記録ID: 8129422
								
								全員に公開
																
								雪山ハイキング
								槍・穂高・乗鞍
						スパ行!愉快な仲間と涸沢ヒュッテで大宴会
								2025年05月03日(土)																		〜 
										2025年05月04日(日)																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
 - 12:48
 - 距離
 - 32.2km
 - 登り
 - 916m
 - 下り
 - 913m
 
コースタイム
1日目
						- 山行
 - 5:58
 - 休憩
 - 0:50
 - 合計
 - 6:48
 
					  距離 15.8km
					  登り 845m
					  下り 52m
					  
									    					 
				2日目
						- 山行
 - 5:01
 - 休憩
 - 0:58
 - 合計
 - 5:59
 
					  距離 16.4km
					  登り 71m
					  下り 862m
					  
									    					14:15
															ゴール地点
 
						| 天候 | 登りは比較的快調唐沢ヒュッテで爆風の中宴会 その後、夜は爆風&大雨 下りは雨が上がってからの下山で快適でした。  | 
		
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
										電車																														自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					冬道で延々と登る感じでしょうか? 雪は柔らか&ベタベタでした。  | 
			
| その他周辺情報 | 下山後ちゃあしゅう屋松本南店で辛味噌ラーメン食べて、信州健康ランドでこれまた大宴会 | 
| 予約できる山小屋 | 
							 横尾山荘 
											
																			 | 
			
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					冬道でしょうか?延々と登りました。
天気は登りは、最高でしたけど、とてもきつかったです。
宴会は強風で寒かったです。
晩御飯は飲み過ぎたせいか、おかわりできず
その後みなさん談話室で楽しくやってたんですが、私は体調不良で早々に就寝と行きたかったんですが、金曜日指を傷つけてしまい、少しだけなんですが、汚いバイ菌のところだったので、夜には腫れて来ちゃって、抗生剤もなくオロナイン塗って一晩過ごしたんだけど、腫れが酷くなっちゃって、けど登山も行きたかったんで出かけちゃいました。
仲間と合流後、そのこと話したら、破傷風なら熱出て死ぬよと脅かされ、実際さほど飲んでないのに、体が温まらず、寒くて寝てからまたフリースきたりして、死んじゃうんかと思いながら2時間ほど、横になって寝てたんですけど、知らないうちに熟睡出来て、目が覚めたら腫れが引いてて、やっと、生きた心地になれました。
 おそらく、バイ菌の炎症だと思いますが、怖い思いをしました。
 その後は快調に行動でき、朝ごはんもおかわりでき、下山できました。
 いつもの下山後の宴会も毎度のように飲み過ぎましたけど、楽しく過ごすことができました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:187人
	
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
										
										
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										
					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する