記録ID: 8133258
全員に公開
ハイキング
近畿
星田連山61座⭐
2025年05月03日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 12:22
- 距離
- 30.2km
- 登り
- 1,567m
- 下り
- 1,577m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:58
- 休憩
- 2:25
- 合計
- 12:23
距離 30.2km
登り 1,567m
下り 1,577m
5:12
2分
スタート地点
17:35
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
ほしだ園地に到着!なんとか時間に間に合いました👍
記念写真を撮って吊り橋を渡り・哮峰へ…
この後再び吊り橋を渡り、緩やかな坂道を下って次の山へ向かうのですが、GWで凄い人😖なので一か八か、ここから激下って次の山へ…
記念写真を撮って吊り橋を渡り・哮峰へ…
この後再び吊り橋を渡り、緩やかな坂道を下って次の山へ向かうのですが、GWで凄い人😖なので一か八か、ここから激下って次の山へ…
暗くなる前に、61座全て廻る事が出来ました👍
駐車場に戻って終了🏁
磐船峡や神社も寄ってみたかったけど、そんな気力ない…😫
⚠女山⛰は私有地、奄山⛰は立入禁止ですが、100mルールでピークハント出来ました👍
駐車場に戻って終了🏁
磐船峡や神社も寄ってみたかったけど、そんな気力ない…😫
⚠女山⛰は私有地、奄山⛰は立入禁止ですが、100mルールでピークハント出来ました👍
撮影機器:
感想
ピークハンターの聖地?星田⭐
⛰60座もある星田連山をいつかチャレンジしようと決め、ず〜と行動計画を練ってました📝
しかし、この距離を1日で歩くのはかなりキビシイ😖 しかも星田連山ではないが、少し離れたとこにある1座も加えて61座も廻ってる輩もいる…💦
さらに「ほしだ園地」は閉門時間があるし、園内の吊り橋「ほしのブランコ」の制限時間は更に早い…
近場ではないので失敗が許されない…
そこで、車道歩きの長い4座を最初にまとめ、そこだけ自転車🚴を活用しました🤣
⚠女山は私有地、奄山は工事中で立入禁止となってますが、100mルールでピークハント出来ました👍
【本日登った山61座】
・私市富士(きんべえ山)・新宮山・高岡山・女山・南夫婦石山・夫婦石山・西谷山・国見嶺・日高山・中尾山
・細栗山・坂登山・高松山・旭山
・早刈山・一蓋被の嶺・割林山・茄子石山・星海山・星田山
・皿谷山・池之内山・東ぼって山・佛底山・南池之内山・地獄谷山・広望丘・電閃山・北山師岳・北萩尾山
・吉本山・中の山・西萩尾山・萩尾山・弁財天山・馬木嶺・地蔵谷山・南宗円山・宗円山
・抜谷嶺・石橋山・奄山・妙見山・鴻ノ巣山・南谷山・日南山・菖蒲が滝山・穴虫山・白峯・哮峰
・馬が嶺・小判嶺・大谷山・南大谷山・東小松山・羽伏山・踏割石山・木根山・地蔵ヶ谷山・飯盛小山
・松ノ浜山
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:80人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する