記録ID: 8157587
全員に公開
ハイキング
四国
塩塚峰
2025年05月11日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:38
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 846m
- 下り
- 848m
コースタイム
天候 | 登山開始は、 時々日差しがあるかと思えば、だんだん曇り 頂上では、 ガスが立ち込めてきて、 下山した頃には、 雨がポツポツと降り始めました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は、よく整備されている。 上りの登山道は、木々の中を森林浴しながら登る感じのコースとなっている。 キャンプ場の横を抜けると、草原が広がる。いい感じ。 下山の登山道は、源流の脇を下っていく感じで水音を聞きながら心地よく下山できる。途中にちょっとした広場とベンチがあり休憩もしやすい。 全体的に疲れないコースとなっている。goodです。 |
写真
感想
念願の塩塚峰に登ることができました。天候が心配でしたが何とかセーフでした。
全体的によく整備された登山道で登りやすい感じです。
道の駅に車を停めて、ダイナミックな周回コースを設定して登りましたが、車道を歩く距離が長く感じました。
頂上付近の草原だけを満喫するのであれば、キャンプ場まで車で行くこともできます。
子ども連れの家族は、キャンプ場から登っていました。
頂上付近の草原がいい感じです。四国の山で一度は行ってみたい山といえます。
頂上からの景色も絶景ですよ♪
ぜひ登ってみてください。お勧めです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:186人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する