記録ID: 8117973
全員に公開
ハイキング
丹沢
大山阿夫利神社(登山部5周年記念参拝)
2025年05月04日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:27
- 距離
- 3.6km
- 登り
- 417m
- 下り
- 422m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
復路:大山ケーブル下BS〜バス〜伊勢原駅〜小田急〜本厚木駅(入浴&食事)〜小田急〜新宿駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
よし |
その他周辺情報 | ボンベイ:カレー最高! |
写真
感想
登山部5周年記念。久しぶりに副部長からの誘い。伝えられたのは、「下山後は野菜料理です」だけ。どういうこと?結局、相模大山へ。早めについたのでビール&唐揚げで待つ。久しぶりの創設メンバー集合(息子がいれば完全だった)!
もちろんケーブル乗らずに山頂を目指す。が、やはり私の疲労感が強い。休みがてら各メンバーの近況を聞いたりして休憩が長くなる。阿夫利神社に着く頃には、本日のメインである風呂&カレーの時間に間に合わない説が浮上。初めての頂上に行かずに撤収と相成りました。
風呂に入るが、烏の行水の私。長風呂のkリンを待つこと1時間。これなら山頂行けた説が頭をよぎる。カレー屋で色々談義。古くからのメンバーからすると、一緒に働いたことのない新人たちと山(&宴会)?に行くのは少し抵抗感があるらしい。本当はそこを山を通じて一体感出して欲しいんだけどな。でも家族ができたりすると休日の使い方は限定されていくもんな。そして、副部長の最近の健康法を伝授される。曰く、肉は食べないで野菜のみ、ギリ魚はOK、というハードなもの。「騙されたと思って部長もやってください。必ず健康になります。酒もやめてください。」ですと。どうしようかな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:167人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する