記録ID: 8143008
全員に公開
ハイキング
甲信越
5年ぶりの太郎山
2025年05月08日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:34
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 616m
- 下り
- 614m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
林道のような道が主ですので、危険な所はありません。 |
その他周辺情報 | 途中にある、道の駅「雷電くるみの里」に寄ってお昼を買っていきました。楽しみにしていた雷電巻きは、残念ながら売り切れでした。店の方に聞いた話では、予約して取り置きもできるとのことですので、次回はそうしようと思います。 |
写真
装備
個人装備 |
ザック
ザックカバー
帽子
防寒着
昼ご飯
行動食
飲料
笛
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
タオル
グローブ
携帯
時計
サングラス
ストック
ナイフ
双眼鏡
|
---|
感想
5年ぶりに、信州百名山の太郎山に登ってきました。この山は、裏から登るとほぼ林道歩きなので、登山と言うよりハイキングの方がピッタリきます。
簡単に登れる山ですが、いろいろな春の花と八ヶ岳やアルプスなどが眺められて、気持ちよい山行でした。ヤマドリやカモシカにも会えたので、また違う季節に訪れたい山になりました。さすが、信州百名山ですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:79人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する