記録ID: 8101823
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								霧島・開聞岳
						韓国岳
								2025年05月03日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 宮崎県
																				鹿児島県
																				宮崎県
																				鹿児島県
																														
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 02:53
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 622m
- 下り
- 626m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 2:39
- 休憩
- 0:12
- 合計
- 2:51
					  距離 9.0km
					  登り 622m
					  下り 626m
					  
									    					| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | えびの高原から韓国岳までは、石が大きいが総じて歩きやすい道。 韓国岳から大浪池、えびの分かれから県道までの道は、木段が崩れていたり、ぬかるみが多く少し歩き難い。沢地形を乗り越える地図に載らないアップダウンも多くある。 | 
| その他周辺情報 | えびの高原ホテルは、綺麗で部屋も広く、こんな僻地に有るとは思えない素晴らしいホテルだった。 靴の泥を落とす場所が無いため、ホテルに入る前に靴の泥は落としておきたい。 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					今年のゴールデンウィークは、九州をバイクでツーリングしている。
バイクで走り回るのも楽しいが、やはり1回くらいは普段来ることの出来ない九州の山にも登りたい。
そこで短時間で登れて、景色も良さそうな韓国岳に登ることにした。
韓国岳の山頂からは、北側に昨日までバイクで走ってきた山々や町並み、そして南側を見れば今日これから向かう鹿児島の市街地と桜島、そして明日に向かう大隅半島が霞んで見えた。
旅の途中、眺めの良い山に登り、来し方と、これより辿る旅路を眺めることは、なかなかの贅沢かもしれないと思った。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:107人
	 kensuke@MT09
								kensuke@MT09
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										







 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する