:51撮影 by  iPhone 13, Apple
8
4/29 4:51
(k)ナイトで登ったけど景色もナイト笑うしか無いですよね
(o)この時期に新雪を踏めた、ラッキーと思いましょう!
(k)今日はoyamaski氏のシャッター音は響かず…
(o)投げ捨ててやりたくなりました 悲
2025年04月29日 05:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/29 5:14
(k)今日はoyamaski氏のシャッター音は響かず…
(o)投げ捨ててやりたくなりました 悲
(k)水墨画の世界、爆風冷凍庫です
(o)マジでバッキバキに凍ってましたがあら不思議
素手でも寒くない・・・謎ですね
2025年04月29日 05:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/29 5:14
(k)水墨画の世界、爆風冷凍庫です
(o)マジでバッキバキに凍ってましたがあら不思議
素手でも寒くない・・・謎ですね
(k)あ、テンション低目の私ですね…
(o)悲しい歩みです
2025年04月29日 05:14撮影 by  iPhone 13, Apple
6
4/29 5:14
(k)あ、テンション低目の私ですね…
(o)悲しい歩みです
(k)景色ないから岩場を撮りました
(o)切ねぇw
2025年04月29日 05:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/29 5:20
(k)景色ないから岩場を撮りました
(o)切ねぇw
(k)この時期でこの新雪とは!!
(o)これですよ、これ!
ラッキーだと思いましょう!
2025年04月29日 05:29撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
4/29 5:29
(k)この時期でこの新雪とは!!
(o)これですよ、これ!
ラッキーだと思いましょう!
(k)oyamaski氏も口数少ない
(o)ホント口数少な目・・
というか風邪で喉潰れて声が出ませんwww
2025年04月29日 05:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/29 5:30
(k)oyamaski氏も口数少ない
(o)ホント口数少な目・・
というか風邪で喉潰れて声が出ませんwww
(k)oyamaskiの叫び😱
(o)ま゛--------------------!!
2025年04月29日 05:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/29 5:58
(k)oyamaskiの叫び😱
(o)ま゛--------------------!!
(k)中山峠
(o)コメントしずらいw
2025年04月29日 06:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/29 6:24
(k)中山峠
(o)コメントしずらいw
(k)黒百合ヒュッテ前で和風カレーヌードルを食べるoyamaski氏
(o)撮るものなくてついにこんなもんまでw
せつねぇ
2025年04月29日 06:43撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
4/29 6:43
(k)黒百合ヒュッテ前で和風カレーヌードルを食べるoyamaski氏
(o)撮るものなくてついにこんなもんまでw
せつねぇ
(k)私は黒担々麺、黒百合だけに…
(o)モルゲン見ないとkiyohisaさんのギャグも寒くなりますw
2025年04月29日 06:43撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7
4/29 6:43
(k)私は黒担々麺、黒百合だけに…
(o)モルゲン見ないとkiyohisaさんのギャグも寒くなりますw
(k)下山したら晴れて来た( ゜д゜)
(o)山あるある・・・ですが曇ってしまえ!!
ふーーーーーーーーーーーんだ!👹
2025年04月29日 07:57撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
4/29 7:57
(k)下山したら晴れて来た( ゜д゜)
(o)山あるある・・・ですが曇ってしまえ!!
ふーーーーーーーーーーーんだ!👹
(k)唐沢鉱泉の湯棚はエメラルド
(o)めっちゃ綺麗です
透明度抜群!中から斧持った神様出てきそうです
2025年04月29日 08:03撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
8
4/29 8:03
(k)唐沢鉱泉の湯棚はエメラルド
(o)めっちゃ綺麗です
透明度抜群!中から斧持った神様出てきそうです
(k)コーヒータイムちう
(o)なんだかんだで下山後のモーニングコーヒーは美味いです♪
2025年04月29日 08:25撮影 by  iPhone 13, Apple
7
4/29 8:25
(k)コーヒータイムちう
(o)なんだかんだで下山後のモーニングコーヒーは美味いです♪
(k)また今度、猪鍋食べに来よう
(o)泊まってみたいですね〜
猪鍋食べてみたいです
2025年04月29日 08:33撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
4/29 8:33
(k)また今度、猪鍋食べに来よう
(o)泊まってみたいですね〜
猪鍋食べてみたいです
(k)縄文の湯♨️は桜満開!
(o)見事ですね〜
2025年04月29日 10:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
4/29 10:03
(k)縄文の湯♨️は桜満開!
(o)見事ですね〜
(k)八ヶ岳牛乳!!
(o)ヤツレン美味いですよね〜
牛乳パンもありますヨ
2025年04月29日 10:06撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5
4/29 10:06
(k)八ヶ岳牛乳!!
(o)ヤツレン美味いですよね〜
牛乳パンもありますヨ
(k)美味しいお蕎麦
(o)こっ、これはっ・・・美味い!
安曇野や山形村の蕎麦とは違う美味さがありました
蕎麦がガツンと効いてきます
2025年04月29日 11:39撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
8
4/29 11:39
(k)美味しいお蕎麦
(o)こっ、これはっ・・・美味い!
安曇野や山形村の蕎麦とは違う美味さがありました
蕎麦がガツンと効いてきます
(k)山菜天ぷら盛り合わせ
(o)すごいレベルの高いお蕎麦屋でした
ごちそうさまでした♪
2025年04月29日 11:40撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7
4/29 11:40
(k)山菜天ぷら盛り合わせ
(o)すごいレベルの高いお蕎麦屋でした
ごちそうさまでした♪
(k)道は続くよどこまでも〜
(o)今回は残念でしたがこれで次回は約束されたようなもの!
素晴らしいモルゲンハントしましょう
お疲れさまでした!
2025年04月29日 12:18撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7
4/29 12:18
(k)道は続くよどこまでも〜
(o)今回は残念でしたがこれで次回は約束されたようなもの!
素晴らしいモルゲンハントしましょう
お疲れさまでした!

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 予備手袋 防寒着 ハードシェルパンツ ゲイター 毛帽子 ザック アイゼン 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 携帯 時計 サングラス タオル スノーバケット ココヘリ

感想

GW前半の後半(ややこし)28〜29日で北プス方面を予定していましたが、天候不順で転進。
色々あって八ヶ岳の天狗岳になりました。
29日の日中は晴れると判っていましたが、山頂で朝陽を見られたら(望み薄いけど)と1:30スタート。
山頂にはオンタイム5時着でしたが見事なホワイトアウト(-_-;)
ただ、前日の積雪が思いのほか多く、この時期としては低目の気温も相まってバージンスノーの天狗岳を楽しめました。今シーズンはバージンスノー率高めでした。黒百合ヒュッテ前で小休止して下山したら快晴の山頂を見てちょっとモヤモヤしました。
9時から開いている縄文の湯♨️に入って快晴の八ヶ岳や南プスを眺めて、また来ようと思いました。

GW前半戦
風邪で喉が潰れ声が出なくなりました

当初そんな中穂高詣でを計画しておりましたが悪天へとじわじわ変化し行き場がなくなる・・・
最後の望みで天狗岳にしました
ですがやはり・・・ガス!久しぶりの悪夢のガスワンダーw
笑っちゃうくらい真っ白でした
雲一つしかない天気+たまに吹き飛ぶくらいの暴風の中天狗岳Get
ですが空と一緒で気持ちは無・・・
唯一楽しかったのはGWに八ヶ岳で新雪を踏めたこと
これは初めての経験でしたので楽しかったです
なんやかんやで久しぶりの登山、気持ちがリフレッシュできました

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:344人

コメント

新雪の天狗!

お疲れ様です!
私も東京へ向かうあずさから新雪が眩しい南アを見ていて、今日登れたら最高だなぁと思っていました😊
ちなみに家出る時にチラッと見えた北アはヤバい白さでしたよ!

モルゲンハンターには辛過ぎるホワイトアウトですが、新雪見られたのとトレーニングが出来て良かったですね!

いよいよGW後半戦!
安全に楽しみましょう!!
2025/5/1 7:30
いいねいいね
2
Katsuma0628さん

私達が下山した頃には山頂付近も晴れ渡って、真っ白眩しい東西天狗の景色が広がっていた事でしょう(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

たまにはこんな事もあるさ…と、バージンスノーを堪能できたからそれでヨシとします。
今期二度目のローテンションなお山歩きとなりました。
GW後半は山の予定が無いので、GW明けにリベンジです!
下山後に眺めた北プスは春の嵐のヤバい天候でした。グリーンシーズンも安全第一で楽しみたいと思っております。
2025/5/1 7:48
いいねいいね
2
Katsuma0628さん

お疲れ様です
笑っちゃうくらいのホワイトアウト
ただ転んでもタダでは起きないの精神で雪山遊びをしました

最初北アでしたがあの風はヤバイ
流石に無理ですね〜

私もGW明けに北アリベンジします🔥
その時も安全第一ですね
2025/5/1 11:53
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら