記録ID: 8103388
全員に公開
トレイルラン
霊仙・伊吹・藤原
御池岳
2025年05月03日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 05:41
- 距離
- 19.1km
- 登り
- 1,896m
- 下り
- 1,894m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:28
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 5:41
距離 19.1km
登り 1,896m
下り 1,894m
11:49
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
藤原岳登山口 大貝戸休憩舎、駐車場・トイレあり。自分は前々日より駐車しておりました。 自分がスタートする時点で、駐車場はまだ数枠残っている状態でした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
一般登山道です |
その他周辺情報 | 下山後、次の予定のために移動。途中の 伊吹薬草の里文化センターの「薬草湯」に立寄り。 料金は¥620、ココも値上げしませんね。施設はチョット老朽化しています。濃厚な薬湯がマルです。 |
写真
感想
御在所岳から下山して車中泊しながらの山行二日目(雨天で一日停滞あり)です。この所すっかり体力が衰え、トレランを連日繰り返すのは厳しくなってきたので、初日はハイキングでした。
今回は藤原から御池岳まで縦走してみました。この御池岳はずいぶん以前登って再訪です。
藤原岳周辺、御池岳周辺は登山者多いですが、中間の縦走路は人影まばらです。アップダウンも穏やかで走り易い良いトレランコースでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:98人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳 大貝戸道(登山口休憩所〜展望丘〜天狗岩〜登山口休憩所)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する