記録ID: 8098858
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
御座山 (栗生〜白岩)
2025年04月30日(水) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 992m
- 下り
- 1,098m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:34
- 休憩
- 1:50
- 合計
- 7:24
9:30
18分
最初の大きな岩
10:03
10:10
30分
(休 大岩を過ぎた辺り)
10:40
10分
鎖場始まり
11:00
15分
(鞍部)
11:15
5分
避難小屋
12:35
33分
避難小屋
13:30
13:40
5分
(休)
15:45
0分
白岩バス停
15:45
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
行き:清里6:36(JR小海線)7:20小海7:30(南相木村営バス)7:50車庫前8:00(南相木村営バス)8:10栗生 帰り:白岩16:01(北相木村営バス)16:30小海17:41(JR小海線)18:26清里 |
コース状況/ 危険箇所等 |
一般登山道です。 |
写真
撮影機器:
感想
5月連休。色々予定が入っているが、1日だけ山へ行こう。
と思いながらも前日まで行き先が決まっていない。
ふと気づいたら明日は平日だ・・・。
以前から行きたいと思っていた御座山。往復なら簡単だが、できればバスを使って入山口の反対側へ下山したいが土日は極端にバス便が少なく先延ばしになっていた。
ということで御座山へ出発です。
天気良く爽やか、気持ちよく登っていきます。
何度か現れる大岩や、不動滝を見ながら進みます。
山頂に着くと期待通りの展望。雪の残る八ヶ岳が正面に綺麗に見えます。
霞気味ながら天狗と男山の奥には南アルプスも見える。
北側には浅間山も。
山頂では1時間ほどノンビリしました。
登りは南相木村側から登ったので、下りは北相木村へ。
最後は広大な畑の中を下っていき、白岩バス停まで歩いて山行を終えました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:167人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する