記録ID: 812350
全員に公開
雪山ハイキング
中央アルプス
南沢山・横川山・湯舟沢山(ふるさと村自然園駐車場からピストン)
2016年02月11日(木) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:38
- 距離
- 13.9km
- 登り
- 1,019m
- 下り
- 1,016m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:09
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 8:36
距離 13.9km
登り 1,019m
下り 1,016m
私の山行速度は、ヤマプラ標準コース倍率1.2です。(^^ゞ
| 天候 | 快晴 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2016年02月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
出発地のふるさと村自然園には登山ポストは見当たりませんでした。 トイレは、私の通ったルートでは、どこにもありませんでした。 登山道はこの日はトレースが付いており、道迷いは心配いりませんでした。南沢山までは軽アイゼン等滑り止めが必要と感じました。 |
| その他周辺情報 | 登山後の温泉は以下を利用しました。 土岐よりみち温泉 住所 岐阜県土岐市土岐ヶ丘4-5-3(テラスゲート土岐内) 電話 0572-55-4126 営業時間 9:00〜24:00 料金 900円(土日祝 浴室利用のみ) |
写真
撮影機器:
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
雨具
ゲイター
ネックウォーマー
毛帽子
靴
ザック
アイゼン
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
|---|
感想
2016年2月11日木曜日。今日は建国記念の日で祝日です。
この日の天気は日本の中心に高気圧が居座り全国的に晴れの予報。早速出かけなきゃと思い雪山計画の一つであった南沢山へ。しかしながらここ数日の暖かさで雪はかなり少なめでした。でも有り余るほどの快晴で遠くの山々を見渡せる清々しい山行となりました。
おすすめは横川山です。360度の大展望です。登山口は阿智セブンである南沢山への案内ですが、是非足を延ばして横川山まで行ってみてください。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:686人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ridelone











revolcaneさん、初めまして。同じ日に8組目で登りました。ヤマレコを始めましたので、よかったらのぞいてみてください。zakky505
こんにちはzakky505さん。当日はホントいい天気で最高のハイク日和でしたね。わたくし今年から雪山を始めました。実はzakky505さんのようにスノーシューを始めてみたいとも思いカタログ見ながらうずうずしています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する