記録ID: 8158745
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
【山梨】本栖湖〜紅葉台〜三湖台〜足和田山
2025年05月11日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:07
- 距離
- 17.1km
- 登り
- 633m
- 下り
- 623m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:19
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 5:08
距離 17.1km
登り 633m
下り 623m
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復:西湖東口バス停⇒富士急バス⇒河口湖駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されていますが、足和田山からの下りはかなりの急坂 |
その他周辺情報 | 「紅葉台レストハウス」…食堂、売店、展望台 「AIM Brew LAB.」…醸造所併設のタップルーム&カフェ |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
アンダーシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
予備手袋
雨具
ゲイター
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
レジャーシート
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯電話
無線機
スマートウォッチ
タオル
ストック
カメラ
携帯トイレ
|
---|
感想
週末はあいにくの雨。幸い一日で止んでくれたのですが、雨後の登山道は歩くにも苦労しそうです。こんなときに難易度の高いところもなあということで、今回はゆるふわかつ好展望、下山後にはクラフトビールが楽しめるこちらの山を選びました。
前半は過去のログとの連結を目指し、ただひたすらに舗装路(富士パノラマライン)を歩きます。歩道が整備されていて助かりました。足和田山までの登りは遊歩道レベル。三湖台からの眺めは絶品です。西湖方面へ下る道はかなりの急坂。あまり使う人もいないようで、正直おすすめしません。
下山後は醸造所併設のタップルーム&カフェ「AIM Brew LAB.」へ。ビールはたいそう美味しかったんですが、その後がいけません。河口湖駅行きのバスに乗ったのですが、富士急の運ちゃんがカーブ続きの山道をぶっ飛ばしたせいか、酷い車酔いになってしまい…降りた後もベンチに座り込んでしばらく動けませんでした。とほほ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:148人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する