ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8118790
全員に公開
ハイキング
近畿

加西アルプス(GWその2)

2025年05月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:56
距離
8.7km
登り
494m
下り
494m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:43
休憩
1:07
合計
5:50
距離 8.7km 登り 494m 下り 494m
10:48
10
10:58
11:00
52
11:52
12:13
35
12:48
12:55
49
13:44
14:15
39
14:54
14:59
15
15:14
15:15
74
16:29
9
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
※前日は播磨アルプスを歩きビジネスイン東和泊
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-8109271.html

(行き)東加古川〜加古川〜粟生 JR神戸線・加古川線420円
粟生〜播磨下里 北条鉄道310円×往復(現金払い)
(帰り)粟生〜加古川 JR加古川線330円
★播磨下里駅にトイレあり

※翌日は小野アルプスへ
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-8130985.html
コース状況/
危険箇所等
参考:加西アルプス
https://kanko-kasai.com/navisite/wp-content/uploads/2022/01/trek-07.pdf
笠松山から周回し吊り橋に戻る際に車道を歩くのはつまらんので馬の背コースを選択(このマップには載っていません)
ほぼずっと絶景だった印象

★善防公民館にトイレあり
その他周辺情報 ★加古川プラザホテル8,800円
http://www.kakogawa-hotel.com
朝食6:30〜
シングルルームが無駄に広かったわりにコンセントがやたら高い位置にあって使いづらかった
ビジネスイン東和の朝食。ミニバイキング形式ですがあまり欲しいものがなかったので卵かけご飯にしました
2025年05月04日 07:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/4 7:16
ビジネスイン東和の朝食。ミニバイキング形式ですがあまり欲しいものがなかったので卵かけご飯にしました
しっかりパンも食べました。デザートは変な一口ゼリーみたいなのしかなかった
2025年05月04日 07:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/4 7:31
しっかりパンも食べました。デザートは変な一口ゼリーみたいなのしかなかった
ホテルの周辺はレストランやスーパーがあって便利でした
2025年05月04日 08:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/4 8:01
ホテルの周辺はレストランやスーパーがあって便利でした
今日は行程が短いからとのんびりしてたら、加古川線も北条鉄道も本数が少ないので無駄な待機時間が出来てしまいました(←初歩的ミス)
2025年05月04日 09:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/4 9:45
今日は行程が短いからとのんびりしてたら、加古川線も北条鉄道も本数が少ないので無駄な待機時間が出来てしまいました(←初歩的ミス)
予定より一時間も遅くなりましたが(←大バカ)
2025年05月04日 09:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/4 9:59
予定より一時間も遅くなりましたが(←大バカ)
趣ある播磨下里駅に到着
2025年05月04日 10:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/4 10:20
趣ある播磨下里駅に到着
もちろん無人駅だけどトイレがあって助かりました!
2025年05月04日 10:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 10:21
もちろん無人駅だけどトイレがあって助かりました!
お店もあったけど、行き帰りとも営業時間外…(まさかGWで休業とか?)
2025年05月04日 10:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/4 10:22
お店もあったけど、行き帰りとも営業時間外…(まさかGWで休業とか?)
待合室あり
2025年05月04日 10:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/4 10:22
待合室あり
古き良き駅舎って感じですね
2025年05月04日 10:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/4 10:27
古き良き駅舎って感じですね
駅前でもこんなにのどか
2025年05月04日 10:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 10:46
駅前でもこんなにのどか
あそこの崖、すごっ
2025年05月04日 10:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 10:46
あそこの崖、すごっ
あの山かなぁ、何山かなぁとか思いながら
2025年05月04日 10:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/4 10:46
あの山かなぁ、何山かなぁとか思いながら
ちょっとした庭園みたい
2025年05月04日 10:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 10:47
ちょっとした庭園みたい
ちょうど電車が通った、もっとちゃんと写せばよかったな
2025年05月04日 10:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 10:47
ちょうど電車が通った、もっとちゃんと写せばよかったな
遅くなっちゃったけど、登山口に向かいます
2025年05月04日 10:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 10:52
遅くなっちゃったけど、登山口に向かいます
これ何池だったっけな。昨日もそうだったけど池だらけで
2025年05月04日 10:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 10:55
これ何池だったっけな。昨日もそうだったけど池だらけで
ここから登山開始します。公民館からが一番山頂に近いらしいですが、マップに「みはらしの良い岩稜尾根」と書いてあったからには、歩かないわけにいかないっしょ!!!
2025年05月04日 10:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/4 10:57
ここから登山開始します。公民館からが一番山頂に近いらしいですが、マップに「みはらしの良い岩稜尾根」と書いてあったからには、歩かないわけにいかないっしょ!!!
アヤメかなんか?
2025年05月04日 10:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 10:58
アヤメかなんか?
ヤマツツジかな
2025年05月04日 11:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 11:02
ヤマツツジかな
柵沿いの道を少し進んでゲートの中へ
2025年05月04日 11:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 11:03
柵沿いの道を少し進んでゲートの中へ
うう…イノシシちゃん、出ないでくれよ…
2025年05月04日 11:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 11:04
うう…イノシシちゃん、出ないでくれよ…
なだらかに登ってゆく
2025年05月04日 11:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/4 11:04
なだらかに登ってゆく
ツツジちゃん
2025年05月04日 11:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/4 11:05
ツツジちゃん
すぐに明るくなったのでホッ
2025年05月04日 11:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 11:06
すぐに明るくなったのでホッ
岩っぽい地面に
2025年05月04日 11:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/4 11:07
岩っぽい地面に
そこそこ急登だった気が
2025年05月04日 11:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 11:12
そこそこ急登だった気が
もう景色が!
2025年05月04日 11:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 11:12
もう景色が!
こんな道になり
2025年05月04日 11:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 11:12
こんな道になり
岩尾根に
2025年05月04日 11:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/4 11:13
岩尾根に
ひょいひょいっと
2025年05月04日 11:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/4 11:13
ひょいひょいっと
見えてきたぞ〜
2025年05月04日 11:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
5/4 11:14
見えてきたぞ〜
どんどん登って
2025年05月04日 11:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/4 11:14
どんどん登って
おおっ
2025年05月04日 11:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 11:15
おおっ
すごーい
2025年05月04日 11:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/4 11:15
すごーい
がしがし登っちゃうぞ
2025年05月04日 11:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 11:15
がしがし登っちゃうぞ
最高!
2025年05月04日 11:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 11:15
最高!
これだから低山はやめられない
2025年05月04日 11:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 11:15
これだから低山はやめられない
手軽すぎでしょ
2025年05月04日 11:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 11:15
手軽すぎでしょ
この道を歩かない手はないね!
2025年05月04日 11:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/4 11:16
この道を歩かない手はないね!
なんか、あそこが急坂のような気がするが
2025年05月04日 11:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/4 11:16
なんか、あそこが急坂のような気がするが
こりゃすごいわ
2025年05月04日 11:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 11:16
こりゃすごいわ
風も気持ちよくて快適!
2025年05月04日 11:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 11:16
風も気持ちよくて快適!
やばいなこれ、今日も何枚撮るのか
2025年05月04日 11:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 11:16
やばいなこれ、今日も何枚撮るのか
あとで困るのわかってるけど
2025年05月04日 11:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 11:16
あとで困るのわかってるけど
撮っちゃう
2025年05月04日 11:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 11:16
撮っちゃう
どんどん行かないと
2025年05月04日 11:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 11:17
どんどん行かないと
天気いい〜
2025年05月04日 11:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 11:17
天気いい〜
歩きやすい
2025年05月04日 11:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/4 11:18
歩きやすい
振り向くと、雲がいい感じ
2025年05月04日 11:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 11:18
振り向くと、雲がいい感じ
うわ〜すご、遠くに山、山、山
2025年05月04日 11:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 11:18
うわ〜すご、遠くに山、山、山
同じ風景かもしれんけど
2025年05月04日 11:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 11:18
同じ風景かもしれんけど
こんな道も
2025年05月04日 11:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 11:18
こんな道も
見てよこれ!
2025年05月04日 11:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/4 11:19
見てよこれ!
まだ低いけど、遮るもののない稜線歩きよ
2025年05月04日 11:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 11:19
まだ低いけど、遮るもののない稜線歩きよ
緑が多い
2025年05月04日 11:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 11:19
緑が多い
いやここ最高じゃん、もっと有名でもいいのに
2025年05月04日 11:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 11:19
いやここ最高じゃん、もっと有名でもいいのに
休憩するには早いけど、よいところばかり
2025年05月04日 11:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 11:20
休憩するには早いけど、よいところばかり
愛を叫びたい(←誰への?)
2025年05月04日 11:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 11:20
愛を叫びたい(←誰への?)
あそこがちょっと怖そう
2025年05月04日 11:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 11:20
あそこがちょっと怖そう
むき出しの岩肌を見ると、なんかちょっと怖い気がする
2025年05月04日 11:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 11:20
むき出しの岩肌を見ると、なんかちょっと怖い気がする
景色が素晴らしい
2025年05月04日 11:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 11:20
景色が素晴らしい
こっちは緑、緑
2025年05月04日 11:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 11:20
こっちは緑、緑
こうふんしちゃうわ
2025年05月04日 11:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 11:20
こうふんしちゃうわ
こんなとこが近所にあったら、毎日ここに来てランチ食べるわ
2025年05月04日 11:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 11:21
こんなとこが近所にあったら、毎日ここに来てランチ食べるわ
わくわくする
2025年05月04日 11:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/4 11:21
わくわくする
どこを見ても
2025年05月04日 11:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 11:22
どこを見ても
振り返っても楽し
2025年05月04日 11:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 11:22
振り返っても楽し
この道を選んでよかった
2025年05月04日 11:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 11:23
この道を選んでよかった
こんな道を通って
2025年05月04日 11:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 11:24
こんな道を通って
また岩稜に
2025年05月04日 11:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 11:25
また岩稜に
進むと
2025年05月04日 11:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 11:25
進むと
まさかのロープがあった
2025年05月04日 11:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/4 11:25
まさかのロープがあった
振り返る
2025年05月04日 11:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 11:26
振り返る
縦と横でずいぶん印象が変わるなぁ
2025年05月04日 11:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/4 11:26
縦と横でずいぶん印象が変わるなぁ
うわーーー
2025年05月04日 11:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 11:27
うわーーー
また一段と高くなって
2025年05月04日 11:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 11:27
また一段と高くなって
ロープなくても登れるけど、下りの時は安心だね
2025年05月04日 11:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 11:27
ロープなくても登れるけど、下りの時は安心だね
登ったところ
2025年05月04日 11:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 11:29
登ったところ
もうちょっと
2025年05月04日 11:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 11:29
もうちょっと
よいしょっと
2025年05月04日 11:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 11:30
よいしょっと
いや、ここ最高に面白い!
2025年05月04日 11:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/4 11:30
いや、ここ最高に面白い!
来てよかったぁ!(←そればっか)
2025年05月04日 11:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 11:30
来てよかったぁ!(←そればっか)
けしき〜
2025年05月04日 11:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 11:30
けしき〜
うおっ、山の向こうが見えるように(←無知な言い方)
2025年05月04日 11:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/4 11:30
うおっ、山の向こうが見えるように(←無知な言い方)
ヤッホー!!!
2025年05月04日 11:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 11:31
ヤッホー!!!
すごいすごい
2025年05月04日 11:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 11:31
すごいすごい
さらに登る
2025年05月04日 11:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 11:31
さらに登る
けっこう急だが登るのは平気
2025年05月04日 11:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 11:31
けっこう急だが登るのは平気
ひゅーひゅーだよー♪(←古い)
2025年05月04日 11:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 11:32
ひゅーひゅーだよー♪(←古い)
どんどん高くなる
2025年05月04日 11:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 11:32
どんどん高くなる
当たり前だけど
2025年05月04日 11:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 11:32
当たり前だけど
まだまだ登る
2025年05月04日 11:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 11:33
まだまだ登る
うひゃー
2025年05月04日 11:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 11:34
うひゃー
きりがない
2025年05月04日 11:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 11:34
きりがない
高いたかーい(←?)
2025年05月04日 11:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 11:34
高いたかーい(←?)
どんどん見えるようになって
2025年05月04日 11:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 11:34
どんどん見えるようになって
ああ、終わっちゃったか…
2025年05月04日 11:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 11:34
ああ、終わっちゃったか…
こんな道
2025年05月04日 11:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 11:35
こんな道
またお助けロープが
2025年05月04日 11:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 11:35
またお助けロープが
よっこらせっ
2025年05月04日 11:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 11:36
よっこらせっ
緑が多くなった
2025年05月04日 11:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 11:37
緑が多くなった
またロープあった。確かにザラついてるから滑るかも
2025年05月04日 11:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 11:39
またロープあった。確かにザラついてるから滑るかも
急登
2025年05月04日 11:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 11:40
急登
癒しのツツジ
2025年05月04日 11:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 11:42
癒しのツツジ
よいしょっ
2025年05月04日 11:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 11:43
よいしょっ
第一頂上?
2025年05月04日 11:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 11:44
第一頂上?
ここは第二頂上だって?
2025年05月04日 11:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 11:44
ここは第二頂上だって?
何のことやらよくわからんが
2025年05月04日 11:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 11:45
何のことやらよくわからんが
暗い道を進んでゆく
2025年05月04日 11:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 11:47
暗い道を進んでゆく
明るくなりそう?
2025年05月04日 11:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 11:49
明るくなりそう?
お?
2025年05月04日 11:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/4 11:49
お?
善防山に到着です
2025年05月04日 11:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/4 11:50
善防山に到着です
まずは撮影でうろちょろ
2025年05月04日 11:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 11:50
まずは撮影でうろちょろ
雲の列
2025年05月04日 11:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 11:50
雲の列
景色見えるけどバーン!ではないね
2025年05月04日 11:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 11:51
景色見えるけどバーン!ではないね
へぇ
2025年05月04日 11:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 11:51
へぇ
適当に撮りまくったので
2025年05月04日 11:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 11:52
適当に撮りまくったので
同じかも
2025年05月04日 11:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 11:52
同じかも
今日は行動食のみ。かきピーとレーズンもちいかわの巾着袋めあてで買ったもの。関西ほうじとすばらしい麦茶は地元で見たことないから買った
2025年05月04日 11:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/4 11:56
今日は行動食のみ。かきピーとレーズンもちいかわの巾着袋めあてで買ったもの。関西ほうじとすばらしい麦茶は地元で見たことないから買った
少し休憩して
2025年05月04日 12:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 12:04
少し休憩して
次に行きましょう
2025年05月04日 12:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 12:04
次に行きましょう
人がいなくなったので山頂一帯を撮影
2025年05月04日 12:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 12:07
人がいなくなったので山頂一帯を撮影
標識
2025年05月04日 12:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/4 12:07
標識
ふたつある
2025年05月04日 12:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 12:08
ふたつある
木陰になるので、休憩にいいですね。まぁ冬は寒いが
2025年05月04日 12:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 12:09
木陰になるので、休憩にいいですね。まぁ冬は寒いが
ではそろそろ
2025年05月04日 12:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 12:09
ではそろそろ
さようなら
2025年05月04日 12:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 12:09
さようなら
隙間から見えてる景色も写す
2025年05月04日 12:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 12:10
隙間から見えてる景色も写す
方向とかわからんが
2025年05月04日 12:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 12:10
方向とかわからんが
とりあえず撮影
2025年05月04日 12:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 12:10
とりあえず撮影
山頂を振り返り
2025年05月04日 12:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 12:10
山頂を振り返り
次は笠松山へ!
2025年05月04日 12:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/4 12:10
次は笠松山へ!
まさかのロープがあったw
2025年05月04日 12:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 12:12
まさかのロープがあったw
進んでいくと
2025年05月04日 12:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 12:14
進んでいくと
ん?
2025年05月04日 12:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 12:15
ん?
デカ岩!
2025年05月04日 12:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 12:15
デカ岩!
おー
2025年05月04日 12:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/4 12:16
おー
なんかすごっ あの崖の岩肌というか…
2025年05月04日 12:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 12:16
なんかすごっ あの崖の岩肌というか…
とりあえず鞍部への下り
2025年05月04日 12:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 12:17
とりあえず鞍部への下り
ぬおっ
2025年05月04日 12:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 12:19
ぬおっ
ロープ場でした
2025年05月04日 12:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 12:21
ロープ場でした
ちょろいちょろい♪(←当たり前)
2025年05月04日 12:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 12:21
ちょろいちょろい♪(←当たり前)
おー
2025年05月04日 12:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 12:22
おー
こんな道
2025年05月04日 12:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 12:23
こんな道
あれが笠松山かなぁ
2025年05月04日 12:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 12:24
あれが笠松山かなぁ
平和な道
2025年05月04日 12:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 12:25
平和な道
おお
2025年05月04日 12:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 12:26
おお
大池かな?
2025年05月04日 12:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/4 12:26
大池かな?
こっちは…善防池?
2025年05月04日 12:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/4 12:27
こっちは…善防池?
見晴らしのよい尾根道
2025年05月04日 12:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 12:27
見晴らしのよい尾根道
景色が見えるから困る
2025年05月04日 12:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 12:29
景色が見えるから困る
ザラついた下り
2025年05月04日 12:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 12:31
ザラついた下り
もうずっとこれ
2025年05月04日 12:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 12:31
もうずっとこれ
見えなくてもいい道
2025年05月04日 12:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 12:32
見えなくてもいい道
でも見えちゃう
2025年05月04日 12:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 12:33
でも見えちゃう
すごいなぁ
2025年05月04日 12:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 12:33
すごいなぁ
しばらく進んで
2025年05月04日 12:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 12:35
しばらく進んで
その先に分岐が。吊り橋に向かいます
2025年05月04日 12:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 12:36
その先に分岐が。吊り橋に向かいます
これから歩く道とか見えてるンだよね
2025年05月04日 12:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 12:37
これから歩く道とか見えてるンだよね
今さらだけど
2025年05月04日 12:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 12:37
今さらだけど
この眺めサイコー!
2025年05月04日 12:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 12:37
この眺めサイコー!
歩く道も最高に楽しい
2025年05月04日 12:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 12:38
歩く道も最高に楽しい
奥に三角
2025年05月04日 12:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 12:39
奥に三角
新緑の山
2025年05月04日 12:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 12:39
新緑の山
近づいてきたぞ
2025年05月04日 12:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 12:40
近づいてきたぞ
この景色すき
2025年05月04日 12:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 12:40
この景色すき
雲がいい感じ
2025年05月04日 12:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/4 12:40
雲がいい感じ
山深い感じ
2025年05月04日 12:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 12:41
山深い感じ
これは振り返ったのかな?
2025年05月04日 12:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 12:41
これは振り返ったのかな?
どっちかな
2025年05月04日 12:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 12:42
どっちかな
吊り橋はまだか
2025年05月04日 12:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 12:42
吊り橋はまだか
なんかこの岩いいな
2025年05月04日 12:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/4 12:43
なんかこの岩いいな
早く行きたい
2025年05月04日 12:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 12:43
早く行きたい
足元気をつけて
2025年05月04日 12:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 12:44
足元気をつけて
もうすぐだ
2025年05月04日 12:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 12:45
もうすぐだ
おー 道がよく見える
2025年05月04日 12:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 12:45
おー 道がよく見える
けっこう人がいるからゆっくり行こう
2025年05月04日 12:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 12:47
けっこう人がいるからゆっくり行こう
目線が低くなって
2025年05月04日 12:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 12:47
目線が低くなって
ようやく
2025年05月04日 12:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 12:47
ようやく
吊り橋に到着。あー磨崖仏の説明板あるじゃん、私全然気付かなくて…これだけさんざん撮影しまくってるクセに
2025年05月04日 12:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/4 12:48
吊り橋に到着。あー磨崖仏の説明板あるじゃん、私全然気付かなくて…これだけさんざん撮影しまくってるクセに
いや、この先鎖場あるし、磨崖仏のこと全く頭から抜けちゃったンだよね
2025年05月04日 12:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/4 12:48
いや、この先鎖場あるし、磨崖仏のこと全く頭から抜けちゃったンだよね
眺望は写したけど
2025年05月04日 12:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 12:48
眺望は写したけど
下もちょっと見て
2025年05月04日 12:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 12:48
下もちょっと見て
こっちも写した
2025年05月04日 12:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 12:48
こっちも写した
さぁ鎖場だ!
2025年05月04日 12:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 12:49
さぁ鎖場だ!
人がいないうちにさっさと行こう。まぁ別に怖くはないけど
2025年05月04日 12:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 12:49
人がいないうちにさっさと行こう。まぁ別に怖くはないけど
けっこうおしゃれカジュアルな服装のおばさんとかいたけど、大丈夫だったのかしら?
2025年05月04日 12:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 12:50
けっこうおしゃれカジュアルな服装のおばさんとかいたけど、大丈夫だったのかしら?
登って振り返る
2025年05月04日 12:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/4 12:51
登って振り返る
おー
2025年05月04日 12:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 12:51
おー
下りるのはちょっと怖いかな?
2025年05月04日 12:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 12:51
下りるのはちょっと怖いかな?
登り切ったところ
2025年05月04日 12:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 12:51
登り切ったところ
こっちは道じゃないけど、ちょっと行ってみよう
2025年05月04日 12:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 12:51
こっちは道じゃないけど、ちょっと行ってみよう
ぬおおっ!なんかすごいなぁ!
2025年05月04日 12:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/4 12:52
ぬおおっ!なんかすごいなぁ!
人がいるので間を空けるためにここで少しゆっくりしよう
2025年05月04日 12:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/4 12:52
人がいるので間を空けるためにここで少しゆっくりしよう
現地では気付いてなかったけど、磨崖仏写ってました!(左上)
2025年05月04日 12:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 12:52
現地では気付いてなかったけど、磨崖仏写ってました!(左上)
ここの景色最高!
2025年05月04日 12:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 12:52
ここの景色最高!
あれは今下りて来た道か
2025年05月04日 12:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 12:52
あれは今下りて来た道か
もっと奥へ。あれはダムかな?
2025年05月04日 12:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 12:52
もっと奥へ。あれはダムかな?
なんか迫力ある
2025年05月04日 12:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 12:53
なんか迫力ある
道が続いてるのかな?
2025年05月04日 12:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 12:53
道が続いてるのかな?
見る角度を変えるとまた違った雰囲気
2025年05月04日 12:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 12:53
見る角度を変えるとまた違った雰囲気
すごいよね!(←何が?)
2025年05月04日 12:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 12:53
すごいよね!(←何が?)
やっぱり道が続いてるなぁ、どこに出るンだろ
2025年05月04日 12:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/4 12:54
やっぱり道が続いてるなぁ、どこに出るンだろ
戻ります
2025年05月04日 12:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 12:55
戻ります
そろそろ行きましょう
2025年05月04日 12:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 12:55
そろそろ行きましょう
まだまだ岩尾根あるみたいだし、楽しそう
2025年05月04日 12:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 12:56
まだまだ岩尾根あるみたいだし、楽しそう
登りもちょこちょこあるけど短いし
2025年05月04日 12:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 12:56
登りもちょこちょこあるけど短いし
ああ、磨崖仏が見えにくく…(←気付いてなかったくせに)
2025年05月04日 12:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/4 12:56
ああ、磨崖仏が見えにくく…(←気付いてなかったくせに)
あの屋根が古法華寺なのかな?あとで寄りたいけど…
2025年05月04日 12:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 12:56
あの屋根が古法華寺なのかな?あとで寄りたいけど…
振り返る
2025年05月04日 12:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 12:57
振り返る
快適な道
2025年05月04日 12:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 12:57
快適な道
緑が綺麗〜とか思ってたら、駐車場が見えるw
2025年05月04日 12:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 12:57
緑が綺麗〜とか思ってたら、駐車場が見えるw
はい登る
2025年05月04日 12:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 12:57
はい登る
うわ〜またこの角度もいいなぁ
2025年05月04日 12:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 12:57
うわ〜またこの角度もいいなぁ
岩尾根〜
2025年05月04日 12:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 12:58
岩尾根〜
登ってー
2025年05月04日 12:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 12:59
登ってー
おー
2025年05月04日 12:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 12:59
おー
また登ってー
2025年05月04日 12:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 12:59
また登ってー
おー、よく見えるー(←そればっか)
2025年05月04日 12:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 12:59
おー、よく見えるー(←そればっか)
滑ったらたいへん
2025年05月04日 12:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 12:59
滑ったらたいへん
面白い
2025年05月04日 12:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 12:59
面白い
絵になりすぎ
2025年05月04日 13:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/4 13:00
絵になりすぎ
どんどん行くぜ!
2025年05月04日 13:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 13:00
どんどん行くぜ!
ほっほっほっと〜
2025年05月04日 13:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 13:00
ほっほっほっと〜
あ、人がいる
2025年05月04日 13:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 13:00
あ、人がいる
こりゃまた最高の道だね!
2025年05月04日 13:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 13:00
こりゃまた最高の道だね!
これは振り返ったのかな?
2025年05月04日 13:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 13:00
これは振り返ったのかな?
おおー(←何回目?)
2025年05月04日 13:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 13:01
おおー(←何回目?)
深緑の山
2025年05月04日 13:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 13:01
深緑の山
滑りそう
2025年05月04日 13:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 13:01
滑りそう
また一段と高くなった
2025年05月04日 13:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 13:02
また一段と高くなった
さっきの岩尾根が向かいに
2025年05月04日 13:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 13:02
さっきの岩尾根が向かいに
なんか書いてある
2025年05月04日 13:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 13:02
なんか書いてある
いやーいい眺め!
2025年05月04日 13:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 13:02
いやーいい眺め!
三角〜
2025年05月04日 13:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 13:02
三角〜
位置が変わった(←お前が移動してるから…)
2025年05月04日 13:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 13:03
位置が変わった(←お前が移動してるから…)
あそこは学校かしらね
2025年05月04日 13:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 13:03
あそこは学校かしらね
近いようで遠い
2025年05月04日 13:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 13:03
近いようで遠い
お、下の道?が見えるとこあったんだ
2025年05月04日 13:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 13:04
お、下の道?が見えるとこあったんだ
こんな道
2025年05月04日 13:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 13:05
こんな道
なんかまだまだだなぁ
2025年05月04日 13:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 13:05
なんかまだまだだなぁ
さっさと行くよ
2025年05月04日 13:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 13:06
さっさと行くよ
白い花が咲いてる
2025年05月04日 13:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 13:06
白い花が咲いてる
緑が綺麗
2025年05月04日 13:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 13:07
緑が綺麗
雲が多いなぁ
2025年05月04日 13:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 13:08
雲が多いなぁ
ん?あの左の岩のとこ登るのかしら…
2025年05月04日 13:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 13:08
ん?あの左の岩のとこ登るのかしら…
そうらしいな
2025年05月04日 13:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 13:09
そうらしいな
はい岩尾根〜
2025年05月04日 13:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 13:09
はい岩尾根〜
すぐ終わる
2025年05月04日 13:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 13:10
すぐ終わる
すごい、ここが一番近いかな
2025年05月04日 13:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/4 13:10
すごい、ここが一番近いかな
この景色を一番見てるな
2025年05月04日 13:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 13:10
この景色を一番見てるな
そして目の前にこれですよ
2025年05月04日 13:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 13:11
そして目の前にこれですよ
行きます
2025年05月04日 13:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 13:11
行きます
ジャバ・ザ・ハットのぶよぶよした体みたい(←?)
2025年05月04日 13:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 13:12
ジャバ・ザ・ハットのぶよぶよした体みたい(←?)
振り返る
2025年05月04日 13:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 13:13
振り返る
登るよー
2025年05月04日 13:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 13:13
登るよー
楽しいなぁ
2025年05月04日 13:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 13:13
楽しいなぁ
押忍!
2025年05月04日 13:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 13:14
押忍!
見える角度が変わった
2025年05月04日 13:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 13:14
見える角度が変わった
つるーって滑りそう
2025年05月04日 13:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 13:14
つるーって滑りそう
右上の森の中へ
2025年05月04日 13:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 13:14
右上の森の中へ
振り返る
2025年05月04日 13:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 13:15
振り返る
さぁ、さすがにあとちょっとだろう
2025年05月04日 13:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 13:15
さぁ、さすがにあとちょっとだろう
ザラザラしてる
2025年05月04日 13:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 13:16
ザラザラしてる
まだかよ〜
2025年05月04日 13:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 13:17
まだかよ〜
ピーク?
2025年05月04日 13:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 13:17
ピーク?
じゃーん!(同じ景色だが…)
2025年05月04日 13:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 13:18
じゃーん!(同じ景色だが…)
どんどん登って
2025年05月04日 13:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 13:18
どんどん登って
岩っ
2025年05月04日 13:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 13:18
岩っ
さすがにもうすぐだと思うが
2025年05月04日 13:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 13:19
さすがにもうすぐだと思うが
ふー
2025年05月04日 13:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 13:19
ふー
稜線歩き〜
2025年05月04日 13:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 13:19
稜線歩き〜
ほー、ここからはこう見えるのね
2025年05月04日 13:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 13:19
ほー、ここからはこう見えるのね
岩っ
2025年05月04日 13:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 13:20
岩っ
みどりっ
2025年05月04日 13:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 13:20
みどりっ
なかなかたどり着かない
2025年05月04日 13:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 13:21
なかなかたどり着かない
またこんな道に入り
2025年05月04日 13:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 13:21
またこんな道に入り
すぐに明るくなって
2025年05月04日 13:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 13:23
すぐに明るくなって
1分に何枚も写真撮ってるから
2025年05月04日 13:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 13:24
1分に何枚も写真撮ってるから
選ぶのがたいへん
2025年05月04日 13:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 13:24
選ぶのがたいへん
登山道が見えるー
2025年05月04日 13:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 13:24
登山道が見えるー
また岩っぽくなった
2025年05月04日 13:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 13:25
また岩っぽくなった
振り返る
2025年05月04日 13:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 13:25
振り返る
こんな道
2025年05月04日 13:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 13:26
こんな道
また急登があったり
2025年05月04日 13:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 13:28
また急登があったり
よいしょ
2025年05月04日 13:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 13:28
よいしょ
振り返る
2025年05月04日 13:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 13:29
振り返る
ここで分岐があった
2025年05月04日 13:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 13:29
ここで分岐があった
いよいよだな!
2025年05月04日 13:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 13:29
いよいよだな!
さっきからずっともうすぐって言ってるが
2025年05月04日 13:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 13:29
さっきからずっともうすぐって言ってるが
今度こそもうすぐだ
2025年05月04日 13:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 13:31
今度こそもうすぐだ
振り返る
2025年05月04日 13:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 13:31
振り返る
ほら目の前!
2025年05月04日 13:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 13:31
ほら目の前!
この景色!
2025年05月04日 13:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 13:32
この景色!
最後にまた鎖場があるハズ…
2025年05月04日 13:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 13:32
最後にまた鎖場があるハズ…
ちょい登って
2025年05月04日 13:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 13:33
ちょい登って
いい感じ!
2025年05月04日 13:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 13:33
いい感じ!
いい眺め!
2025年05月04日 13:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 13:34
いい眺め!
岩場か?
2025年05月04日 13:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 13:34
岩場か?
来た!
2025年05月04日 13:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 13:35
来た!
また目線が高くなって
2025年05月04日 13:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 13:36
また目線が高くなって
これ最高!
2025年05月04日 13:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 13:36
これ最高!
景色を楽しみ
2025年05月04日 13:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 13:37
景色を楽しみ
いざ鎖場!
2025年05月04日 13:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 13:37
いざ鎖場!
つーかステップ出来てンじゃん
2025年05月04日 13:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 13:39
つーかステップ出来てンじゃん
よっこらしょっ
2025年05月04日 13:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 13:39
よっこらしょっ
振り返る
2025年05月04日 13:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 13:39
振り返る
最高!
2025年05月04日 13:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 13:39
最高!
低山とは思えない景色
2025年05月04日 13:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 13:40
低山とは思えない景色
山だらけ〜
2025年05月04日 13:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 13:40
山だらけ〜
登って
2025年05月04日 13:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 13:40
登って
一望
2025年05月04日 13:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 13:40
一望
だがまだ先があった
2025年05月04日 13:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 13:41
だがまだ先があった
ほんと楽しい
2025年05月04日 13:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 13:41
ほんと楽しい
さすがにもう終わりだろう
2025年05月04日 13:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 13:41
さすがにもう終わりだろう
振り返る
2025年05月04日 13:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 13:41
振り返る
お花咲いてた
2025年05月04日 13:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 13:42
お花咲いてた
岩イワを登って
2025年05月04日 13:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 13:42
岩イワを登って
しつこく振り返る
2025年05月04日 13:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 13:43
しつこく振り返る
やっと!
2025年05月04日 13:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 13:43
やっと!
山頂の展望台に到着したけど、人がいるので少し待つ
2025年05月04日 13:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 13:44
山頂の展望台に到着したけど、人がいるので少し待つ
ん?ここまっすぐ行く道あったのか?
2025年05月04日 13:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/4 13:44
ん?ここまっすぐ行く道あったのか?
とりあえず登って
2025年05月04日 13:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 13:44
とりあえず登って
360°の景色を
2025年05月04日 13:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/4 13:45
360°の景色を
撮影します
2025年05月04日 13:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 13:45
撮影します
ちゃんと撮れてるかあやしいが
2025年05月04日 13:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 13:45
ちゃんと撮れてるかあやしいが
すごいです
2025年05月04日 13:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 13:45
すごいです
うわーい
2025年05月04日 13:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 13:45
うわーい
すごーい
2025年05月04日 13:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 13:45
すごーい
笠松山です!
2025年05月04日 13:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/4 13:45
笠松山です!
すごっ!
2025年05月04日 13:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 13:45
すごっ!
ちょっと雲で暗いけど
2025年05月04日 13:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 13:45
ちょっと雲で暗いけど
誰もいなくなったので山頂独り占め
2025年05月04日 13:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/4 13:48
誰もいなくなったので山頂独り占め
そういえば今日は私の誕生日です
2025年05月04日 13:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/4 13:48
そういえば今日は私の誕生日です
気持ちいい!
2025年05月04日 13:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 13:48
気持ちいい!
少しゆっくりしていこう
2025年05月04日 13:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 13:48
少しゆっくりしていこう
誰もいないの最高!
2025年05月04日 13:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 13:49
誰もいないの最高!
ここをグループで占領されたらやだな(笑)
2025年05月04日 13:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 13:50
ここをグループで占領されたらやだな(笑)
いやー素晴らしい
2025年05月04日 13:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 13:50
いやー素晴らしい
何枚でも撮っちゃう
2025年05月04日 13:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 13:50
何枚でも撮っちゃう
見飽きない
2025年05月04日 13:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 13:50
見飽きない
階段はちょっとだけ怖いです
2025年05月04日 13:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 13:51
階段はちょっとだけ怖いです
何だろあそこ
2025年05月04日 13:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/4 13:51
何だろあそこ
しつこいが
2025年05月04日 13:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 13:51
しつこいが
景色堪能しました!
2025年05月04日 13:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 13:52
景色堪能しました!
たぶん
2025年05月04日 13:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 13:52
たぶん
もれなく
2025年05月04日 13:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 13:52
もれなく
そろそろ行きます。他のハイカーが近づいてるので
2025年05月04日 14:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 14:03
そろそろ行きます。他のハイカーが近づいてるので
さよなら
2025年05月04日 14:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 14:04
さよなら
ありがとう
2025年05月04日 14:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 14:05
ありがとう
では下ります。けっこう急
2025年05月04日 14:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 14:05
では下ります。けっこう急
おお
2025年05月04日 14:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 14:06
おお
けっこうめんどくさい道
2025年05月04日 14:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 14:06
けっこうめんどくさい道
ツツジ〜
2025年05月04日 14:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/4 14:08
ツツジ〜
10分ぐらいで東屋があるはずなので、そこでまた休もうかな
2025年05月04日 14:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 14:09
10分ぐらいで東屋があるはずなので、そこでまた休もうかな
と思ってたが
2025年05月04日 14:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 14:14
と思ってたが
思ったより遠かった
2025年05月04日 14:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 14:16
思ったより遠かった
こんな道だからスタスタ行けず(←バカ)
2025年05月04日 14:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 14:17
こんな道だからスタスタ行けず(←バカ)
道を間違えたのかと思ったが
2025年05月04日 14:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 14:21
道を間違えたのかと思ったが
そんなわけもなく
2025年05月04日 14:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 14:24
そんなわけもなく
東屋に到着!しかし先客がいたのでスルー、残念!
2025年05月04日 14:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/4 14:24
東屋に到着!しかし先客がいたのでスルー、残念!
さっさと行きましょう
2025年05月04日 14:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 14:25
さっさと行きましょう
道も明るくなったし
2025年05月04日 14:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 14:26
道も明るくなったし
あそこの上、歩いたンだっけ?
2025年05月04日 14:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 14:28
あそこの上、歩いたンだっけ?
通った道が見える
2025年05月04日 14:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 14:28
通った道が見える
しかし実は、けっこう段差の大きい階段の下り
2025年05月04日 14:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 14:29
しかし実は、けっこう段差の大きい階段の下り
ここは楽
2025年05月04日 14:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 14:30
ここは楽
いいね〜
2025年05月04日 14:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 14:30
いいね〜
眺めはいいンだけど
2025年05月04日 14:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 14:30
眺めはいいンだけど
どこを向いても
2025年05月04日 14:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 14:31
どこを向いても
階段じゃないところもけっこう傾斜が強い
2025年05月04日 14:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 14:34
階段じゃないところもけっこう傾斜が強い
階段というかくずれかけてるけど
2025年05月04日 14:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 14:36
階段というかくずれかけてるけど
なんか雲がいいな
2025年05月04日 14:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 14:37
なんか雲がいいな
下りて来た
2025年05月04日 14:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 14:38
下りて来た
まだまだ下る
2025年05月04日 14:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 14:40
まだまだ下る
やっと平坦になって
2025年05月04日 14:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 14:43
やっと平坦になって
車道に出ました
2025年05月04日 14:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/4 14:44
車道に出ました
参考にしたルートは車道を歩いて戻るようですがそれではつまらんので、ベンチに座って検討します。でももう3時になるしなぁ…
2025年05月04日 14:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 14:45
参考にしたルートは車道を歩いて戻るようですがそれではつまらんので、ベンチに座って検討します。でももう3時になるしなぁ…
山道を通って戻れそうなので、登山口に進みます
2025年05月04日 14:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 14:52
山道を通って戻れそうなので、登山口に進みます
せっかくだからダムを撮影。道標にナントカダムって書いてあったからダムだよね?
2025年05月04日 14:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 14:53
せっかくだからダムを撮影。道標にナントカダムって書いてあったからダムだよね?
橋を渡った先で道を見つけて進んでみましたが
2025年05月04日 14:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 14:56
橋を渡った先で道を見つけて進んでみましたが
なんかあまり歩かれてないようなので引き返します
2025年05月04日 14:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 14:58
なんかあまり歩かれてないようなので引き返します
夕陽山?地図に名前がないですが、時間あれば行ってみたかったな
2025年05月04日 14:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/4 14:59
夕陽山?地図に名前がないですが、時間あれば行ってみたかったな
実は、間違えました、こっちでした。右を登ります
2025年05月04日 15:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 15:00
実は、間違えました、こっちでした。右を登ります
40分ぐらいで吊り橋より前の道に合流するはずです
2025年05月04日 15:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 15:01
40分ぐらいで吊り橋より前の道に合流するはずです
なかなか急登でビビります
2025年05月04日 15:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 15:03
なかなか急登でビビります
やっぱ不安だから車道に戻ろうと思っても下るのは怖いかも…いや平気ですけどね
2025年05月04日 15:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 15:05
やっぱ不安だから車道に戻ろうと思っても下るのは怖いかも…いや平気ですけどね
おおー、一望だね!
2025年05月04日 15:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 15:07
おおー、一望だね!
笠松山も(だよね?)
2025年05月04日 15:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 15:07
笠松山も(だよね?)
ほんと山に囲まれてます
2025年05月04日 15:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 15:07
ほんと山に囲まれてます
もうすぐピーク?
2025年05月04日 15:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 15:07
もうすぐピーク?
どーん!
2025年05月04日 15:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 15:08
どーん!
稜線に出た?
2025年05月04日 15:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 15:08
稜線に出た?
大した距離じゃないけど、あっという間に高くなった
2025年05月04日 15:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 15:09
大した距離じゃないけど、あっという間に高くなった
まだ不安に思いながらも
2025年05月04日 15:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 15:10
まだ不安に思いながらも
もう後戻りはできないわ(←大げさ。ヤマレコアプリ見てるから道迷いとかは絶対ない)
2025年05月04日 15:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 15:10
もう後戻りはできないわ(←大げさ。ヤマレコアプリ見てるから道迷いとかは絶対ない)
景色に興奮しつつ
2025年05月04日 15:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 15:11
景色に興奮しつつ
この先に、怖い下りがあったらどうしよう?とか思って
2025年05月04日 15:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 15:12
この先に、怖い下りがあったらどうしよう?とか思って
予定になかったコースですから
2025年05月04日 15:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 15:12
予定になかったコースですから
振り返る
2025年05月04日 15:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 15:12
振り返る
それでも歩きたい
2025年05月04日 15:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 15:13
それでも歩きたい
ん?
2025年05月04日 15:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 15:14
ん?
どっひゃーーーーーっ!!!
2025年05月04日 15:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 15:14
どっひゃーーーーーっ!!!
突然ひらけてビックリですが
2025年05月04日 15:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 15:14
突然ひらけてビックリですが
おそらくここが馬の背、地図に書いてありますし
2025年05月04日 15:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/4 15:15
おそらくここが馬の背、地図に書いてありますし
大展望だよー
2025年05月04日 15:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 15:15
大展望だよー
すごいよー
2025年05月04日 15:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 15:15
すごいよー
しかも誰もいない、実はけっこう風があって怖かったけど
2025年05月04日 15:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/4 15:15
しかも誰もいない、実はけっこう風があって怖かったけど
こんなにすごいとこ、何で有名じゃないの?
2025年05月04日 15:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 15:15
こんなにすごいとこ、何で有名じゃないの?
振り返る
2025年05月04日 15:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/4 15:15
振り返る
いや、楽しいけど、この先怖い下りとかあったらどうしよう?
2025年05月04日 15:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/4 15:17
いや、楽しいけど、この先怖い下りとかあったらどうしよう?
この辺からだったか、消防のヘリが飛んでて、何かあったのかなぁと
2025年05月04日 15:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 15:17
この辺からだったか、消防のヘリが飛んでて、何かあったのかなぁと
ゆっくりしたいけどさっさと行かないともう夕方だし
2025年05月04日 15:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 15:17
ゆっくりしたいけどさっさと行かないともう夕方だし
もったいないなぁ
2025年05月04日 15:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 15:17
もったいないなぁ
でもやっぱり怖い私
2025年05月04日 15:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 15:18
でもやっぱり怖い私
怖いけど楽しい、面白い
2025年05月04日 15:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 15:18
怖いけど楽しい、面白い
また樹林帯に入り
2025年05月04日 15:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 15:20
また樹林帯に入り
またひらけて
2025年05月04日 15:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 15:21
またひらけて
ずっとヘリが周辺を飛んでる
2025年05月04日 15:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 15:21
ずっとヘリが周辺を飛んでる
旋回してる?
2025年05月04日 15:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 15:21
旋回してる?
まさか私がいるせいで近寄れないとか、ないよね(←バカ)
2025年05月04日 15:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 15:22
まさか私がいるせいで近寄れないとか、ないよね(←バカ)
すごい景色だなぁほんと
2025年05月04日 15:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 15:22
すごい景色だなぁほんと
善防山の方で誰か滑落したのかな?
2025年05月04日 15:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 15:22
善防山の方で誰か滑落したのかな?
私も気をつけなければ、怖い下りとかないといいな
2025年05月04日 15:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 15:22
私も気をつけなければ、怖い下りとかないといいな
それとも探してるのかなぁ?
2025年05月04日 15:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 15:22
それとも探してるのかなぁ?
怖いけど景色は素晴らしい
2025年05月04日 15:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 15:23
怖いけど景色は素晴らしい
あっちもこっちも
2025年05月04日 15:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 15:23
あっちもこっちも
なかなか近づかない
2025年05月04日 15:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 15:24
なかなか近づかない
ずっとヘリの音が響く中
2025年05月04日 15:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 15:24
ずっとヘリの音が響く中
急がなきゃと思いつつ景色を撮影
2025年05月04日 15:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 15:24
急がなきゃと思いつつ景色を撮影
こんな道
2025年05月04日 15:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 15:25
こんな道
ヘリがよく見える
2025年05月04日 15:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 15:25
ヘリがよく見える
ああよかった、平和な道だ
2025年05月04日 15:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 15:25
ああよかった、平和な道だ
大丈夫そうだな
2025年05月04日 15:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 15:25
大丈夫そうだな
のどかな風景
2025年05月04日 15:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 15:25
のどかな風景
ここもすごいなー
2025年05月04日 15:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/4 15:26
ここもすごいなー
おおー
2025年05月04日 15:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 15:26
おおー
見飽きない
2025年05月04日 15:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 15:26
見飽きない
ヘリからも見えてるかな(←余計なとこは見てないと思う)
2025年05月04日 15:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 15:26
ヘリからも見えてるかな(←余計なとこは見てないと思う)
同じだけど撮っちゃう
2025年05月04日 15:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 15:26
同じだけど撮っちゃう
登りに入ればもう安全
2025年05月04日 15:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 15:27
登りに入ればもう安全
よし
2025年05月04日 15:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 15:27
よし
いい道だったなぁ!
2025年05月04日 15:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 15:27
いい道だったなぁ!
ありがとう!
2025年05月04日 15:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 15:28
ありがとう!
笠松山!(だよね?)
2025年05月04日 15:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 15:28
笠松山!(だよね?)
展望のよい道だが
2025年05月04日 15:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 15:28
展望のよい道だが
なんか遠いなぁ…あれ登り返すの?
2025年05月04日 15:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 15:29
なんか遠いなぁ…あれ登り返すの?
とにかく進まなきゃ
2025年05月04日 15:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 15:29
とにかく進まなきゃ
ヘリー
2025年05月04日 15:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 15:30
ヘリー
下るのかな?大丈夫かな?怖いかな?(←うるさい)
2025年05月04日 15:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 15:30
下るのかな?大丈夫かな?怖いかな?(←うるさい)
景色を楽しみつつ
2025年05月04日 15:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 15:31
景色を楽しみつつ
あんまりよそ見しないように、私まで怪我するわけにいかん
2025年05月04日 15:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 15:31
あんまりよそ見しないように、私まで怪我するわけにいかん
うおー、でも歩いた道が見えるね、すごーい
2025年05月04日 15:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 15:31
うおー、でも歩いた道が見えるね、すごーい
白い花咲いてる
2025年05月04日 15:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 15:32
白い花咲いてる
よかった、安心な道だ
2025年05月04日 15:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 15:33
よかった、安心な道だ
楽チン楽チン♪
2025年05月04日 15:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 15:34
楽チン楽チン♪
だいぶ落ち着いたな
2025年05月04日 15:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 15:34
だいぶ落ち着いたな
この景色何度見たことか
2025年05月04日 15:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 15:34
この景色何度見たことか
そろそろ見納めかな
2025年05月04日 15:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 15:34
そろそろ見納めかな
どんどん行くよ
2025年05月04日 15:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 15:34
どんどん行くよ
振り返る
2025年05月04日 15:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 15:34
振り返る
つい立ち止まってしまふ
2025年05月04日 15:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 15:36
つい立ち止まってしまふ
すごいなぁ
2025年05月04日 15:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 15:36
すごいなぁ
すごいよく見える
2025年05月04日 15:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 15:36
すごいよく見える
あれ?そっち?
2025年05月04日 15:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 15:36
あれ?そっち?
善防山を横目に
2025年05月04日 15:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 15:36
善防山を横目に
いい道だな〜
2025年05月04日 15:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 15:37
いい道だな〜
振り返る
2025年05月04日 15:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 15:37
振り返る
眺める
2025年05月04日 15:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 15:38
眺める
もうすっかり安心
2025年05月04日 15:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 15:38
もうすっかり安心
この辺りからだったか人の声が聞こえ
2025年05月04日 15:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 15:39
この辺りからだったか人の声が聞こえ
ああ救助の人がいるンだなと悟った
2025年05月04日 15:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 15:39
ああ救助の人がいるンだなと悟った
写真撮るわけにはいかんから正確にどの辺だったか忘れましたが
2025年05月04日 15:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 15:40
写真撮るわけにはいかんから正確にどの辺だったか忘れましたが
この先だったかな
2025年05月04日 15:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 15:41
この先だったかな
救助の人が4〜5人いて、怪我をした?男性を担架に乗せてヘリのピックアップの準備をしてるところに遭遇しました。道を開けてくれたので、お礼を言って通りましたがお疲れ様ですとかもっと気の利いたこと言うべきだったかしら…
2025年05月04日 15:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 15:42
救助の人が4〜5人いて、怪我をした?男性を担架に乗せてヘリのピックアップの準備をしてるところに遭遇しました。道を開けてくれたので、お礼を言って通りましたがお疲れ様ですとかもっと気の利いたこと言うべきだったかしら…
吊り橋との分岐に出て、善防山からの道に合流しました!
2025年05月04日 15:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 15:43
吊り橋との分岐に出て、善防山からの道に合流しました!
こんなところにも救助用の担架が
2025年05月04日 15:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/4 15:43
こんなところにも救助用の担架が
間違えて善防山に進んでしまったので
2025年05月04日 15:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 15:44
間違えて善防山に進んでしまったので
少し戻ってここから下山することに
2025年05月04日 15:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 15:45
少し戻ってここから下山することに
意外とやな感じの下りですが、救助の人もここから下るのかしら?
2025年05月04日 15:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 15:47
意外とやな感じの下りですが、救助の人もここから下るのかしら?
なんかすごい岩
2025年05月04日 15:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 15:48
なんかすごい岩
道狭いし、やはり遭難者はヘリで運ぶのが安全ですね
2025年05月04日 15:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 15:49
道狭いし、やはり遭難者はヘリで運ぶのが安全ですね
追いつかれたら恥ずかしいから早く下ろう
2025年05月04日 15:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 15:50
追いつかれたら恥ずかしいから早く下ろう
きれーい
2025年05月04日 15:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 15:51
きれーい
ヘリの音が超近くなって
2025年05月04日 15:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 15:51
ヘリの音が超近くなって
いた!
2025年05月04日 15:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 15:51
いた!
無事救助されたようです
2025年05月04日 15:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/4 15:52
無事救助されたようです
すごいなぁ、ほんとにありがたいですよ
2025年05月04日 15:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/4 15:53
すごいなぁ、ほんとにありがたいですよ
景色を見ながら下山
2025年05月04日 15:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 15:53
景色を見ながら下山
すごい、よく見える
2025年05月04日 15:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 15:53
すごい、よく見える
距離は短いけど最高だったなぁ
2025年05月04日 15:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 15:53
距離は短いけど最高だったなぁ
振り返る
2025年05月04日 15:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 15:54
振り返る
だいぶ下りてきた
2025年05月04日 15:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 15:55
だいぶ下りてきた
もうちょっと
2025年05月04日 15:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 15:56
もうちょっと
なんかイヤな道もあったが
2025年05月04日 15:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/4 15:56
なんかイヤな道もあったが
だいぶ見えなくなって
2025年05月04日 15:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 15:58
だいぶ見えなくなって
ほら
2025年05月04日 15:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 15:58
ほら
もうすぐ
2025年05月04日 15:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 15:58
もうすぐ
まだぁ?
2025年05月04日 15:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 15:59
まだぁ?
薄暗くなって
2025年05月04日 16:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 16:06
薄暗くなって
登山口に到着
2025年05月04日 16:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/4 16:07
登山口に到着
石仏とかいろいろ見逃しちゃったが、もう疲れちゃったので諦めました
2025年05月04日 16:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/4 16:11
石仏とかいろいろ見逃しちゃったが、もう疲れちゃったので諦めました
てくてく歩いて、公民館とこの池まで来て
2025年05月04日 16:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/4 16:18
てくてく歩いて、公民館とこの池まで来て
いい眺めだし疲れたからちょっと中洲?で休憩しよう
2025年05月04日 16:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/4 16:20
いい眺めだし疲れたからちょっと中洲?で休憩しよう
下の桟橋、どうやって行くんだ?
2025年05月04日 16:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 16:20
下の桟橋、どうやって行くんだ?
こんにちはぁ
2025年05月04日 16:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/4 16:22
こんにちはぁ
石に座っておやつ食べてましたが、電車の時間を調べたらあと25分ほどで、それを逃したら1時間待ち!早く帰ろう!
2025年05月04日 16:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 16:23
石に座っておやつ食べてましたが、電車の時間を調べたらあと25分ほどで、それを逃したら1時間待ち!早く帰ろう!
なんとか早足で戻ってきました
2025年05月04日 16:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/4 16:39
なんとか早足で戻ってきました
加西アルプス、すごく楽しかったです!また行きたいなぁ
2025年05月04日 16:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/4 16:44
加西アルプス、すごく楽しかったです!また行きたいなぁ
それにしても駅にトイレがあるのは意外でした、ほんと助かりましたありがとうございました!
2025年05月04日 16:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/4 16:44
それにしても駅にトイレがあるのは意外でした、ほんと助かりましたありがとうございました!
今宵のお宿はこちらです
2025年05月04日 18:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/4 18:32
今宵のお宿はこちらです
もうちょっと狭くていいンだけどなぁ。無駄な空間
2025年05月04日 18:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/4 18:39
もうちょっと狭くていいンだけどなぁ。無駄な空間
今日は誕生日なので色々買って来ました(笑)
明日はとうとう小野アルプスです!
2025年05月04日 18:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/4 18:50
今日は誕生日なので色々買って来ました(笑)
明日はとうとう小野アルプスです!

装備

備考 半袖ドライレイヤー、長袖シャツ、金剛山Tシャツ、夏用トレッキングパンツが行動着。終始見晴らしがよくやや風もあり、休憩時にレインジャケットを羽織ることも

感想

( ̄∀ ̄)
GW二日目は加西アルプスへ!
昨日の疲れがあるし、コースタイムが短いから
予定よりゆっくりしていたら
加古川線と北条鉄道の本数が少ないから
予定より1本(1時間)遅い電車になってしまい
しかも駅のホームで無駄な待機を強いられるという
初歩的ミスを犯してしまいました!
私としたことが…orz

朝食はホテルのミニバイキングですが
お皿が一部濡れてたり微妙に汚れてるような気がして
なんか気に入らなかったけど
メニューもあまりいいのがなかったので(無料だから文句言えないが)
卵かけごはんにして食べました。
どうしてもみんな人のそばに座るンだよなぁ…。
パンもあったので焼いて食べました。
今日は行程が短いことだし、行動食のみで弁当の類は用意してないので
朝しっかり食べておこうと思って。

東加古川駅から加古川に移動し、加古川線に乗るのですが
同じJRのはずなのに?改札の中にまた改札口があって…。
加古川線が無人駅だからなのか、よくわからんシステムですが
実際には下車駅にもICカードのタッチ改札機があったから
チャージしてあればそのまま乗れたと思うのですが…。
とにかく、粟生(あお)まで乗って、北条鉄道に乗り換えです。
北条鉄道はICカードが使えないのでニコニコ現金払い。
ローカル鉄道によくある、下車時に運転士さんに払う形です。
でもこんなところにも外国人の観光客らしき人がいてビックリ。
何を見に行くンだろう…?(←失礼)

今日は播磨下里で下車。けっこう降りる人います。
みんな加西アルプスに行くのかな。
駅舎は趣ある古い木造の建物ですが、なんとトイレあり!
お腹の具合が悪かったので皆が去ってからゆっくりトイレに入り、
周囲の風景を撮影などしていたら遅くなってしまいました。
ちなみに駅前にお店がありましたがまだ営業しておらず。

善防山へは公民館を起点にするとトイレもあるし一番早いらしいですが
加西市作成のパンフレットに書いてあった「みはらしの良い岩稜尾根」を歩くために、本丸登山口へ。
道は単純なのですぐわかりました。
まぁヤマレコアプリ使ってるから迷うわけないンですが。

害獣避けゲート内に入り、少し登るとすぐに岩稜帯に。
あっという間に見晴らしのよい岩尾根となり、あまりの手軽さにビックリ。
これから低山歩きはやめられない。
晴天で快適な風も吹き、絶景を見ながら最高の気分で歩きますが
この先、善防山への登りに入るあたりが急で、ちょっと怖いかも?
高度感に慣れる前から大展望になってしまったのでちょっぴり不安です。
男性が一人来たので先に行ってもらいましたが
こんなにいいところだからもっと有名になってもいいのに!
(空いてる方が嬉しいケド)

急な場所は意外なことにロープがあったので助かりました。
まぁなくても登れますが、下りの場合は安心です。下らないけど。
振り向く余裕もあったので大丈夫。
樹林帯に入ると「第二頂上」と書いてあって??でしたが
ほどなく善防山に到着。
ちょうど昼時でもあり、けっこう賑わっていました。
私も写真を撮影しつつ、岩に座って休憩。
そのうち人がいなくなったので山頂一帯を撮影し、次の山へ。

ここからはもうずっと絶景というか、写真を撮りまくってしまい
あとでレコ作る時に困るなーと思いながらも撮影しまくり。
だってすごく景色いいンだもん!
確かに、アルプスと称するだけのことはあります!
昨日の播磨アルプスと似たような感じかなぁとか思ってたけど
やっぱり全然違いますね!

ただこの山、簡単とはいえ鎖場とかあるのに
ちっちゃい子連れや観光客に毛が生えた程度の服装のおばあちゃんとかいて
すごいな、大丈夫なのかな?
吊り橋の前後が一番人とすれ違いました。
この先、鎖場を登った岩の上から磨崖仏が拝めるのですが、
私は全然気が付かず、ただひたすら写真だけ撮ってました。
幸い写真に写ってたのであとで確認できましたが。
それにしても素晴らしいです。

ここからは笠松山すぐかな?もうすぐかな?と思いながら
(目の前に見えてるからすぐじゃないのはわかるのだが)
撮影をしまくりつつ岩尾根も楽しんで、
ずいぶんゆっくりになってしまいましたが
やがて笠松山展望台に到着!(そりゃそうだ)
最初は人がいましたが5分ほどで退散してくれたので(笑)
しばらくの間、山頂独り占め!
そういえば私、今日誕生日なンですよ(^_-)-★
これ以上のご褒美はありませんね。
もうあとは下るだけだし、と一口ゼリーを食べながらくつろぎました。
次の人が来た時に退散。

下りは大柳ダム方面へ。けっこう傾斜が急なのでゆっくり行きます。
10分ほどで東屋があるはずなのだが思ったより遠かった。
その後、展望のよい階段の下りをてくてく歩きますが、
けっこう急だったり段差が大きかったりして疲れました。
下り切ると車道に出たので拍子抜け。
舗装路に出るとは思わなかったので、なんかガッカリ。
(しかも車が数台通った)
えー?これで終わり?あとは車道歩きなのぅ?

ベンチに座って地図を見て考え、馬の背ルートで帰ることに。
もう3時になるのであまり余裕はないけれど、40分ぐらいで着くはず。
ただ、予定にないルートなので、もし怖い下りとかあったらどうしよう?
とちょっと不安でした。
ヤマレコアプリを見ながら車道を進み、橋を渡った先に道を見つけました。
左手に遊歩道と登山道の案内板があったのに、
私はそのまままっすぐ進んでしまいました。
でもすぐに草がボーボーになり、道はハッキリしてるけどあまり歩かれてない感じがしたので引き返します。
すると、「夕陽山→」という小さな標識がありました。
行ってみたいけど時間ないし、地図に書いてない山です。
あ、なんだ、こっちに登山道って書いてあるジャン。
というわけで、登り始めます。

登り出すとけっこう急登で、もし引き返すなら下るの怖いなぁとか思いながら
すぐに眼下に見えてきたダム湖に感動したり。
なんか不安だなぁ、怖いなぁと思いながらどんどん登り、
けっこう早い段階で、これが馬の背か!という場所に出ました。
距離が短いので、馬の背というより象の背中みたいだが、絶景です!
少し風もあり、不安な気持ちがあったので怖かったけど、楽しい!!!
正直、このルートを選んでよかったぁぁぁ!!!\(^∀^)/♪
昨日の播磨アルプスで馬の背ルートを歩かなかったことが心残りだったけど
今日の加西アルプスで馬の背を歩けてよかった!
全然違うけどさ!

このあとも、とにかく低山縦走だとアップダウンがあるわけだから
ほんのちょっとでも急斜面の下りとかあったらどうしよう、
自分はバカだから立ち往生しかねないと
登山歴15年もある人間とは思えない不安感を抱えながら歩きます。
この辺りからずっとヘリコプターが飛んでいて、
誰か遭難したのかな? 探してるのかな?
まさか私が稜線にいるから、邪魔で近づけないのかな?とか
アホなこと思ったりしましたが、
とにかく時間がないのでさっさと歩きます。
でも絶景なので写真撮りまくり。怖いけど楽しいです。

だいぶ善防山に近づいたあたりで人の声がし、
案の定、救助の方が5〜6人と、担架に乗せられた男性がいるところに遭遇。
私に気付いて手前の隊員の方が道を開けてくれて、
お礼を言って素早く通り過ぎましたが、
なんかもっと気の利いたこと言えなかったのか?と後悔しましたが
向こうはそれどころじゃないし聞いちゃいないよね、きっと(-_-)
男性は怪我したのか痛そうに顔をゆがめていました。
私も気をつけなくては。

ほどなくして善防山からの道と合流。さっき通った道です。
これでもう安心、あとは下山するだけ。
さっきはスルーした、下山道と書かれた分岐から下山開始します。
わりと傾斜が強いのは里山あるあるですが、
おそらく救助の人もここから下りるからすぐ追いつかれちゃうと思い
気持ち急ぎます。
そのうちヘリの音が爆音となり、見上げると遭難者を吊り上げるところで、
無事ピックアップしたら町の方へ飛んで行きました。
ほんとに早く下りないと救助の人に追いつかれてしまう、と思い
それでも景色など撮影しつつ、頑張って下山。
(なんで追いつかれたら困るかは謎ですが)
登山口には消防の車が止まっていました。
さっきの救助隊は、警察じゃなく消防なのね。

大通りに出て道を撮影していたら、さっきの消防車が走ってきました。
救助の人、もう下りてきたんだ、早いなぁ。
あとで救急車も走って来たけどあれは関係あるのかな?
どこかで遭難者を降ろして救急車に乗せたのかな?
古法華寺の石仏の看板があったので見たかったけど、
けっこう足が疲れてしまったので諦めました。
まぁもう夕方だしな。
公民館のある皿池のとこまで来たら景色綺麗だなと思って、
橋を渡って島?のベンチで休むことに。
でもふと電車の時間を調べたら、あと25分ほどで次がくる。
これを逃すと1時間後、別に急いで帰る必要はないけど
スーパーが閉まっちゃったら食料が買えない!と思い
急いで駅に帰ることに。

もちろん間に合い(^^)駅のトイレにも行けました。
もし駅前のお店が開いてたら次の電車にしてもよかったンだけど
開いてませんでした。もしかしてGW休業中?
北条鉄道と加古川線を乗り継いで帰り、本日は加古川駅近のホテルへ。
駅のスーパーマルハチでお惣菜を買いますが、
昨日も東加古川のスーパーマルハチだったので、
売ってるものが同じ…(お惣菜メニュー)。
今日は誕生日なので寿司と刺身など色々買って4,000円も使ってしまいました。
ホテルの部屋は無駄に広かったのが不満でした。
シングルは狭い方がいい。

というわけで、今日は距離も時間も短かったですが
岩稜歩きが最高に楽しかったです!
選んだルートに大満足で、ものすごく気に入りました!
加西アルプス最高!(^∀^)v♪
明日は小野アルプスを歩きます。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-8130985.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:179人

コメント

善防山東尾根の雰囲気は素晴らしいにゃー(≧▽≦)

しかしながら、自分は、時間の制約があり、そこはスルーして、吊り橋から周回したのでした(;・∀・)

まあ、核心は馬の背なので、そこだけ楽しめればいいかみたいな感じでした。
2025/5/14 9:59
NYAAさん(^^)こんにちは。
レコ拝見しました。なんかあちこち歩きたくなっちゃいますね
その中で「ここだけは外せない!」というルートを自分で決めるしかないっすね。
加西アルプスは特に気に入ったので、機会があればまた行きたいなぁ。
2025/5/14 10:21
いいねいいね
1
中国地方では、和気アルプスが圧巻な気がします。

でも、全国的には、西上州の岩稜でしょうね。あと、栃木の古賀志山もなかなかです(^^♪
2025/5/14 10:30
NYAAさん(^^)ふたたび。

和気アルプスいいですよね!
今回も行こうかなとちょっと思いましたが、また次の機会にしました(^^;)
西上州の岩稜は私には難しい…orzなんかクマも出るみたいだし(←どこでも出るわ!)
古賀志山、調べてみます
2025/5/14 10:42
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 近畿 [日帰り]
烏帽子岩と馬の背経由で加西アルプス周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら