記録ID: 81603
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								日光・那須・筑波
						那須 茶臼岳予想外の雪
								2010年05月14日(金)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 栃木県
																				栃木県
																														
								 mouthsun
			
				その他1人
								mouthsun
			
				その他1人	- GPS
- 04:00
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 526m
- 下り
- 520m
コースタイム
					8:30 峠の茶屋駐車場
9:10 峠の茶屋非難小屋
10:00 茶臼岳山頂
12:00 峠の茶屋非難小屋
12:30 駐車場
							9:10 峠の茶屋非難小屋
10:00 茶臼岳山頂
12:00 峠の茶屋非難小屋
12:30 駐車場
| 天候 | 吹雪 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2010年05月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 今の時期は峠の茶屋登山口から少し登ると残雪歩きとなります。 峠の茶屋非難小屋から朝日岳方面も残雪あり。滑落注意。 | 
写真
感想
					那須のコンビニの店員さんが、あの雲はたぶん夜降ったよ。
と言われ、登山口の峠の茶屋まで行くと、ぽつりぽつりと雪が降っている。
今日は、朝日岳に行って三斗小屋温泉の下見に行こうと考えてたのにまさかの雪。
風返し峠(非難小屋)周辺は吹き上げる風で吹雪の様な状態。寒い。
計画変更。朝日岳→三斗小屋温泉はやめ。
取り敢えず茶臼岳に行こう。
駄目ならロープウェイで帰れるし。
大丈夫、行けるさ。
以外と雪は積もっていないもので、風の冷たささえ我慢すればなんて事はなかった。
目的の三斗小屋温泉の下見はまた今度にして下山しました。
体が冷え切っていたので、帰りに近くの大丸温泉によって体をゆっくり温めました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:917人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
									ハイキング
									日光・那須・筑波 [日帰り]
							
							
									峠の茶屋駐車場 峰の茶屋 朝日の肩 朝日岳 峰の茶屋 牛ヶ首 日の出平 南月山 峰の茶屋 峠の茶屋駐車場
									
					利用交通機関:
									車・バイク																												
									
							技術レベル
									2/5
							体力レベル
									3/5
							
 
									 
						 
										
 
							





 SHINTOMITURUGI さん
											SHINTOMITURUGI さん
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する